私が集めているものは『思い出』。 最近、チョ~生意気な上の2人ですが、やっぱりかわいいね(*^^*)
“当たり前”に改めて感謝
当たり前のように朝起きて、食事をして、仕事に行ける事が、どれだけ有り難いことか。 熊本の社長さんは、余震があまりにも頻繁で、大きい為に、家で寝るのが怖くて、車中泊だとか。 早く、普段の日常が送れますように。
今の心境
4月14日より続くこの度の熊本県における大地震で被災された方々にお見舞いを申し上げます。 今回の地震でつくづく、時に自然は、無情で残酷であると感じます。 まだまだ問題は山積みで、復興には程遠いけど・・それでも日本が、東日 […] 続きを読む »
海の男みたいでしょ!?
本人、ピースしてるつもりです(*^^*)
久々のスリーショット
『私にとって、それはハードルが高いかな?』 生きてく中で、挑戦したい事柄にたいして、そんな不安が訪れることがある。 しかし、ハードルって、実は高かければ高いほうが、くぐりやすくなるんだよ。 何も、そのハードルを越えようと […] 続きを読む »
やばい・・月日が経ってしまってる
何年か前に、ダラダラとTVを見ていたら、新橋の酔っぱらいにインタビューをしているニュースがやっていました。 “あなたの座右の銘はなんですか?” そんな質問を、いい感じにできあがったら企業戦士に聞くというものだったんですが […] 続きを読む »
人生1度だから
何かの本で、読んだことがあります。 人は、生まれてくる前に、神様と約束をして、この世に生まれてくるそうです。 この両親のもとに生まれて、この人達と出会って、この人と結婚をして、このような人生を歩んで、◯才までの人生だけど […] 続きを読む »
快斗の事
ちょっと、快斗の『今』を書こうかな。 え~我が家の次男坊ですが、今1歳と5ヶ月です。 周りの子達は、どんどん歩き出していたのに、それでもハイハイを貫いてきた快斗ですが、年末あたりから歩き出して、今では、ハイハイの姿はめっ […] 続きを読む »
受け継がれるもの
この日の夕食は餃子(*^^*) 餃子の包み方を母に伝授されています。 餃子って、味もそうだけど、包み方もその家々でひだの付け方や数が違うんだよね^^ 母から娘へ、 そして、娘が母になって娘へ。 餃子にも歴史あり。
蹴りたいんだけど・・・・
颯斗が、サッカーをやっているのを見て、 『俺にも出来る!』と思ったんでしょう(*^^*) でも、いざボールの前に来ると、右足が上がらないんだよね^^; 右足が上がっても、ボールに届かない・・ くっ・・くやしい・・ そんな […] 続きを読む »









