だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » 日々の雑記 » 未来

未来

2006年8月25日 コメントを書く

私の会社には、中国人の方がたくさん働いています。

私、中国の人のイメージが、今の会社に勤めてから変わりました・・・・。

 

言葉の語尾に『~あるよ』



中国の人は、みんなそう喋るのかと思っていました。



でも、実際は、そんなしゃべり方する人、1人も居ませんでした・・・・。









ハイ!!皆さんこんばんは!!これから親になるのに、サザエさんに出てくる中島君の両親を1度も見たことがない1児の父です。

休日、『中島君のパパとママはどんな人?』と子供に聞かれたら、私は、なんと答えればいいのでしょうか?悩んでます・・・







 さて、、お腹の子供も、6ヵ月を過ぎ、羊水のベットで今日も、元気にしていることでしょう☆

来週の水曜日は、検診日です!!そろそろ性別がわかる時期に来ました!?たぶん!?



そろそろ、本格的に名前を考えたり、私達親の事を、なんと呼ばすか考えたりしなくてはいけません!



名前は、もう少し検討してから、書きたいと思います。



では、子供にはなんと呼ばすか・・・。



映画の、【いま、会いに行きます】で、子供の祐司がお父さんを『たっくん』と呼んでいたのを見て、何だか温かい気持ちになりました。



私は、大助と言う名前だから、『だっくん』になります。



う~ん。。。なんか合わない・・・。犬みたいですね。



かといって、、、パパってがらでもないことは100も承知です。

子供に、なんと呼ばすか、悩みます・・・。



おとうさん・・・。なんか照れくさいんですよ。



おやじ。俺、個人的にこの言い方好きくありません・・。



おとうちゃま。おぼちゃまくんみたいだし・・・。



父上!!ちょっと時代ちがうし・・・。



組長!!組じゃねえし・・・・。



大黒柱!!街中でこんな呼び方されたら恥ずかしいし・・・。





種!!生々しい・・。





う~ん。。。悩みます。






















カテゴリー: 日々の雑記

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

thirteen − three =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日