だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » 日々の雑記 » 喰い放題

喰い放題

2009年6月28日 コメントを書く

日々、のっちょのお腹の中では、我が子が元気に動いてます。

『当たり前ですが、絶対に子は親を殴るなんて事があってはいけません』。



でもね、親を殴っていい時期なんてないけど、その暴力が必要な時期があるんです。

そう・・それが『今』。腹ん中に居るとき。



この時だけはいっぱい殴って、私達に元気な事を知らせてください。

胎動という暴力は・・・特別に許します。



さて、昨日は仕事を終えたその足で、実家の両親と、親戚のお見舞いに行ってきました。



思ったよりも、ずっと元気で安心したら、急にお腹が空いてきちゃいましたので、帰りに外食をして帰る事にしました。



昨日行ったのは、京急上大岡の【グランブッフェ】です。

なんか、ブッフェなんてしゃれた言い方していますが、ようは喰い放題。







私は、ココのこの喰い放題が大好きなんです。



私は、外食をする際に日々・・和洋中を選ぶ事が、大きな重荷となっていました。

よく『一番好きな食べ物は?』みたいな質問がありますが、私の中でその一番がありません。何が一番なんて・・私には決めれません。



だから・・今日は何処で食べる?と聞かれた時、きっと大半の人は、自分が持つ『一番』の食べ物を思い浮かべ答えるのでしょうが、食べ物に『一番』が無い私は、いつも悩み・・その悩みの深さから、それが重荷となってしまっていたんです。



しかし、ココは和洋中様々な逸品が多く並んでいます。

寿司屋に行ってピザは出てきませんが、ここではそれが出てきます。

ラーメン屋でボンゴレのパスタは食べれませんが、ここは食べれます。

おしるこにケーキを入れて食べれるのは、ここには食の縛りが無いからなんです。



日本人だから、アメリカ人だから、中国人だからと、『人類』という枠の中で、縛り(国境)を作ったように・・

本当は、人類という枠の中で、みんなが手を取り合って1つになればいいんですよ。

誰が好きだ、誰が嫌いだなんて言わずにどうして1つになれないんでしょう?



しかし・・

このお店に、そんな寂しい『壁』などありません。

中華料理の隣に、イタリアン料理が湯気を上げ・・ アイスクリームの機械の隣にカキ氷機が置いてある。



ジャンルという縛りを無くし、『料理』という枠の中で、みんなで手を取り合ってるからこそ、こんなに楽しく美味しく頂けるのではないでしょうか?



そんなお店には、この日も多くの人が来ていました。



すでに並ぶ事を覚悟で来た私達は、そんな長く続く列を見てもビクともしませんよ(笑)

待ち時間は40分。



いや、調度いい待ち時間ですよ♪



喰い放題ですから・・ 『満腹』までをどれだけ無駄なくそしてより多く喰らえるかが、勝敗の鍵になります。だから、メニューを見ながら作戦を立てなきゃいけませんので、この40分は、とても貴重ですし。無駄にはできません(笑)







颯斗と一緒にメニューを確認したり、一口でも多く喰らえるようにと、颯斗とフロアを散歩したりしました。



作戦として、なるべく前半戦には炭水化物を摂取せず、副菜やメインを喰らうのが、私の戦いかたなんです。



ごはん、パスタ、パンにピザは、前半戦厳禁!腹に溜まって、後半戦、入らなくなるからです。



しかし、いざ食べ始める時には、もう~腹がペコペコ。







綺麗なお皿なども沢山用意されていて、オシャレに盛り付けできる環境が揃っていながらも、私は、やってしまいました。







第一弾目から、作戦でタブーとされていたパスタとチャーハンと寿司の炭水化物達をごっそっり選択。



お皿だって、シャレタのは盛れない!と一番でかくて地味な皿で・・

色だとか、見た目だとかなんてのも、もちろん関係なく・・

こうして、1枚を写真に収め喰らいました。







颯斗も、喰らう喰らう!

寿司はいくし、パスタもいくし、しまいにはコーンを飲むように喰らってました。



そんな颯斗のガッツキに負けてたまるかと・・











私も、ガンガン行かせてもらいました。

8皿は食べたかなぁ~!?



そんなんだから・・

もう~口の中が国際会議ですよ。

色んな料理が、個性を出し合ってますから・・

もう~最高ですよ♪



写真もね、記録。最低限の記録で終わりですよ(汗)

喰らう事に必死で、どう~写るかなんて気にしてませんから・・

案の定、いつも以上にひどい有様で・・

本当に申し訳ない。。



いや~でも喰らいましたね。

うん、喰らった。



颯斗もね、ごはんを食べ終わると、私に色んな物を運んできてくれるんですよ。







本人も、自分が運んできた物を『おいしいよ』と食べてもらう事が嬉しいみたいで、楽しく一生懸命やっていました。





隣に座っていた颯斗ぐらいの女の子も、取りに行きたいと泣いてるんです。

でもね・・なぜか親が『ダメ』ってやらしてあげないの。。





家庭によって、その教育方針が違いますから・・

人様の家については、何も言いませんが・・



大人が楽しそうに料理を選び取る姿を見て、やりたくなる。それは自然の事ではないでしょうか?

『そりゃやりたくなって当然でしょ?』と思いましたが。

最後まで、やらせてあげる事はありませんでした。







そこでグッと我慢させる事と・・

楽しく挑戦させてあげる事・・



その子にとって今大切な事はどちらなのか・・



正解などないのでしょうが、、

やっぱり子供には、泣いてご飯をたべるより、私は楽しく食べてもらいたいな。







隣はとなりで、なんでやらせてるんだ!と我が家の様子をチラリラと見ていましたが・・

私を含め、颯斗も楽しい時間を過ごしました。あっ・・のっちょも楽しかったしょ?



こんなお腹いっぱいになって、楽しくて美味しくて・・

1人1700円だなんて、安っ!!



まっ。今回は実家に出していただきましたから・・よけいに幸せで最高でしたけど☆ありがとう♪





それが、昨日食べたのが相当残っているみたいで、今日の昼とかは、あまりお腹が空きませんでした(汗)



今日は、夕食抜くか?の勢いでしたが・・



会社で日本酒をもらっちゃいましたので、マグロのカマと、のっちょの手作りハムで、いつものように夕食を喰らっちゃいました(笑)







ちなみに・・今日の夕食は・・

のっちょ特製海老ピラフ

春雨サラダ

手作りハム・自家製大葉を添えて

マグロのカマの塩焼き

フライドポテト




















カテゴリー: 日々の雑記

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

19 − 15 =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日