平凡な毎日

3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » グルメ » コストコの定番☆5色のチーズピザの切り方

コストコの定番☆5色のチーズピザの切り方

2018年3月7日


コストコに行ってきました♪
コストコで買ったもの
よく買う品の一つ、チーズピザ。

コストコの定番(^^)


このピザ、毎回、切り方に悩みます(-_-;)

少し前までは四角だったから、切りやすかったんだけど、丸型となるとね…

単純に、ピザの切り方(三角)にすれば早いんだけど、なんせこのピザ40㎝!

ってことは、普通の切り方しても長さが20㎝はあるってことです(^_^;)

買ってくる度に、何度かいろいろな切り方を試し、私はこの切り方に定着しました~☆

まず始めに、たっぷりかかってるチーズを少し別の器にとっておきます。

この作業をしないと、切るときチーズが落ちて大変なことに(゜ロ゜;ノ)ノ


次はこんな感じに4つの端を切って、、、


で、その三角になった4つの端を、、、


こんな感じに三等分。

そして次は中央部分のカット。


こんな感じに切り分けて、、、


これも三等分。

それを個々にラップで包みます!

あ、このときに、さっき別容器にとっておいたチーズをかけることを忘れずに!
まわりの皮が見えてる部分にチーズ書けておけば、焼いたとき
「チーズ少ない!!」の取り合いが無くなる(笑)


と、10個ほど包み終えたところで、ピンチ!!
ラップが無くなった_| ̄|○

どーしようかと考えて、考えて、思いついたのがビニール袋!
一回で焼く分を並べて袋詰。

これ、ラップよりイイかも!!
小分けにするラップって、意外と量使うんだよね・・・

袋なら一回分の量をまとめて詰めれるから、楽!

こんな感じて40センチのチーズピザの小分け完了~(^o^)/

コストコで買ったジップロック袋に入れて冷凍庫へ。



この作業、約20分でした(*^^*)

いつもチーズピザばかりだけど、他の味も食べてみたいな♪


たっぷりシーフードの丸型ピザ 40cm

カテゴリー: グルメ, コストコ タグ: コストコ チーズピザ, コストコ ピザ, コストコ ピザ 冷凍, コストコ ピザ 切り方, コストコ 定番

最近の投稿

  • 日本のプラグは?技術スペックって何?SHEINで買い物しようとしたら・・・
  • ホットケーキを簡単に作る!ホットサンドメーカーを活用してみた
  • 【おすすめ】余った赤福の美味しい食べ方は?
  • リンツチョコやゴディバ買うならコストコが安い!気になる値段は?
  • 2023年 私立高校に入学することに!入学金などかかる費用や準備するもの 公立との差は?

カテゴリー

  • グルメ
  • コストコ
  • ハンドメイド
  • ライフスタイル
  • レシピ
  • 子育て
  • 未分類
  • 話題ネタ

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2023 平凡な毎日