だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » “オレに語らせろ” » 好きなもの

好きなもの

2007年3月7日 5 コメント



 先日、会社のいつもの帰り道。

沈丁花(ジンチョウゲ)のいい香りに、乗っていたバイクを降りました。

私の大好きな花。



この花は、自分の意思で好きになったのではありません・・

ある出来事をきっかけに好きになった花なのです。



それは、前に私が造園師として働いてた時の話。



年に二回。必ず庭の手入れをしに行っていたお屋敷での事。

そのお屋敷の玄関先に、大きなジンチョウゲがありました。

ジンチョウゲは、植木としては最適。結構な割合でどこの家にも植えてある植物ですが、ここの家のジンチョウゲは本当に見事なジンチョウゲでした。

大きさといい。枝並みといい。そして何よりも花の香りがすごく良かった。



そんなある日。私がジンチョウゲを手入れしていると、家からおばあさんが出てきてこう言いました。

『お兄さん、いい香りでしょ?ジンチョウゲは、育ててくれる人に恩返しをするのよ』

恩返しですか?

『そう・・恩返し。家の者が優しく愛を持って育てれば育てるほど、いい香りを出して・・・ありがとうって言ってくれるのよ・・』

そのおばあさんは、こんなことも教えてくれました。



ジンチョウゲの花言葉は【誇り高き愛】

『愛なくして愛で答えてくれず・・この香りを毎年かげる事が私の長生きの秘訣です。』

その時の香りと、おばあさんの笑顔に私はこの花が大好きになりました。



いい香りがするジンチョウゲに出会うたび、ここの家の人は優しい人なんだぁと思い鼻を近づける・・あのおばあさんに出会わけば、好きになってなかったろうと思うと、不思議な気持になります。



意外かもしれませんが、私は本を読んだり、映画を見たりするのが大好き。

その割りに感性の豊かさに欠けていますが・・。



特に、初めて会う人や、尊敬している人、もちろん身近にいる人にも、私は、必ず聞く事があります。

『1番好きな本は何ですか?』

『1番好きな映画は何ですか?』と。



もちろん漠然といきなり聞いたりしませんよ・・。話の流れの中で聞き出しています。20歳を越えてから出合った人には必ず聞いているかな!?



そして、聞いた本だったり、映画は必ず見ています。



もちろん、その人がどんな人か、何を見てどう思ったのか、共感できる部分を知りたいのもありますが・・。

なにより『自分の好きなもの増やしたい!!』と思っているのです。



26年生きてきて、自分の好きな事や、嫌いな事はある程度理解し、自覚して、なかなか新しい分野や物事に手を出さなくなってしまいました。



その反面、見るもの、聞くもの、食べるもの、好きなものだけ手を伸ばし、新しい自分に出会えなくなっているのです。



そんな時、自分探しに一番の近道を、私は見つけ実行しているのです。



私は、よく周りから『大助は影響されやすい』と言われます。

その『影響』とは、どんな意味合いで言われているのか分かりませんが、私は、こう返します。



『影響される事は俺の短所か?』って・・。

私の中で影響され、何かを好きになれる事ってむしろ長所だと思っているから・・



生きていく中で、『好きな・・』を見つける事、すごく大事だと思います。

好きな本。好きな食べ物。好きな言葉。好きな植物。好きな景色。好きな映画。

好きな人・・。好きなものが多ければ多いいほど、幸せだと思うのです。



今日、貼り付けた我が子。

まだ赤ちゃんのくせに・・手を頭の後ろにやり、足を組んで寝る姿。



鼻を近づけ匂いをかいでみる・・ミルクの匂い。

私の好きな赤ちゃんの香りです。



きっと颯斗が一番最初に大好きになる、私達両親。

そんな私達も、颯斗との出会いで、好きなものが多くなっていきそうです。



そして颯斗にも・・。これからの人生・・。

好きなものを沢山見つけ過ごす人生を送ってほしいと願っています。
















カテゴリー: “オレに語らせろ”

コメント

  1. K.S says

    2007年3月8日 at 8:23 AM

    お~い・・・

    うちの沈丁花、病気の疑いがあるんですが・・・



    3分の2は、ちゃんと咲いてるんだけど、3分の1は、芽が出て花も咲くんだけど、葉が出て来ないのよ。

    確か、大助クンが手入れしてくれたんだよね~。



    颯斗連れて、診断しに来てくれよ。

    あ、颯斗だけでもいいけど。

    返信
  2. 一児の父 says

    2007年3月8日 at 9:18 AM

    K・S

    ほぉ~手入れをした俺のせいで病気になったとでも言いたげだな~。




    人のせいにする奴にジンチョウゲは育てられんぞ!!


    って・・植木だからなぁ、周りの気温や状況で病気にかかったりするよ!!




    肥料をあげれば大抵、復活するよ!!




    そう言えば・・。なんでブログ辞めたの?

    返信
  3. ねえさん says

    2007年3月8日 at 7:33 PM

    ほんとに~

    ほんとに~ふうとがじぶんで、あんなかっこうしたの?あしくんで、かっこい~

    返信
  4. K.S says

    2007年3月8日 at 10:23 PM

    業務連絡的、失礼!

    新装開店。


    メールで送ったから、アドレス差し替えてね。

    返信
  5. 一児の父 says

    2007年3月8日 at 11:21 PM

    ねえさんへ

    かっこいいでしょ~ふうとのすがた


    でもねかっこいいのはあたりまえおれのこどもだもん

    返信

K.S へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

5 + 18 =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日