先日、テレビでアイススケートを見ました。
トリノオリンピックで活躍したメダリストが沢山、出演していました。
メダリストの滑りは、素人の私から見ても本当に素晴らしかった・・・
もし、オリンピックに出場したら、あなたは何色のメダルがほしいですか?
やっぱり金ですか?それとも一歩引いて銀ですか?はたまた二歩下がって銅ですか?
でも、銀メダルって貰った選手はどう思うのですかね?
順位は2位だけど、負けてもらう唯一のメダルなのです。金も銅も最後は勝って貰うメダルなのです。
えっ?
私は何色のメダルが欲しいかって?
私は、要りません!!っうかもう勝ち取りましたから!!
『のっちょの笑顔』という最高の色のメダルを・・・。
はい!!前フリで最高に決まった一児の父です!!
先日からお伝えしているように、のっちょのお腹が大きくなっています。
それと同時に、私の中の期待や不安も大きくなり・・・・
今までの、自分の親に対する、感謝の気持ちや、誤りの気持ちまでも、大きくなっている自分に気づきます。
『親に恩返しは絶対に出来ない』こんな言葉があります・・・・。
親は、子に恩で物事をしない、すべての物事は愛だから・・・。そういう意味です。
両親は、私に勉強しろだとか。~しちゃ駄目だとか。そんなことを言ったことがありません。
特におとんは、何か悪い事をしても、これは、やられると思っても、『お前の人生だから』と。怒らない親でした。
私は、好き勝手、色んな事をしてきて、親にもたくさん心配を掛けて来たからこそ言えることがあります。
ある時期、親に何を言われても聞き入れない時期があり、その時期こそ今一番いい思い出で、大切な思い出の時期だという事。
うちの両親はその事を知っていたんじゃないかな?
だから、心配なのに、何も言わずにいたんじゃないかな?
もしそうだとしたら、心配なのに、不安なのに、その時しか作れない思い出を作らしてくれた親に本当に感謝します。
だから、俺が、つるんでた友達には本当によくしてくれました。
俺がいないのに、飯を食わせ。俺がいない間に勝手に旅行の約束し、ドライブに連れてったり。
『お前の友達だから』
そんな事言って・・。本当に良くしてくれました。
俺が男だったって事は、もちろんあるけど俺も、同じようにできるかなぁ~。
うちの両親も、会うたびに年をとったなぁ~と最近感じます。
両親は、俺を見てなんだかうれしそうに『あんたも親になるのかぁ~』といいます
両親にとって、私は希望であったように、私は、今お腹の子が希望です。
これから、私は子育てをします。
両親にはもう一度、夫婦の愛を育てて欲しいと思います。また、弟や妹が出来るのは×だけど・・・。
俺達、3人を育て上げ、あっと言うまで、2人の時間なんてなかったろうから。
おかんのオウェって声が聞こえそうだけど・・・。
楽しい時間は過ぎるのが早く、辛いときは過ぎるのが遅い。時の流れるのは同じなのに、、、そんな2人の時間を感じて、大切にして欲しいです。
コメント
っっ華っっ! へ返信する コメントをキャンセル

ブラボー
ライターが書いたかのような綺麗な文・・・
今までの記事で最高じゃない?
つかみで笑わせ、しめで泣かせる。
両親への想いが本当によく伝わってくる文でした。
なんかあったかくなったよー(^^)
涙で文字がぁ(>_<)
大ちゃん、あなたは本当にイイ男になったね~確かに両親に心配かけたかも知れないが、今の成長した君でキッチリ恩返ししているさぁ!それに君が小さな頃から、どれだけ可愛い笑顔で人を癒し励ましたか…私も癒され励まされた一人さ!家庭を持ち親になる、普通の人生だけど、近頃はその普通の生き方ができずにいる若者が多いからね~