平凡な毎日

3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » レシピ

業務スーパーの激安タピオカが人気すぎて完売続出!!次の入荷日は…

2019年6月23日

空前のタピオカブーム。 こんなに有名になる前から、買って飲んでいたのにな…(笑) そのおかげで最近、業務スーパーへ行っても、次回入荷未定で購入できません((T_T)) 業務スーパーの大粒の冷凍インスタントタピオカ。 30 […] 続きを読む »

カテゴリー: グルメ, ライフスタイル, レシピ タグ: タピオカ ミルクティー, 冷凍タピオカ 業務スーパー, 売りきれ タピオカ, 家でタピオカ, 業務スーパー タピオカ レンジ, 業務スーパー タピオカ 値段, 業務スーパー タピオカ 入荷日, 業務スーパー タピオカ 通販

中学男子のお弁当☆おかずを作りおき!

2019年6月21日

今日はお得にお肉を大量購入できたので、中学生の長男のお弁当用に作りおき! 作りおき!時短おかず 冷凍しておこーっと♪ ハンバーグ、鶏の照焼き、ブリの照焼き… 一度平らに冷凍して、少し固まったらジップロックに入れるとあとで […] 続きを読む »

カテゴリー: グルメ, ライフスタイル, レシピ, 子育て タグ: お弁当 作りおき 冷凍, キャラ弁 ミニオンズ, 作りおき ハンバーグ, 作りおき 照焼き, 弁当男子

朝のドン・キホーテは半額祭り☆

2019年6月21日

近所のドン・キホーテに買い物行ったら… 当日消費期限のものだけど、半額のお肉が沢山!!! いつもは10時すぎに行くけど、今日は幼稚園送って、そのまま行ったので9時ちょいすぎ。 よく10%引は見かけてたけど、半額は初めて( […] 続きを読む »

カテゴリー: グルメ, ライフスタイル, レシピ, 子育て タグ: タイミング, ドン・キホーテ, 作りおき, 半額シール, 肉が安い

ボリューム満点なのにダイエット向き!コストコのウマすぎサラダ

2019年6月20日

先日、ずーっと気になってたコブサラダを購入しました☆ 友人の家にお呼ばれしている日だったので、差し入れに(^^) 直径30センチくらい、深さ10cmはある、特大ボールのような容器に入って値段も1180円と、そんな高いわけ […] 続きを読む »

カテゴリー: グルメ, コストコ, ライフスタイル, レシピ タグ: グレインズボウルサラダ, コストコ, コストコ購入品, コブサラダ, 生野菜

みなとみらいで自分好みのタピオカ作り!

2019年6月19日

みなとみらいのマークイズB 1にあるchatime (チャタイム)。 前回来たのは、タピオカがブームになりはじめたころで、専門店なんてあまりなかったとき。 その時は、一時間以上並んだっけな… けれど、今はいろんなところ […] 続きを読む »

カテゴリー: グルメ, ライフスタイル, レシピ タグ: スペシャルティードリンク専門店, タピオカ みなとみらい, チャタイム

鎌倉でランチ 手打ちそばの なかむら庵

2019年6月13日

お昼は小町通りのなかむら庵へ。 先週、遠足で鎌倉に来た長男が大絶賛していた手打ちのお蕎麦屋さん! 蕎麦湯も5杯もおかわりしたよ!って自慢気に話してたけど… うん、確かに美味しい(^q^) ごちそうさまでした!

カテゴリー: ライフスタイル, レシピ タグ: なかむら庵, ランチ, 小町通り, 手打ちそば, 鎌倉 蕎麦

ミニオン☆キャラ弁

2019年4月26日

娘ちゃん、社会科見学でお弁当! ミニオンの弁当、喜んでくれるかな~☆

カテゴリー: グルメ, レシピ, 子育て タグ: キャラ弁 ミニオン, 遠足 弁当

親子丼に挑戦!

2019年3月21日

小学3年の娘ちゃんが親子丼作りました☆ 初めてなのに、めちゃウマ(*^^*) 次からは娘ちゃんに親子丼担当になってもらおう☆ 親子丼レシピの覚書 〈材料(2人分)〉 たまご3個 鶏もも肉1枚 玉ねぎ1/2個 三つ葉1/4 […] 続きを読む »

カテゴリー: グルメ, レシピ, 子育て タグ: たまご料理, レシピ, 小学生 料理, 親子丼 作り方

お菓子?おかず?じゃがありこ

2019年2月19日

じゃがりこ+さけるチーズ 熱湯を150ml 入れてアルミホイルで蓋をして、待つこと3分~5分。 グルグル混ぜれば完成~(^^) マッシュポテトのような、お菓子のような… でも美味しい(*^^*) いろんな味で試してみたい […] 続きを読む »

カテゴリー: グルメ, レシピ, 子育て タグ: じゃがありこ さけるチーズ, じゃがありこ 作り方, じゃがアリコ

今日の夕飯は長男作。

2018年12月1日

家庭科の宿題で、献立作成をした長男くん。 ワンタン麺とジャーマンポテト、 小松菜とウインナーの炒め物☆ はじめてにしては上出来だね(*^^*) いただきまーす!

カテゴリー: グルメ, レシピ, 子育て タグ: 家庭科の宿題, 献立作成, 6年 男子 料理

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • 移動 次のページ »

最近の投稿

  • 日本のプラグは?技術スペックって何?SHEINで買い物しようとしたら・・・
  • ホットケーキを簡単に作る!ホットサンドメーカーを活用してみた
  • 【おすすめ】余った赤福の美味しい食べ方は?
  • リンツチョコやゴディバ買うならコストコが安い!気になる値段は?
  • 2023年 私立高校に入学することに!入学金などかかる費用や準備するもの 公立との差は?

カテゴリー

  • グルメ
  • コストコ
  • ハンドメイド
  • ライフスタイル
  • レシピ
  • 子育て
  • 未分類
  • 話題ネタ

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日