だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » 日々の雑記 » 昨日のお休み

昨日のお休み

2010年1月21日 コメントを書く

昨日は、私は仕事が休みでした。

そんな私の休みを心待ちにしていたのは、颯斗です(笑)



2日前にした約束を楽しみにしていてくれました。

それは、颯斗の大好きな、海老名にある『ファンタジーキッズリゾート』という有料室内アミューズメントパークです。



前はよく行っていたのですが、最近は行っていませんでした。

久々に・・という事もあってか、颯斗に『海老名行く?』と問いかけた時は、『いく~!!』と大興奮していました。



約束したのが、少し早すぎたか・・もう月曜日から、ジャンバー着て、手袋して・・待っていたんですよ(笑)



昨日は、海老名だけじゃなく、知り合いの葬儀の参列や、2人の友達が夜来ることにもなっていましたので、買い出しもしなきゃいけない・・だから早く行動しなきゃ!という事で、朝の10時にいそいそと海老名に出発しました。



車で1時間半・・・海老名に到着です!

丁度昼時でしたので、どこかでランチをしてキッズリゾートに行こうと思っていたんですが、月曜日から待っている颯斗は、『ふうとはおなかすいてない!』と言って、私達のランチ食べよう!の提案を、断じて受け入れない様子でしたので、とりあえず飯を食わずにキッズリゾートに入りました。



入会費¥315円。入場料が1人1日¥990円と払えば、1日遊び放題です!うん!安いですよね♪それに、今月は颯斗が誕生日月でしたので、昨日はタダ♪それに、それにETCカードを提示すると、大人は500円になりますんで、昨日は、結構安く遊べたんではないでしょうか!?



久々に行きましたので、ふわふわ遊具がすべて変わっていましたし、様々なコーナーも場所が変わっていたり、新しいアトラクションがあったりと、颯斗も私も、また新鮮な気持ちで遊ぶことが出来ました。



颯斗は、入るなり靴下を脱ぎ捨て、猛ダッシュ!







様々な遊具や、アーケードゲームで3時間!みっちり遊びました。

あまりのテンションの高さと、はつらつとした颯斗との動きに・・私も負けじと、大汗をかいて遊んできましたよ!



















ただ、ここにある抗菌砂場は水が使えません。

サラサラの砂で遊ぶんですが、これでは、トンネルすら作れないんです。







『今の砂場はきたない』など言われ、砂場で遊ばせない親が多いようですが、砂場が汚いのは、今に始まったことではなく、私が遊んでた時分から猫の糞はあるし、けっこう汚い物でした。



温かくなったら、私は本当の砂遊びを颯斗に伝授しようと思います。

トンネルや川にだんご、砂場は本来『こう遊ぶんだ!』と叩き込もうと思っています(笑)

でも、裸足で遊んで楽しそうでしたよ♪







璃心も早く遊べるように大きくならないとね♪





楽しい時間の後、私が人生の中でもっとも嫌いな時間がやってきました。

それが、『お葬式』です。



嫌ですよ、黒ネクタイなんかするのは・・。

できれば、人生の中で、この黒ネクタイをしめる回数が少ない方がよいと思っている私ですが、昨日も、本当によくして頂いた方のお見送りでしたので、非常に辛い思いで、この黒ネクタイをしめました。



『死』について、私は色々と考えます。

特に、子供が出来てから『生』を考える事が多いので、なおさらこの『死』については考えてしまいます。



生きていく事って・・?

死ぬ事って・・・?



例えば、コインの裏表のように、生と死は裏表です。



『死』がなければ命の価値など無いに等しいし、有限の命だからこそ、『生』は尊いのだと思います。



どんな人間も、居なくなった時、まだ生きている者に何かしらな『物』を残していきます。

黒いネクタイをしめる時、そんな故人を私は必ず思い出します。それが『物』です。

それが、生きる意味・生きた意味なんだと思います。



死後の世界やら、幽霊やらと言われていますが、その『人』は、絶対に消えない・・

だって私は、今まで見送ってきた方を、今でも覚えているから・・



私にもいつか来る『その時に』・・。

私は、残していく人の中に何を残せるか・・。みんなは、『その時に』私の何を思いだし、何を思ってくれるか・・。

そんな事を意識しながら生きていけば、悔いの無い人生が送れるんじゃないかなぁと思います。



私は、死後は『あの世』ではなく『守護霊』という考え方が好きです。

あの世に行くのではなく、大切な人が命をまっとうするまで、後から見守り、そして、その見守っていた人が亡くなった時、私の魂は消える・・

そんな考え方いいです(笑)いや。それがいいです!



だって、そうでしょ?天国にいるより、いつまでも大切な人を見守りたいですよ。



                  □



昨日は、我が家と親しくしていた方のお見送りをさせて頂き、実家の母は大泣きしておりました。

おばさんにとって、どんな人生だったのか・・それは私達には分かりませんが・・

私達家族にとっては想い出が多すぎて・・本当によい『物』を残して頂きました、、もう会えないのかと思うと辛く寂しいばかりです。



もし、『あの世』という世界があるのであれば・・

おばさん・・あちらの世界で会った際はぜひ、おばさんのちょっとしょっぱいきゅうりのぬか漬けを、また食べさせて下さいね(笑)



本当にお世話になりました。

本当にありがとうございました。

そして・・本当にお疲れ様でした。。絶対に忘れませんからね・・・。





でっ。。家に戻り・・夜は、我が家に学生時代からの友達が2人来ましたので、いつものように・・みんなで酒を交わしながら、鍋で宴をしました。







本日は、『コラーゲン鍋』♪沢山の鶏肉と、コラーゲンボールも入れましたよ!

米焼酎に鶏肉・白子が本当に最高でした♪



昼間散々遊んだ颯斗でしたが・・2人に、またしても2人に沢山遊んでもらい・・お小遣いもいっぱいもらって、大好物な果物のゼリーもた~くさん頂いて・・本当に嬉し楽しそうでした♪♪

颯斗・・いい1日だったね♪



さて、次の休みはどうしようかぁ~

あっ、りこの御札・・鎌倉にいかなきゃなね。



颯斗・・大好きな江ノ電乗っちゃう?(笑)


















カテゴリー: 日々の雑記

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

one + 8 =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日