だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » 成長日記 » 言葉とち○こと絆

言葉とち○こと絆

2007年3月17日 7 コメント



颯斗と暮らす私・・。



最近すごく思う事があります。



『言葉』って事・・。このところ颯斗が一人で声を出している時間が増えています。ウーとかアーとか。



もちろん何を意味しているか、理解していないだろうし、私も理解できません。

ただ声を出しているのです。



颯斗は声を出しているだけかもしれないけど、それは颯斗の言葉。



言葉って、すごく大事であってあいまいなものだと思います。

人はいつだって言葉にすがるだろうし、言葉がなきゃ伝わらない。この世界に言葉がなかったら・・・と想像しただけで、不自由な世の中です。



不自由だからこそ、人類は言葉を生み出しそれを言語としたのでしょう・・。

自分の中にある『感情』を表に伝える手段として言葉を生みだしたのでしょうから、やっぱり言葉と言うものは後付けのものであります。



なんらかの感情があるからこそ言葉にするのであって、『無』の中からは、どんな言葉も生まれないと思うのです。



そう考えると、颯斗が声を発する時、何を思い表に伝えているのでしょうか?





まっ。そんな事を考えていたら、こんな事も気になってきました。



『のどちんこ』ってあるじゃないですか・・!?

のどちんこの『ちんこ』って、あのちんこと兄弟ですか?友達ですか?それともまったくちがうちんこですか?



イヤラシイ事を言ってませんよ・・のどちんこの話ですから・・。

むしろマジ話です。なぜ、のどちんこっていうのか?

『急所』という接点から生まれた名前でしょうか?のどちんこ・・不思議な名前です。



最後に、今日の写真はあまりの可愛さにやってしまったのですが・・

将来、颯斗がでかくなった時、私に生意気な口をきいたら、この写真を見せてやろうと思うんです。

どんなに生意気なこと言ったって、私と口と口でキスした仲だと言うことを大声で言ってやろうと思うのです。



尚・・



のっちょは、陣痛を共に乗り越えた絆を励みに・・

私は、共に唇を合わせた絆を励みに・・

どんな苦労も共に乗り越えて行こうと、固い絆を結ぶ渡辺家でございます。

カテゴリー: 成長日記

コメント

  1. おゆき says

    2007年3月18日 at 4:33 PM

    ???

    何で「ちんこ」って言うんだかねぇ~


    貴重な意味でも表しているのかなぁ


    下の「ちんこ」だって何故・・・そう言うかねぇ~


    今まで考えたことなかったねぇ


    いやらし事じゃないよ


    大事なことだよ~颯斗が大きくなってみれ~


    色々なこと聞くぞぉ


    ちなみに昨日の写真・・・


    菊ちゃんに似ているね

    返信
  2. K.S says

    2007年3月18日 at 8:27 PM

    お答えします

    この前のコメントは、周りの人のご機嫌を損ねたようなので、今回はマジメにコメントさせていただきます。

    返信
  3. K.S says

    2007年3月18日 at 8:31 PM

    お答えします

    間違えて編集途中に投稿しちゃったので↑の消して下さい。




    この前のコメントは、周りの人のご機嫌を損ねたようなので、今回はマジメにコメントさせていただきます。




    アレの正式名称は『口蓋垂(こうがいすい)』と言います。




    発音を助ける、誤飲防止などの役目があるとする説もあるそうですが、何の役にも立っていないのではないかとの説もあるそうです。




    微力ながら・・・。


    参考にして頂けたら幸いです。

    返信
  4. ねえさん says

    2007年3月19日 at 7:43 PM

    ことば

    ふうとは、なにかをいっしょうけんめいにおはなしを、してるよわらって、くれるようにもなったよ

    返信
  5. 一児の父 says

    2007年3月22日 at 12:20 AM

    おゆきさんへ

    『ちんこ』って、ちんちんとも言うしムスコともいうし、地方に行けばもっとちがう言い方があるともうんだぁ~なのに、なんで『のどちんこ』にしたのかなぁ?『のどぺニス』じゃ生々しいもんね☆彡     ちなみに・・のどちんこは全国共通の呼び名なのかね!?それにしても、おゆきとこんなに『のどちんこ』について、語る事になるとは・・今度もんじゃやりながらでもゆっくり話そ!!

    返信
  6. 一児の父 says

    2007年3月22日 at 12:25 AM

    K.Sへ

    えっっっ!!意味がないのかも知れないの???              なんかショック・・最近暇を見つけては、俺のちんこ大きくなるか、ためしに触っているのに・・。               いやらしい話じゃないよ!のどちんこを首の所から触ってるだけだよ!!               参考になりました・・謝謝!!

    返信
  7. 一児の父 says

    2007年3月22日 at 12:28 AM

    ねえさんへ

    ふうとは、なんておはなししてるかなぁ??     はやく、おはなしがつうじるようになるといいなぁ~☆彡

    返信

一児の父 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

13 + ten =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日