平凡な毎日

3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » 子育て » はじめてのヘアカット

はじめてのヘアカット

2018年2月8日

次男くん、はじめての本格ヘアカット!



イヤイヤで、途中で泣いて中断したり、

あまりに時間がかかっても嫌だったので、後回しにしていたヘアカット!

いい加減、女の子と間違われること多くなったので、決断しました(笑)



自分が行ってる美容院で、多少の融通をきいてくれたので、こんな向い合わせのスタイル(笑)


長男のときは、子ども専門美容院で、車に乗って!とか、DVDみながら!とかやったけど、やっぱりお値段も高いしね…


最初は強ばった表情していたけど、だんだん慣れてきたみたいで、


途中からは笑顔に(*^^*)



このスタイルだと、親も子も、髪の毛つくのは覚悟しなくちゃだけど、

ママの膝の上で(しかも向い合わせでできた)のに安心したらしく、スムーズに行けました!

わざわざ高い子ども専門予約して行かなくても、フツーの美容院で十分‼

終了後、美容師さんに粘着テープのコロコロ借りて洋服についた髪の毛とったけど、子どもは、髪切るより嫌がってた(笑)

洋服脱いで、叩いて取ったけどかなりの時間かかったので…



子どものヘアカットには、お着替えの準備があると便利です(^^)d

カテゴリー: 子育て タグ: はじめて 散髪 ヘアカット

最近の投稿

  • リンツチョコやゴディバ買うならコストコが安い!気になる値段は?
  • 2023年 私立高校に入学することに!入学金などかかる費用や準備するもの 公立との差は?
  • 住宅ローン控除をうけるための確定申告 南税務署は必ずスマホ予約していくべき!
  • モーリーファンタジー メダルの金額は? 何枚でいくら? 
  • コストコで買ったもの 期間限定のベビーキウイが売ってた!

カテゴリー

  • グルメ
  • コストコ
  • ハンドメイド
  • ライフスタイル
  • レシピ
  • 子育て
  • 未分類
  • 話題ネタ

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2022 平凡な毎日