平凡な毎日

3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » ハンドメイド » hoooked ズパゲッティ糸 100均のとは違う?安いお店はリサイクルショップ!

hoooked ズパゲッティ糸 100均のとは違う?安いお店はリサイクルショップ!

2020年1月23日

一度使ってみたかったhoooked ズパゲッティの糸。
極太だから、1日あれば初心者でも簡単に作品が完成するんだよね。

ユザワヤとかの手芸屋で買うと2000円位するんだよなー(^_^;)
試しに使ってみたいだけだから、120mも要らないし、この値段はだせないーと思い、ダイソーで買ってみたことあるけど…
きっとなにかが違うんだろうなーと、雑誌で見るたびにいつも気になってた…

そしたらリサイクルクルショップのオフハウスに売ってた!!
しかも新品!650円!!!

袋が破けてるのと、下の方の巻きが崩れちゃってるだけだって(*^^*)
この金額なら、お試しにちょうどよいv(´▽`*)

hoooked 安い 店 リサイクル ユザワヤ ズパゲッティ
早く試し編みしてみたーい♪



付録にズパゲティ5m付の本もあるんだね!!お試しにいいかも♪

パステルカラーが可愛いね♪

カテゴリー: ハンドメイド, ライフスタイル タグ: hoooked 高い 安い お店, オフハウス 毛糸, ズパゲッティ 簡単, 初心者 編み物

最近の投稿

  • 日本のプラグは?技術スペックって何?SHEINで買い物しようとしたら・・・
  • ホットケーキを簡単に作る!ホットサンドメーカーを活用してみた
  • 【おすすめ】余った赤福の美味しい食べ方は?
  • リンツチョコやゴディバ買うならコストコが安い!気になる値段は?
  • 2023年 私立高校に入学することに!入学金などかかる費用や準備するもの 公立との差は?

カテゴリー

  • グルメ
  • コストコ
  • ハンドメイド
  • ライフスタイル
  • レシピ
  • 子育て
  • 未分類
  • 話題ネタ

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日