だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » 平凡な毎日 » 子育て » ホットケーキを簡単に作る!ホットサンドメーカーを活用してみた

ホットケーキを簡単に作る!ホットサンドメーカーを活用してみた

2023年1月6日 コメントを書く

簡単!!
ホットケーキ作るなら【ホットサンドメーカー】で。

今日は息子の誕生日♪

リクエストは、
『ケーキに好きなだけポイップ付けられればいい』
だったので手作りのホットケーキにしました。

用意するのは
ホットケーキの生地とホットサンドメーカーの2つ!!

生地はホットケーキミックスの裏面などに書いてある分量通り。

準備ができたらスタートです。



前もってプレートを温めておきます。

私が使っているアイリスオーヤマのマルチサンドメーカーダブルサイズでは、作る前にプレートを3分くらい温めておいてから生地をに流し入れます。

量はフチの少し下くらいまで。


焼くと膨らむことを計算して量を調整するといいかも。

5分くらいで焼けます。




ホットサンドメーカーで作るおすすめポイントは、
なんと言っても「ひっくり返さなくていい」ということ!

ひっくり返すときにフライパンからはみ出してしまったり、
形が崩れてしまうこと、あるんだよね~。
あと火加減で、片面だけ焼きすぎてしまったり・・・。

その心配がないって、結構嬉しいメリット!


ちなみに、この【アイリスオーヤマのマルチサンドメーカー】
子どもが多い我が家にはうれしい2枚焼きできます。

プレートも取り外して洗えるのも気に入っています♪




カテゴリー: 子育て, グルメ, レシピ

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

19 − 6 =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日