もうご存知だと思いますが、東京ディズニーランドには、“Snow White’s Wishin’ Well”(白雪姫の祈りの井戸)という井戸があります。(シンデレラ城 左側(ウエスタンランド))

その井戸の中にお金を入れて願い事をすると叶う・・ということから、多くの人がお金を投げ入れています。
また、この白雪姫の祈りの井戸の影響で、ミニーの家の井戸(投げ入れるとミニーの声が)や『ガジェットのゴーコースター』『イッツ・ア・スモールワールド』などの水辺にも、多くのお金が投げ込まれるようになりました。
祈りの井戸以外は、ほとんどがディズニーランド側の意図していない場所らしいですが・・
日本の人って水を見るとお金を投げたくなる人種なのか?本当に面白い現象ですよね。
でもね・・ディズニーランドでのお金の投げ入れ、これはすごくいいことなんですよ。
なにせ、あのディズニーランドですから・・
そりゃ~いくら小銭だといっても、すごい額になるとか・・
お寺や神社のように副収入として、オリエンタルランドが本格的にやりだしたら、これだけでもすごい額になるんでしょうが・・・そこは、さすが夢の国。
なんと、このお金は、ユニセフに募金してるんですって!
いったん拾得物として警察に届け出て、半年後に運営会社オリエンタルランドが引き取り寄付をする!
夢を叶えるために投げたお金が、世界のどこかで誰かの夢のために使われている。
なんて、素晴らしいんだ!そう思いました。
私は、これからもディズニーランドでは、小銭を投げまくります!
夢を叶えるため、誰かの役に立つために!!

さて、そんなディズニーランドに行って来ましたよ~
ディズニーの1番輝くXmasの時期!我が家では、この時期に行くのが恒例になってきました♪
周りからは『また行くの?』と言われますが・・
その『また』とは何を指しているのでしょうか??
行く頻度でしょうか?
かかるお金のことでしょうか?
私は、ギャンブルもタバコもやりませんし、これといって趣味もない・・本当につまらない男なんです。
(今、ONE PIECEを集めていますが(笑))だから、お小遣いといか娯楽費は、あまりかかってないように思います。
また、行っても年2回、今年は始めてのディズニーですから、頻度だってどうってことがありません。


このディズニーランドに関しては、本当に賛否両論あります。
好きな人もいれば、大嫌いな人もいます。
高い!という人もいれば、妥当だ!という人もいます。


でもね。。
毎回言っていますが・・ディズニーランドは、私も大好きですし、子供達も大好き!!
それって、単純にすげ~いいことだと思うんです!
まっ、確かにお金はかかりますが、自分たちが『生きたお金』だと感じられるのであれば、それはいい出費なのだと思うのです。
『生きたお金』の価値観は、個人・家庭によっても違うんで、あれですが。
一生懸命仕事をさせていただいているうちは、生きたお金を使える事が1番の幸せだと思っています。
だから、家族で『行こう!!』と盛り上がっているうちは、この場所で、生きたお金をどんどん使ってやろうと思っています!!
まっ、そんな訳で・・
いい意味で『また』行って来ましたよ~♪♪
本当は、颯斗はビックサンダーマウンテンがお目当てでしたが、来月まで休止。
でも、しょうがないね~って事で、プーさんのハニーハントにターゲットを絞り、FPをゲットしました!!
プーさんをゲットしましたが、さすがにモンスターズ・インクはダメでした。。
まっ、来年になったら、ヒマの時期を狙って、まとめて乗りに来よう!!ということで、気を取り直してグランドサーキットへ!
この日は、混んでましたよ~
予想カレンダーでは、『まあ混み』くらいでしたが、家族で来ている中・今までで一番混んでいたかも。 。
1発目のグランドサーキットで待ち時間40分でなかったもん!
まっ、それでもこれが当たり前くらいなのかな??
でっ、乗車!!
みなさん、颯斗の顔、ちょっとつらそうに見えません!?

実は・・この日、背伸びをしてるけど、成長がわかる出来事が!
それが・・足。

そう!自分でアクセルを踏んでいるんです!!
今までは、ハンドルは颯斗におまかせでしたが、アクセル担当は私だったんです!

それが、ついに!足が届くようになり、正真正銘・・このマシーンを1人で操っているんです!
『パパうんてんはたいへんだね』って言ってたけど・・
きっと次来たときは、背も伸びて、もっと楽になるよ♪って・・なんか、嬉しい会話ができました♪♪

父は、颯斗の成長が嬉しくて、ここで50枚もの写真を撮っちゃいました(笑)
さて・・そんな次に来る日の成長を楽しみにしながら、グランドサーキットの後、トゥーンタウンへ!
新しく出来た、グフィーの家で遊んで、ガジェットのゴーコースターへ!

そう!ここでも、我が子の成長が垣間見れました♪
それが・・これ♪♪

璃心の手首のパスポート♪
えへへ・・昨年の颯斗に続いて、夢の国からさっ、、遂にお許しをいただいたんですよ♪
だ・か・ら・・
璃心は、いくら子供用とは言え人生初のジェットコースターです!!
でもね、ガジェットのゴーコースターを並んでいる最中に親子喧嘩ですよ!!
ディズニー来てまで喧嘩することないんですが、あまりにも悔しいから、子供達を泣かせました。
喧嘩の理由は、『あまりに人気のない父だから』(((泣)))
ガジェットのゴーコースターは2人乗り!
では、誰と誰が乗るか?という話になります。
ふうと『ママと乗る!』
りこ『りこがママがいい!』
私『いやいや、颯斗~男同士でのろうぜよ!』
ふうと『ふうとはさっき我慢してパパと車にのってあげたんだから、次は絶対ママと!』
りこ『ママ!ママ!!ママ!!!』
私『いやいや、ふうと・・乗ってあげた・・・ってお前。。』
ふうと『ふうとは絶対ママがいいの!』
りこ『うあああああ~』大泣き・・。
私も、大泣きしたいけど、こらえて・・『りこ・・ぱぱとのろう・・』
りこ『パパはいやだぁ~』
私『パパとじゃなきゃのれないんだぞ!』
りこ『じゃあ~の~らない~』
私『\(T_T)/ 勝手にしろ~(怒涙)』
これが喧嘩の概要です。
ねっ、父がかわいそうでしょ((泣))
このまま本当に乗らないのでは?と本気で心配しましたが・・その後、気を間際らしながら、さっと私の横に乗らせてスタートしました(笑)
とにかく・・
自分自身の支持率の低さに、野田総理の苦悩が垣間見れました。
次回は、『パパと乗る事件を起こそう!』と日々の支持率高騰を誓いましたよ。
まっ、なんとか誤魔化しながら私の横に乗ったりこ。
ものすごい顔をしてビビっていましたが(笑)かなり楽しんでいたご様子ですよ♪
次回は、ビックサンダーマウンテン&スプラシュに乗ろうね♪パパと ♡
そして、お昼のパレードを鑑賞♪

りこも、颯斗も、張り切って手を振っていました。
そうそう、この時、夢の国に虹が出ました♪

なんか得した気分♪♪
さて・・
昼からは、イッツ・ア・スモールワールドで癒され、カリブでルフィーになった気分を味わい・・

そして、アリスのティーパーティーでグルグルされて気持ち悪くなって(笑)
ミッキーのフィルハーマジックを鑑賞!

その後、ミニー・オー!ミニーのショーを見て、Xmasパレードを鑑賞!
ここでも、りこは大盛り上がりで歌って手を振っておりました(笑)





最後に、プーさんのハニーハントに乗って終了♪

なんだかんだ・・混んでたわりには、かなり楽しめましたよ~!!
た~くさん、食うもん食って!おみやげもた~くさん買って!!
それに・・なんっていっても!この時期のディズニーランドはめちゃ綺麗だったし♪
(写真じゃ伝わりませんが・・)




っていうか。。前回もそうだったけど・・なんでトムソーヤ島行かないの!?
ジャングルクルーズにも乗らなかったし!!次回は、1番に行くから・・そのへん宜しく♪

次回は、来年早々に予定をしています!
その時は、子供達2人とも、ジェットコースター解禁しましたので、空いてる日を選んでさっ!遊ぼ~よ!!

子供達よ!乞うご期待♪

コメントを残す