最近、何だか体がお疲れ気味みたい・・・。
普段は、絶対そんなミスはしないのに・・。
俺の大好きな、チョコボールキャラメル味。疲れた時はこれに限る!!
一箱を一気に惜しみなく口にほおばる・・・
今日も、一気に口の中へ入れた!!
俺としたことが・・・。ピーナッツを買ってしまった・・・。
私、今疲れています、、、、
はい!!皆さんこんばんは!!
猫バスに乗車したい願望が日に日に大きくなる、とってもロマンチストな1児の父です。
最近、我が子が活発にお腹の中で動き、我が子の成長を直に感じているのっちょも
そして、その胎動を感じようとお腹に手を当てる私も、『親』になる自覚が、心の中で外の木々のように、色深く紅葉し始めています。
今日、のっちょの実家でケーキをいただきました。
ニコニコしながら姪の子が私達に、、、、
『にぃにぃとネーネ今日で1歳だから・・・』
????1歳??
そうです!!今日、11月5日は私達の結婚記念日です。
1歳ってそれは、愛の年齢なのですか?俺並にロマンチストな表現をすると感心しましたが、1年という月日本当に早いものです。
結婚して1年。付き合ってからを足すと6年。出会ってからを足すと・・・・・・
・?同級生でしたから・・・・
まぁ~仮に10年としても、私の人生の約8分1を一緒に過ごしています、、、
結婚は人生の墓場だ。そんな事を聞いたことがあります。
自分のやりたい事や、意見、お金の面でも様々な場面、自分を殺さなきゃいけない事があることは確かです。
しかし、人の命の終わりは100%必ず来る事。100%石の布団にもぐり土の温もりの中、永遠の眠りにつくのです。
その時が来るまで共に過ごし、石の布団の中でも一緒に眠る訳ですから、生きているうちは楽しくと言ったイメージがいい、、、
墓場という表現はいただけないです。
よく、価値観の違いなんていいますが、結婚して1年、お互い違った環境で育ったのだから、ものの考え方や自分とは違うなと思うことはもちろん出てきます、しかし、喧嘩はしません。
自分と一緒だったら、す○になってないし、結婚はしていないから、、です。
のっちょが私に求める事や、私がのっちょに求めること、その1つ1つを理解できなくともいいとも思っています。のっちょはどうか分かりませんが、私は、本当に尊敬していますし、私に一生懸命接してくれて、1人ではもう生きていけないぐらい本当につくしてくれるから、、
お金で解決できることや、細かい身の回りの事までいちいち追求し、喧嘩し、理解しなくともいいと思っています。
例えどんなに喧嘩したって、感謝の気持ちが強い分、怒りは時間と共に治まればいいと思います。
子育ての際も、違う2人の血が混ざり1人の子が誕生します。ましてや男!!
きっと、私は理解できて、のっちょは理解できないこと、それは親の立場から見ても男と女としてみてもきっとあると思います。もちろん逆も。
しかし、ある人が言ってた言葉のように、子供は2人の血が入ってるのだからどうなっても、私達が責任を取ればいいことだし、血のつながりがあるのだからどうにでもなります。
でも私達は、血のつながりはないのだから、子供の事で喧嘩することもあるだろうけど、激しくお互い傷つくまでバトルするのは止めましょう。
子供に手が焼いた時こそ、ほっといて2人でディズニーランドに行きたいと思っています。
何を描きたいのか良くわかんないけど、、これからも頼りにしています・・・っと言うことです。
今日、のっちょの親族大集合の中、俺だけステーキありがとう!!
めちゃめちゃ食べづらかったけどうまかった☆
コメント
おゆき へ返信する コメントをキャンセル

Unknown
一年おめでとう★だいちゃんのコメントみるといい意味でも悪い意味でもいつも考えさせられますゎ(^^)あたしも小さなコトに悩んでる場合ぢゃなぃなと思いつつ毎日気持ちの整理キリカエをしているのだけどなかなか気持ちと行動がぅまくいかず‥↓このさいリセットして①から始めたほぅがいいコトなのか‥とも思ったりよくわかんなくなっている今日この頃です(+_+)けどま、なるようにしかならなぃので君たちを目標にマイペースにがんばりまぁ→す★
おめでとう!
大ちゃん、のんちゃん、おめでとう(遅れてすまん
)早いもんだね~ついこの間、花嫁花婿を見たつもりでいたんだけど・・・
子宝にも恵まれ、順調だね気温も定まらず変な陽気だから、二人とも風邪には気をつけてね