だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » 日々の雑記 » 寿司食いねぇ

寿司食いねぇ

2011年12月2日 コメントを書く

「私は毎朝鏡を見て、自分にこう問いかけてきた。『もし今日が人生最後の日だとしたら、今日やる予定のことを私は本当にやりたいだろうか?』。それに対する答えがノーの日が何日も続いたら、そろそろ何かを変える必要がある」。



  【スティーブ・ジョブズ:スタンフォード大学でのスピーチで】



最近、本当によく考える事があります。

それは、人生は1度きりだって言う事。。



だから、なんか30歳を迎えてから、自分のいままでを少し変えて、もっといい1日を積み上げていこうかな!?そんな風に思って、今までとは違った習慣や、日々の中での色々な事に、変化をつけています。



今までは、『残業』している事に、仕事やってる!っていう充実感や達成感を感じて、『忙しい』と言っては、なんか自己満足みたいになっていたけど・・



最近、『常に忙しくしている人』を見るとなんか残念に思えてきます。



なんで、そんなに残業しているんだ?

どうして、業務時間内で終わらないんだ?



いままでは、そんな風に社長に言われても、『終わらないよ。。』と思って、いつまでもダラダラ残って仕事していましたが、実際、自分にしか出来ないと思っているだけの仕事を溜めてしまって、代わりは居ないんだ、、と思い込んでいるだけの仕事をしていました。



世の中には、本当に忙しい人が沢山いて、その人にしか出来ない仕事を抱えている人が沢山居るのも事実だけど、私は、違うんだ!なんかそれに気付いたら、今までの時間がすごく無駄だった事がわかったんです。



自分は、こんなに頑張っています。

だから認めてください。



そんな気持ちが強すぎて、他の人に任せる・・それをしなかった場面が本当に多かったなぁ、そう思いました。



どれだけ、その仕事に魂を入れているかが重要であって、『やらなきゃいけない、しかたなくやる仕事って、無駄が多い』んですよね。



今は、同僚にどんどんふって、また、忙しい時は自分も他の人の仕事をガンガン手伝って、

今まで以上に、時間も有効に、また、魂込めて効率よく仕事が進んでいます。



でね・・。

そんで出来た時間を使って・・

先日から、トレーニングジムに通いだしました。



職場からバイクで5分で、祝日と日曜日が休み、そんで会費制。。



平日の仕事終わりに行かなきゃ行けない条件がそろっていましたので、たるんだ体と心を鍛錬し直すべく今、気合い入れて通っております。会費も払ってるからいかないと、我が家のボスにやられるんで・・。



しかし、そんなボス・のっちょからは、『何を目指してるの?』と突っ込まれています・・。



確かに・・バリバリのボディービルダーを目指す方が何人も通うだけあって、ウェートトレーニング設備が整っているんです。でも、ムキムキになるのが目的じゃないんです。



オーナー兼トレーナーの方が格闘家だから、ミットもサンドバックもあって、強くなる!には最適の環境です。でも、別に今更強くなりたいとは思っていませんよ(笑)



そんな場面に無縁な、、

ひ弱な私が今更・・ですし。。



ただ・・

本当に、減量が目的♪そう!体引き締めるためと健康の為!!



今まで、趣味という趣味がなく、筋トレが趣味ってちょっとキモイですが・・

無理なく私用に組んでもらった50分のメニューを、いい汗かきながらこなしていると、本当に気持ちがいいんですよね。



でね、このジムに入会するときに、どんな風になりたい?というオーナーの質問に対して、『ボディービルダーみたいな体にはなりたくない』って言ったんです。



そしたら・・

『絶対になれないから安心してください』って笑顔で言われちゃいました♪



そうだよね・・あの体になる為には、相当な努力が必要で、初めてもいないのに、本当に失礼で恥ずかしい事を言ってしまった・・と後悔しました。



『バッティングはそこそこ良くなりたいけど・・イチローにはなりたくない』って言っている様なものだよって・・笑顔で言われたけど・・本当にすいませんでした。



その後、ジムで、オーナーの痛いボディ(ワンパン)を喰らいました(きっとあの発言の代償だ・笑)



まっ、仕事を終えて、残業していた1時間をこのジムの時間にして、なんかメリハリが出来て楽しいですよ♪



このブログを見てくださっています皆様、次、私に会った時、私の変化に驚かしちゃいますんで、その辺・・乞うご期待(*´ー`*)V ガンバリマスキントレ♪



それと、今までは、なんでも量に拘っていたんです。

どんだけ食えるか、どんだけ飲めるか・・って。



質よりも量!で、焼肉だろうが寿司だろうが、とにかく安くて量がある店ばかりを選んで参上していた訳ですが・・。



最近は、ちょっと質にも拘り、大人の食事を楽しもうかと・・(´▽`;)な~んて。。



でも、やっぱり『幸せだな~』って感じる瞬間って、美味しい物を食べた時!っていうのが私は多いので、どうせ1度の人生なら、旨い物食べて、そんな瞬間を沢山味わいたい!と思っています。



一呼吸置きながらさっ、氷を多めに入れた焼酎のロックをちょびちょびやりながら、いい素材の料理を楽しむ。。なんか似合わないけどさ、そんなんが似合う30代♂になりたいんですよ(´ω`;)





『人生はね、君達が思っているほど長くないかもしれない。

 だから、今を思いっきり生きていこうね。』 って、私の大好きな歌手の長渕さんも言ってる通り・・やっぱり、人生には限りがあるから、今を思いっきり生きたい思います♪



そんな訳で、先週の休みに、寿司を喰らいに行ってきました♪



なんだか、のっちょと颯斗がTVで観たらしく、『どうしても行きたい』と熱望してきた寿司屋です。



それが、沼津直送! 回転寿司 沼津すし之助です!







ここのお寿司は、ネタがこぼれている・・のがウリのお寿司屋さんです。































場所は、ズーラシア近くの国道沿いにあります。

着いたのが夕方の5時くらいだったからか、また、平日の水曜日だったからなのか・・お店の中はガラガラ。ほとんど貸切状態!



回転寿司ですから、もちろんレーンは回っているものの、寿司は流れていませんで、すべて注文形式となっていました。







最近ずっと、くら寿司やかっぱ寿司といった100円寿司がほとんどなんで、食いたいネタがどれも2貫で500円を超えているのを見ると、なんかビビッてしまいます(笑)



しかも、紙に書いての注文オーダーなので、活字で書くと尚更考えちゃいます。

回ってれば、何も考えず『これ、食べたい』『これも食べたい』とサクサク取っちゃうんですが、ワンクッション置かれると、さすがにこぼれ生ウニを3皿とか行けません(根っからの庶民ですいません)



しかし、ここでのっちょの一言!

『喰いたきゃ喰え!!』



ここまで来て、ビビってんな!!と女のくせに男気溢れる言葉を頂き、吹っ切れました!!



そう・・ケチケチして玉子しか食べていない時に、もしかしたら隕石が墜落するかもしれない、職人さんが誤って、包丁を滑らせ、私の頭に刺さるかもしれない・・。



1秒先ですら何が起こるかわからないからこそ・・。今をおもいっきり生きる為に・・後悔のないように・・



『喰おう!!』



そんな訳で、存分に沼津を満喫してきました♪

















颯斗もりこも、くら寿司の感覚で喰らうは喰うわ・・

『これ(こぼれイクラ)~もう1個食べようかな』って、100円じゃね~んだよ!!でしたけど、沢山食べて欲しいからさっ、喰って貰いました(笑)



この日は、いつもお世話になっていますのっちょのご両親をご招待して・・だったんですが、喜んでいただけたかな!?







うままでした(´ω`)

カテゴリー: 日々の雑記

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

four × five =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日