今日は、私が仕事が休み。。
実は昨日、仕事中にのっちょからメールがありました。
『東京ドイツ村が綺麗らしい・・関東近辺でイルミ1位らしい・・』と。
私は、ドイツ村など聞いたことがありませんでした。
えっ!?東京にドイツ村なんてあったっけ?
それで調べてみました。。
ありましたよ!!!千葉に(笑)
っていうか・・千葉にある施設って、『東京』って付けるの流行なのでしょうか?
ディズニーもそうだけど。。
まっ、関東で1位と聞いたからには行かないわけには行きません。
私は、すぐに決断しました!!
『よし!行こう!!』
そんな訳で、今日は家族四人で千葉・袖ヶ浦にある『東京ドイツ村』に行って来ました!
千葉といったって、アクアラインがありますからこわくないです。
なので、午前中は家の掃除をしたりして過ごして、昼過ぎに家をでました。
石川町から湾岸線に乗って、アクアラインを通って行きました。
1時間もかからず無事に到着♪結構田舎なのでびっくりしました(笑)
あはは・・千葉なのか東京なのかドイツなのか・・・
本当によくわからないんですよ(笑)
ドイツなら、もっとドイツらしくすればいいのですが、あまりドイツを感じませんでした(笑)
でもね・・初めて行ったけど広いですね~ここ。。
園内は車で移動って・・サファリパーク並ですから(笑)
綺麗に整備された一面の芝生は、足にもいいし、気分もいい♪
小さい子供には最高ですよ☆

遊具も充実していました♪


今日の目的は、イルミネーションですから、暗くなるまで待たなきゃいけませんが、色んな施設があって結構遊べますよ☆

私達も、夕刻までの2時間色んな所をプラプラしました。

小動物園に行って、カモや羊にえさをあげたり、色んな乗り物に乗ったりしました。
そうそう・・東京ドイツ村名物とやらも食べてきましたよ♪


それが、このぐるぐるウインナー(笑)
これで800円は安いと思えませんが、けっこううまかったですよ☆
それに、周りの人達もみんな食べてるから、けっこう異様な光景でした(爆)
さて、徐々に周りが暗くなり、イルミネーションが点灯してきました♪
それと同時に、沢山のシャボン玉が、イルミの始まりを知らせます ○。。○。

色んな意味で、突っ込みを入れたい場所ではありましたが・・
夜になり、その表情は一気に変わりました。。
うん・・関東近辺でもっとも素晴らしいイルミネーションスポットというのは伊達ではありませんね。。





イルミネーションの間を通る遊歩道を歩いていると、見たことのない数の光が幻想的な雰囲気を作り出します。
何枚その光景をカメラで撮っても足りないと思ってしまう・・
そんな場所でした。

あのね。。正直写真からじゃ、その素晴らしさを伝えられませんよ。。
撮るのも下手だし、光だってこんなものじゃないんですから・・
いや。。おすすめですよ!

イルミネーション本当にハンパじゃないから♪
写真で掲載してないだけで、本当に沢山のイルミネーションがありますから!!
虹のトンネル本当に本当にやばいですから!ぜひ・・行ってみてはいかがでしょうか?
帰りも、45分程で戸塚まで帰ってきて・・
颯斗と私の大好きなかっぱ寿司で夕食を食べました。

ちなみに・・
本日まったく登場しておりませんでした我が家の姫。

相変わらず本当にいい子で・・
今日も、ずっと寝ていました(笑)
来年、またドイツ村行くから、その時は一緒に見ようね☆
今日も一日おつかれさまでした♪

コメントを残す