だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » 成長日記 » カメラ部長

カメラ部長

2006年12月23日 3 コメント

明日はクリスマスイブですね。

私の家から見る桜木町の夜景も、いつもとは違うイルミネーションが見えています。



もし、サンタクロースがいるのなら、今頃大忙しで、プレゼントを袋に詰めている事でしょう。



もし、サンタクロースにプレゼントを届けもらえる子は、『いい子』にしている子供だけだったとしたら?



サンタクロースの『お届けリスト』の中に、我が子は入っているでしょうか?



もし、サンタクロースと話せるとしたら?



私は、親として、こう話すでしょう・・・。

サンタさん、我が子はこんなにいい子にしています・・・





はい!!皆さんこんばんは!!

『オレンジ・レンジ』こんなに有名な歌手なのに、メンバーの名前を一人も知らない一児の父です。



なかなか更新できずにいましたが、この間の水曜日に我が子の検診に行ってきました。



いや~驚いた!!

のっちょの子宮口が2cmも開いていて、先生も『すごい!!順調すぎる!!』と言ってくれました。

帰り際なんて、毎回、次の検診の予約をするのですが、『産まれてなかったら会いましょう~』だって!!



え~っ。只今の我が子の体重3000g。お腹の中の超音波検査でも順調そのもの!!

もう、いつ産まれてもおかしくないそうです。



『順調!!順調!!順調!!』と先生は何度も、すべての検査において、順調と言ってくれました。



もちろんうれしい・・・。

でも、ちょっと不安・・・。



すごく好きな人に『あなたの全部が好き』と言われた時、不安になりません?

あなたの全部がいいなんて言われると、うれしいけど『ここ直してほしい』って言われた方がなんかホッとしませんか・・・。



日産のゴーン社長も、工場視察に訪れる際、うまく言っている面だけを強調する工場長に対して『うまく行っている事は、知る必要はありません。私はうまく行ってない部分を知りたいのです。そうすれば一緒に改善策を考える事が出来るのです!』と一括。



良い所だけしか見えなければ幸せだけど、いい所だけしか強調されないとすごく不安です。

我が子の事、本当に大切なのだと自分自身改めて感じた気持でした。



でも、本当に問題なく順調の事!!



『ありがとう』

誰に対して言ったのか・・・。何に対して言ったのか・・。自然と言葉に出てしまいました。



もう、産まれるかもしれないと言われたら、じっとしてる訳には行きません。

すぐさまお金を下ろして、買って来ました!!



ビデオカメラ!!



浄水器!!



玩具!!



おしゃぶり(夜用・昼用)!!



ふぅ~準備万端!!いつでも出ておいで~。



最後に報告いたします。

12月23日(土)付けで私、我が子を記録する【カメラ部長】に就任しました。

ビデオカメラとデジカメで我が子を記録いたします。

 

それでは、この『詩』を載せて今日の更新を終わります。



【父の詩】

僕が写真にいないのは

僕が写真を撮ったから

僕なしの写真の数だけ

僕は君を愛してる。

君だけの写真が増えるたび

僕の愛情もつみあげられてる。



余計な心配なんかしないでね。

だって一番幸せなのは

本当は

写っていない僕だったのかもしれないんだから



君の笑顔を見る事ができたのは

誰でもない僕なんだから

いつか君に届くといいな。



口下手な僕の、精一杯の愛の形

いつか君にもわかるかな?

どれだけ僕が幸せだったのか・・。

  




カテゴリー: 成長日記

コメント

  1. 杉山さん says

    2006年12月25日 at 12:30 AM

    o(;△;)o

    ハイ、その詩どっかに投稿して下さい。

    きっと何か授賞するよ。





    関係ないけど松坂見る度にだいずに見えるのは私だけでしょうか?

    返信
  2. おゆき says

    2006年12月25日 at 1:10 AM

    カメラ部長殿

    昨夜、元気そうなカメラ部長、部長夫人に会えて、嬉しかったよ(^ε^)「順調です」人はこの言葉を医者に言われることで安心するものさ!順調で上等!!しかし…最近の【おしゃぶり】にはビックリだね~何だか年内に出てきそうだね~  松阪…づっと前から似ていると思ってたよ(*^_^*)

    返信
  3. 一児の父 says

    2006年12月25日 at 11:46 PM

    二人の女性へ

    松阪・・・。                  よく、似てると言われますが、同じ歳で、同じだいすけ。           でも、給料がちがいすぎます・・・。                  やつなんかより、金より大切な物を持っている自身はありますが、最近めざわりでしょうがありません              (-_-メ)                   私自身、レオナルド・ディカ・プリオを見ると、自分の姿を鏡に写したものを見ている錯覚になります。

    返信

おゆき へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

8 + 9 =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日