だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » 日々の雑記 » 歩いた休日

歩いた休日

2009年4月29日 コメントを書く



今日は『昭和の日』。ぽかぽか陽気の祝日です☆

昨日は、友達夫婦が遊びに来ていて、我が家で串揚げパーティーを行いました。



油物(串揚げ)&酒を大量に摂取致しましたので、今日は胃がもたれてるかな?なんて心配しながら起きたのですが・・なんて事無い!!

いつも以上に元気に起床しました♪



お友達夫婦さん、昨日はありがとう♪



って事で、こんなに、天気のいい休日は、山下公園あたりは気持ちいいだろうなぁなんて

思ったりして、さっそくお出掛けしに行ってきました。



今日は、珍しく車ではなく、バス。

又、山下公園からの移動は、こんなに天気がいいんだから歩こう♪と計画し出掛けました。



バスに乗って、中華街入り口でもあるバスの停留所で降りた私達。。

『さっ!行こう!!』と。山下公園方向に歩き出そうとした時・・

のっちょが叫びました!!



『あ~!!!バック、バスの中に忘れた!!!』

『えっ~!!』もちろん!お財布も入ったバックです。



すでに走り出しているバスを、私はベビーカーを背負ったまま、あの県庁通りを爆走!

『バス待て~』と。ベビーカーを背負った大男の走りを周りの人はどう思ったでしょう??

中華街付近には、すごい数の人が居ましたから・・今考えると恥ずかしいです。(でも、あの時は必死でした。)



でもね。 。別に、ベビーカーはのっちょに預ければよかったんです。。

何も、背負ったまま走らなくてもね(爆)

まっ。無事にバスに追いつき、置き忘れたバックも取り戻せたから良かったけど・・



って。なんで、そんなに、颯斗とのっちょ笑ってるの(汗)

『足遅いね~』って。のっちょが忘れたから、俺が走ったんでしょ?

まったく、この2人の笑いには・・私だって悲しくなりますよ。。





まっ。気分を変え、まず訪れたのは、山下公園。



天気もいいこともあって、本当に多くの人が居ました。

また、家族連れが多いのですが、小学生ぐらいのお子さんを連れた家族が凄く多いのです。

でね。その小学生達は、み~んな、絵を描いてるんですよ。

赤い靴の女の子を書いていたり、氷川丸を描いたり、大桟橋を描いたり、その光景が何とも言えず、平和で・・まったりしてていい感じでした。



颯斗も、体いっぱいで、横浜の潮風を感じていました(笑)







山下公園をブラブラ散歩した私達は、開港道を通って、赤レンガ倉庫へ。。







ここMM地区は・・

ペリー来航~開港から150年♪

只今!横浜港開港150年イベント「開国博Y150」が昨日(4/28)から開幕し、すごい盛り上がりでしたよ!!





赤レンガでは、颯斗は自分で選んだ、バナナフロート・トッピングでバニラアイスのLを飲みながら潮風あびて休憩。









私も、車じゃないので、赤レンガビールを喰らい休憩♪







いや~沁みたね~

うまいね~



休憩後は、会場となっているブースを散策したり、ワールドポーターズでウインドーショッピングをしたりと、MMを満喫。







そして、また県庁通りを戻るように歩き・・中華街に行きました。

中華街もすごい人でしたよ(驚)







のっちょが『かる~く』何か食べようと言うので、数ある名店・お馴染みの店から・・今日は馬さんの龍仙に行きました。



ここも、仕事でお世話になっているお店で、大声では言えませんが、仲の良いママさんには、この日も、沢山サービスしていただきました♪  謝謝(シェイシェイ)ママさん♪



のっちょは、颯斗が大好物の海老を使った、【海老粥】を注文。

私は、大好物の【ネギ油ソバ】とライスとワンタンスープを注文。

それと、サービス品多々。。(笑)















龍仙のお粥の特徴は・・注文の際何も言わないと、熱々ではない温度で出てきます。

中華街では、熱々のお粥が多いのですが。龍仙のお粥は、フ~フ~しなくても、口に運べるんです。それがまた旨い!!

何でしょうね?この温度の旨さ!ぜひご賞味いただきたい!



もちろん!!【お粥は熱々だよ!】って方は、注文の際に『熱々にして』と言えばやってくれます。



そして、私の大好きなネギ油ソバは絶品です。

汁はありません。ソバといっても、ラーメンではないです。

秘伝のタレに絡ませたソバ。と言うんでしょうか??

チャーシューとネギを混ぜ混ぜして・・もうご飯とも合うし、最高なんですよ!!



付け合せで出てくるザーサイも、イヤな癖がなく・・本当に美味♪

ぜひ、皆さんも食べてみてください!!







さて。お腹もいっぱいになった私達は、元町へ。

元町を散策して・・ケーキ買ったりして・・







丘公園に行こうと!外人墓地の脇を上がり・・山手へ・・。

坂道・・階段を登り終え、さっ!!丘公園へ!!と足を進めた瞬間・・







携帯に電話が・・。



見ると、会社の社長からです。

『休みの日に何だろう?』と出てみると・・。



取引先の、お得意様でトラブルが!!との事。

『頼む!!』との社長のメイを受けて・・急遽、私が向かう事に!!



しかし・・一杯やっている私は、運転が出来ないので、丘公園からタクシーで、自家用車が待機する駐車場に行き、そこから、のっちょが運転をして、一度会社に寄り、お客様の所へ行きました。



何だったら、元町に居る時に電話が欲しかったなぁ~

そうすれば、山手まで登らなくても良かったのになぁ~と思いましたが。 。

無事に、トラブルも解決しホッとしました。



休みの日に申し訳ないと・・

お客様から、ありがたいお心使いも頂き・・

大好きな、車にも乗れて、颯斗も喜んでたし・・

これも、これで良かったなぁと思いました。



夜は、実家でもんじゃで焼酎をぐびぐび。。

よく歩いたから、酒が旨いですね(笑)



それにしても・・よく歩いたし、色んな事があった一日でした。。

でもね。最高に充実した休みでした。 ありがとう♪






























カテゴリー: 日々の雑記

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

10 + 20 =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日