親の心得として、
子供の話は『聞く』ではいけないそうです。
『聞く』は耳でしか聞けてません。
子供の話は『聴く』でなければいけません。
『聴く』とは、耳で目で心をかたむけて下さい。
私の妹・・・。
出産『痛かった。。。。』ってシミジミ言っていました。
私は、颯斗の時も、璃心の時も誕生する現場に居合わせ、のっちょが必死で苦しんでいる姿を見ていますから、妹が話す1つ1つの言葉で・・あの時の、あの光景が蘇ってきていました。
女性は偉大です。
そんなにも、自分が苦しい思いをしたすぐ後に、あんなに優しい顔で微笑みかけられるんだもん。本当に母は偉大です。
でも、助産師さんが言っていましたよね。
陣痛の時、お母さんはお腹にかなりの痛みを感じるけど、
赤ちゃんは全身でその痛みを受け止めて産まれてくるって。
だから、赤ちゃんも偉大です。
それに、姪っ子を見てても思うけど、
また・・姪っ子だから尚更なのかも知れませんが、
ずっと見ていても飽きません。
見ていると自然と笑顔になって来る
小さくても皆に大きなパワーを与えてくれる
赤ちゃんも本当に偉大だと思いました。
そう・・先日の3日・祝日、姪っ子に会いに行ってきました♪

かわいかったよ~
それにしても、かわいかった(笑)

『ふんぎゃ~ぁ~ふんぎゃ~』って泣いてます(笑)
抱っこもさせてもらったけど、ちっちゃくて軽くてね~
新生児って、こんなんだったヶ~って盛り上がっちゃいました(笑)
1年前の我が家にも、そんな存在が居たのにね・・

↑最近お姉さんぶってる元新生児の姫。
でも、本当に本当に元気に産まれてきてよかった。
姪っ子や妹の顔見て安心しましたよ!母子共に安泰。
そう・・妹にも言いたい!
なにが幸せかって・・母子共に元気!
なにより、我が子が元気に産まれてくれたことこそが、1番幸せな事だって!!
本当に良かったね♪本当に本当におめでとう!!
そして、もう1つ安心したことは、姪っ子がしっかり赤ちゃん独特のいいにおいがしていたと言う事です。
愛情を注ぎこまれるべきして漂う甘い匂い。。。
新しい希望の匂いがしました。
大丈夫!この匂いがしているって事は、妹はしっかりママできている証ですから♪
早く、璃心と遊べるといいね☆
さっ、後は、弟だけか・・・・(汗)
そんな訳で、先週の水曜日は妹の家に行っていたわけですが、この日は、珍しく水曜日の祝日でしたので、いつも休みの合わない友達の家に、夕方から家族でお邪魔しました。
こいつとは、中学からのツレなんで、飾ることなく馬鹿話できるんで、居心地がいいんですが、この日は、ちょっと行きたくなかったのもあるかな。。
理由は、のっちょが刺激されるから(笑)
そう・・ツレがマイホームを手に入れたからです。
前々から、のっちょには『家がほしい~家欲しい~』と攻撃されていましたので、こいつの、このマイホーム購入は、のっちょの心に、更なる火をつける事態になると思ったからです。
でも、本当に俗に言うマイホームが人生の夢・目標なのでしょうか?
マイホーム購入が、人生の目標と定めなくともいいのではないでしょうか??
花は、咲くところを選べないからこそ根をはるのであって、私達はどこでも花を咲かすことができる!なのだから、1つの場所で根をはる必要があるのか?と考えることがあります。
とは、言っていますが・・。
やっぱり、考えていかなくては・・ですね。
『あなたは家を借りますか?それともお金を借りて家を買いますか?』の言葉如く。
家ということはとても大きな借金(お金)の負担を背負うということです。
当たり前だけど、さらに買う!となると、とてもとてもとても不安で踏ん切りつけるのにものすごく時間が掛かります。また・・本当に『この家』を買って私たち家族は幸せになるんだろうか。
何度も何度もそう考えてしまいます。
そんな事を、あの日からなんとなく考えていました。
そして思いました!!?
あれ、これって、結婚と似てる?って!
昔、私はこの人と結婚して一生幸せにできるのかな?ってすごーく考えたもんだ。
でもそうじゃなくて
この人と結婚して幸せにしよう!って決意したっけって(照)
家もきっと、そんな決意というか・・勢い!?(笑)
この家で子供を大きく育てよう。
この家で家族幸せになろう。
この家を一生大切にしよう。ってね。
まっ、私は長男ですから、実家もあるんで・・
色々話さなきゃいけないけど・・一生ヤドカリでいる!という考えはやめようかな!?
かわいい長男の為に残す・・って理由も一理あるし(笑)まっ、どうなるか!?

そんなこんなでも、この日は何度も味を足し具を足しては鍋を突きながら、うまい酒を堪能させてもらいましたよ♪
ご馳走様でした♪お互い忙しいけど・・年末また飲もうな!!

コメントを残す