
後ろ姿かわいくない??(笑)
外の車みて、ぼーっとしてたとこ(*’-‘*)
ところで・・・
今日、問題のアレルギー検査の結果が出ました!
【卵(卵白)アレルギー】【小麦アレルギー】
ダブルで きたよ<("O")>
まぁ大体の子は、成長するにつれて治るらしいんだけどね!
また1年後に再検査するんだけど、もしかしたらそこで治ってるってこともあるんだって!!
でも、それまでは卵と小麦は禁止です・・・
卵は、かなり数値が高くでてました。
まだ卵は一切口にしたことないから、もし食べたらどうなるかわかんないってo(T□T)o
先生も恐いこと言うなぁ・・
今はいいけど、もう少ししてお菓子を食べるようになったとき、子供にとってこの2つが制限されるって、かなりキツイかも!
代用できるものも一応はあるらしいんだけど。
こんなことなら、もっとマジメに勉強しとけばよかったよ(>_<")
コメント
おゆき へ返信する コメントをキャンセル

Unknown
てか卵and小麦粉ってかなりやっかぃぢゃん(>_<)?そのうち治ればいいケド‥(;_;)かわぃそぅにぃ(>_<)あたしもアレルギーてかアトピーだから成長してくうちに本当治ればいいなっ‥ママ頑張ってょ(☆o☆)!
卵&小麦粉?
ありゃ~○代の美味しい、もんじゃが食べられないよぉ
でも・・・まだまだ赤ちゃんだからね~
体質が変わることもあるし!
あまり神経質になってもね・・・
しかし!アレルギーは怖いから
注意してあげないとね~
やれやれ・・・お母さんも大変だぁ
後姿、可愛いね~たそがれちゃってるのかなぁ?
アレルギー
卵と小麦粉じゃラーメンたべれないじゃん
これから少しずつ免疫つくから平気でしょ
がんばれ颯斗
かとうちゃんへ
そうなんだよぉ~!母は大変なのだ!!
おゆきさんへ
ほとんどの子が小学校あがる前には完全に治るらしいけど・・・
離乳食、既製品が使えないから手抜きができないんです(ToT)
まもるんばへ
ホントだよ~!主に卵と小麦を取り扱う父の息子がそのアレルギーだなんて・・・(笑)