だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » 日々の雑記 » 飲んでいられる事が幸せです

飲んでいられる事が幸せです

2009年8月1日 コメントを書く

ブログを更新していていない間に、中田市長・・やめちゃいましたね。



私は横浜市民・・だから、一言だけ言わせてください!



今までがどうあれ・・今後がどうあれ・・



任期を最後まで全うしなかった時点で、いかなる理由を持ち出しても・・それは逃げだしたと言われてもしょうがないんじゃないのかな?



実績があろうと無かろうと、横浜市民の人はその期間を任す!といって投票したのに、こんな事をしていたら、少なくとも投票した人を裏切ったというしかないと思うんです。



私もね、政治のことに関して無知ですが、横浜を愛するものとして、横浜を良い町ににしていきたいのはやまやまなんです。

『横浜』という土地柄、全国から色んな人達が訪れる土地でもあるから、そりゃ生半端な人物では、この町を守る事、変える事は出来ないこともわかってるんです。。



でもね・・せめて・・せめて・・開港際の見届け・責任はきっちりとって欲しかった。。

色んな報道がされた人物でしたが、そこも人間らしいし、男らしい(笑)なんと言っても・・若くて、勢いのある市長さんだなぁと思っていました。

中田市長でも駄目だったの?私の見えない横浜を変える事は出来なかったんでしょうか!?次の市長さんは、一体誰が適任??そのまんまや橋本、石原さんに続く、横浜の有名人・芸能人といえば・・・誰だろう??



でも、それよりも、国政ですよね??実は・・私は「政権交代派」なんです!

少しだけ、無知な私が発言させてもらえば・・これからの現状で、いろいろな問題があるのにも関わらず、そのままの与党で行った所で、何も変わらない事は明らかだと思うんです。



与野党逆転で良くなるか現状よりも悪くなるかは、やってみないとわからないし、ダメなら、また次の政権に頑張ってもらえばいいんじゃないですかね!?

世間は、パーフェクトを望み過ぎだと思うんです。そんな事は、あり得ないし、逆に現状は悪過ぎ。与党には、そういった交代と言う緊張感を与えないと先に進まないと思うんです。



ただね、各政党のマニフェスト。とくに民主党は、我が家にも嬉しい育児手当や高速道路と言った耳ざわりのいいマニフェスト・言葉が聞こえてくるけど、それは、ちょっと『どこから?』と疑問符になると同時に、将来の子や孫に借金つけ回しするような政策には、うれしいけど・・大きく賛成できない!というのも現状なんです。



ただ、何かを変えなきゃ、変わらないですよ。。



3年後?5年後!?10年後??

明日も見えない人がいっぱいいるのに、そんな何年も先の事はわかりませんよ自民党。



どっちがいいかわからない今だからこそ、この国に新しい風をふかしてみたいと思っています。



様々な激動の時代を迎えようとしている今。

我が子の為に、もっともっと無い頭で考えていかなきゃいけないと思う2児の父でございました。



さて、今日から8月ですね。

なんだか、もう~慌しく過ごした7月が懐かしい感じです(笑)

気が付けば、私自身久々の更新です。かれこれ・・月曜からかな?



そんな訳で、私自身も、何をしたのかを整理する為、ちょこっと振り返ります。



火曜日。

焼肉屋で仲間とサシで飲み。









噛めば噛むほど味わいのある、噛み締め系お肉好きな私にはここのお肉は『あり』なのですが、トロケルお肉推進派のツレとしては少し不満だったよう・・。



それでも、仕事・愛・死後・宇宙人と、様々な課題に対して、熱く討論を繰り広げて・・2人なのに10人前くらい、飲んで食べてきました(笑)



水曜日。

昼は、家族で伊勢佐木町をイセブラしたり、TUTAYAでDVDを借りたりしてすごして、夜から高校のツレが飲みに来ました。







最近よくやるたこ焼きをつまみに、ビール&焼酎を浴びました(笑)。



木曜日。

一生懸命仕事した後、夕方涼しくなったのを確認して、実家の植木の手入れ&草刈をしました。もちろん!最近飲みすぎなので、サウナスーツを着て。。



そんな訳だから・・終わった頃には汗だく・・

せっかく、沢山の汗かいて、日々の悪いものを汗で出したんだから・・飲まなきゃいいのに・・



母親が出してきたビールをプシュ!



金曜日。

木曜日に久々にやった草木の手入れで筋肉痛。。そんな訳で・・おとなしく家で晩酌。。





そして今日。

花火大会だったので、沢山の人が我が家にやってきました。

我が家から花火が見える!という事で・・我が家で花火観賞大会です。







各家庭が。様々な食材を持ち寄ってだから・・だいぶ豪華な宴でした♪

活きた海老の踊り刺しから始まり、シュウマイに焼き鳥、煮物に揚げ物、〆には冷し中華まで♪私も、料理の豪華さに負けじと飲んでやりました(笑)



ただね・・肝心の花火が、最近の雨と暑さで、異常に伸びた木の枝のせいで見えない(汗)



だから、しょうがなく家の前の公園に移動して見ることにしました。







公園の石の滑り台に座りながら、ビールを片手に花火を見る!

なんか学生の頃を思い出しました♪







まぁ~颯斗なんか子供たちは、花火は最初の5分だけ(笑)

あとは、普段遊べない夜の公園で、鬼ごっこしたり、滑り台したり、ブランコしたり、すげ~楽しそうに遊んでいました♪







夏ってさっ。

案外、夜の外で遊べることが多くて、楽しいよね♪

それにしても、すごい汗だけど平気だったかな(笑)



さっ!次は、みんなで花火しないとね☆



そんな訳で、なんだかんだ、いつもと同じ、飲んで食って過ごした今週でした(笑)






カテゴリー: 日々の雑記

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

five + 8 =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日