だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » 日々の雑記 » 8月30日

8月30日

2006年8月31日 コメントを書く



 芋虫には、同じ仲間の臭いを辿る習性があるのをご存知ですか!?



そんな芋虫を10匹ほど、丸い机の上に放します。

丸い机に放たれた芋虫達は、丸い机の上をぐるぐると歩き周り出します。

1匹が周ると、その後を臭いをたぐって、仲間が次々に列を作り周りだします。



ただただ、前だけを見てぐるぐると周ります。



ず~っと周っていると芋虫達もお腹が空いてきます。

芋虫がお腹が空いた頃に、丸い机の真ん中に、芋虫の大好きな松の実を置きます。



その時、お腹が空いた芋虫達は、どのような行動をとると思いますか・・・!?



お腹が空いた芋虫達は、大好きな松の実に気づかずに、そのまま歩き続け、最後には死んでしまうんです・・。



目の前の事に捉われ過ぎてはいけないのです。

少し周りを見渡せば、大切なものが転がっている事があるのです・・・・。





はい!!こんばんは、桃アレルギーの一児の父です。

今日は、子供の性別が発覚し、ハイテンションで過ごした昨日、30日のエピソードをお話しようと思います。

 今日、貼った写真は、検診を終えて買いに行った子供服です。

かわいいですね~!!子供服って!!ちっちゃくて~。

昨日買った服のテーマはもちろん【男】!!

3枚買った中の2枚は、肩から背中にかけてプリントされた桜吹雪のTシャツ!!

あとの1枚はプロレスラーのプリントの服!!

子供服のスカジャンも可愛かったから、今度買います!!



子供の洋服を買って、中華街の『梅蘭』と言うお店で昼飯を食べました!!

ここの梅蘭焼きそばが、またうまい!!表面はパリパリに卵と一緒にかるく揚げていて、パリパリの麺を割りながら、中のやらかい麺を食べるのです!!他では、食べれない焼きそばです!!値段も800円位で安いし!!

ただこの店、昼時、凄く混みます!!並びますよ!だから行く時は、開店11時30分の前に必ず行ってください!!11時位なら開店の時、第1陣でお店に入れます☆

 

中華街でお腹を一杯にして、家を見に行ってきました!!

実は、今の家から引っ越します!!なぜか!?

暑いからです!!夏場、我が城の温度計の数値は、軽く40℃を超えてきます!!

うちは砂漠ですか?ここはサウナですか!?

もちろん、クーラーも効きません!!暑くて、暑くて、イライラします!!意識ももうろうとするのです・・・・。この部屋で子育ては適していません・・・。

 引越し先は、私の生まれ育った地元!ホームグラウンドの八幡町です!!

お互い実家も5分ぐらいの場所にある3DKのマンションを見に行ってきました。

 

ひろ~い!!おおっ~ランドマークさんこんにちは!!今日も立派にボ○キしてますなぁ~★クンクン。うん!!この匂い・・・・地元の匂い☆部屋を見て5分も立たずに契約しました!!あはっ☆



夜は、私の両親におごってもらいました。

上大岡の京急百貨店の10階にある、バイキングで食事です!!

子供が、男の子と判明した両親も異常にテンションが高く!!うちのおとんは、『天皇家だ~』と、意味がわからない事を繰り返し言っていました・・・。

天皇家って一体何!?



そんな休みの1日を過ごしました・・・。












カテゴリー: 日々の雑記

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

2 × 3 =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日