だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » “オレに語らせろ” » 涙腺のバルブ

涙腺のバルブ

2007年3月27日 2 コメント



妊娠を経験した女性が、涙もろくなるなんて話を聞いた事がありますが、

颯斗の誕生をきっかけに、男性である私がその症状になってしまったようなのです。



私は、出産には立ち会いましたが、あくまでも立ち会いです、出産は無論経験していない私に、前述の話のような変化が起こるのでしょうか?



ここ2ヶ月半で、私は、テレビや映画、日常の様々な場面で涙を流しています。物の見方や、誰かが言った台詞などにやたらとグッときてしまいます。



今日の午後の話。私は配達がある為、会社を出ました。

会社の近くに、稲荷坂という長い坂があります。坂の下にタバコ屋があり、タバコを会社に忘れた私は、そのタバコ屋に立ち寄りました。



その時のことです・・。

坂の下で、1人のおじいさんが、周りをキョロキョロ見回しながら立っていました。

車が通ってない時も、足を一歩出しては引っ込め、オドオドしています。



『何してんだろう・・?』

急ぎで入った注文が車に積まれている私ですが、荷物よりもそのおじいさんの不自然な動きが気になりました。



『タクシーを待っている様子もない。』

人が、おじいさんの横を通るたび、おじいさんは何とも言えない表情でその通りすぎる様を眺め、ため息をついていました。



『このおじいさん・・横断したいんだ・・』



そう思った瞬間、なんだか涙が出てきちゃいました。

足を一歩出し、また引っ込める・・

私、おじいさんの所に駆け寄って一緒に渡りましたよ・・。



1人たたずむおじいさんを見て、私はなぜ涙が出たのか分かりません。



よく小さい頃、商店街とかで、通りにゴザをひいて、野菜や漬け物を売ってるおばあちゃんを見て『なんかかわいそう・・』と幼心に思った時と同じ気持ちでしょうか?(わかりずらいかな??)

そのおじいさんも、手を引く私に、『悪いね・・悪いね・・』と言っていましたが。

悪くなんてないんですよ・・。

『歳をとるのは嫌だね~』と寂しそうに話すおじいさん・・





人が生きていく中で、歳をとってしまうという事は自然の事です。歳をとるということは、体がおとろへ・・。体が不自由になってくるという事ですが、一生懸命に生き抜いてきた人が、人生の終盤になって苦労したり、体が不自由になり日々の生活の中で支障がでる事が、私はどうしても理不尽に思えて仕方がないのです。



歩くのが異常に遅かったそのおじいさん・・

その目には涙を浮かべ、帰り際私に深々と頭を下げてくれました。



私の好意を喜んでくれたのか・・

それとも、自分の体力の衰えが悔しかったのか・・





私も、頭を下げおじいさんを見送りました。

幸い、一人暮らしではないと言っていたおじいさん。

でもなぜか『かわいそうだな』と思ってしまう後ろ姿にまたグッときてしまいました。



人は一生のうち流す『涙』の量というのは決まっていると聞いたことがあります。

又、涙と比例して笑顔の回数も決まっているとか・・。



『涙の数だけ強くられるよ』なんてフレイズの歌がありましたが、涙の種類には様々あり、けして強くなれる涙だけではなくて、『心の汗』だなんていう熱い涙だけでもないのが事実です。

悔し涙もあり、嬉し涙もあり、感動涙もあり、別れ涙もあり、あくび涙もあるのです。

人の生きる中の節目には欠かせない物でもある涙は、私のこの先の人生の中で、後何度、

涙腺のカウントがあるのでしょうか?



颯斗のように、大声をあげてあんなにも感情的に泣くことは少ないと思いますが、できることなら、笑い泣きをするぐらいの楽しい人生を・・・と思っています。



涙腺のバルブが立ち会いをした事でゆるくなってしまった私。

どうせ流す涙なら、楽しい涙がいいですね・・。



そして・・涙の似合う男になりたいなぁ~(笑)

カテゴリー: “オレに語らせろ”

コメント

  1. おゆき says

    2007年3月28日 at 12:43 PM

    うぇ~ん

    大ちゃんの、その優しい気持ちに


    私は涙がでるよ


    そして、そのお爺さんのその場面を思い浮かべると


    また涙だよ


    前に○代とも話したことあるけど・・・


    「死ぬことは怖くないけど・・・老いは怖いね」と・・・




    そのお爺さん、4丁目の住人かな?


    大ちゃん、ありがとうね


    ちなみに煙草屋のバーさんは相当ガメツク


    意地悪だぜ

    返信
  2. 一児の父 says

    2007年3月28日 at 11:40 PM

    おゆき

    『死ぬ事は怖くないけど・・老いは怖い』か・・そのセリフ、母は私にも言っていましたよ大丈夫!!おゆきも母も、老後の面倒は俺が見てあげるから

    返信

一児の父 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

sixteen + sixteen =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日