だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » 日々の雑記 » 休日 御殿場前編

休日 御殿場前編

2010年2月11日 コメントを書く

昨日は、私は仕事が休み。

朝起きてみると、スッキリとしない厚い雲が空一面に広がっていました。



『行っちゃうか!?』



本来なら、晴天の中出掛けたかったのですが、私は決断しました!!



昨日、出掛けたのは『御殿場』です!

昨日の目的は3つ!富士サファリパークと御殿場のアウトレット、そして時之栖です。



前々から計画していたのに、なかなか実現できなかったこの3つの地を制覇すべく、、天気なんかに立ち往生していたら、いつまでもたっても制覇などできませんからね。



すぐさま朝飯を食べ、金魚の水槽の水を変えて出発!!東名を使い約1時間と少し・・ちょうど昼頃に『富士サファリ』に到着しました♪







雪はまだまだ残っているもの、思ったより寒くはありません。

しかし、霧がすごく、また曇りの為、本来なら雄大に見えるはずの富士山はまったく見えませんでした。



憧れの『サファリバス』を目の前にして、私は絶対に颯斗は喜ぶと思ったんですが・・



バスを見るなり『こわい・・』の一言。あは・・なんで?



まっ!気を取り直して、飯でも食べて動物探検に出掛けよう!という事になりました。



サファリのレストランで・・



担々麺とすごく悩みましたが、せっかく来たんだからと、私はライオンオムライスを注文しました(笑)







かわいいでしょ(爆)



そんで、颯斗はライオンカレーです♪







昼飯をたらふく食べて、いざ動物探検へ出発です!









このゲートを越えると、もうどんな猛獣が襲ってこようが、腹痛が襲ってこようが、引き返す事はできません。。



富士サファリパークは、自家用車で放し飼いになっている動物の中を行きます。

(もちろん!車が傷つくのが嫌な人は、サファリバスやレンタカーなどもあります。)

昔、CMでやってた、近過ぎちゃってど~しよ♪のまま、本当に動物を近くで見ることが出来ます。



この日は、平日ということもあって園内はガラガラ。

4年ぐらい前に来た時には、すごい混んでいて、大渋滞の中、動物エリアを回ったので、ゆっくり見れませんでしたし、車ばかりで、動物も寄ってきてくれませんでした。



それが、昨日は気になる動物が居れば路駐して好きなだけ見れるし、自分達の車とあと数台なので、動物もガンガン近づいてきます。



颯斗が産まれてから、動物園に行く機会の増えた私ですが、動物園に行くたびに思うことがありました。



それは『動物がつまんなそう・・』と言う事。



体に対して、あきらかに狭い檻の中で、毎日毎日何の変化もなく過ごしているせいか、ダラダラとしていて、本当につまんなそうだなぁ~と思っていました。



でも、広い範囲を自由に歩き回れるせいなのか、サファリパークの動物達は行動的です。





熊だっていつも行く動物園は寝ている事がほとんどなのに、歩いていたり、座っていたり

すごく動きがあるのでびっくりました。



それでは、膨大な写真の中から、少しだけ写真を貼り付けていきます。



熊。









ある~日、森の中、くまさんに♪出会った♪

花咲く森の中~ 熊さんに出会った~♪

実際出会ったら、そんな呑気なこと歌ってられません。

だって強そうだもん・・。



百獣の王 ライオン。







『パパライオンいるよ!』颯斗も大興奮していましたが・・。

やっぱり、王ですよ彼らは・・。貫禄が違います。







車の目の前で2頭が喧嘩を始めたときは、本当に恐かったし・・







『パパ!パパ!!ライオン!!ライオンよこにいるよ!』と興奮する颯斗以上に、

こえ~と私も、大興奮。車の真横を通るとき、ライオン群れの中に居る時、やっぱりすげ~恐いですもんね。







食事中の方がいましたらすいません。

こんな姿は、やっぱり猫科の動物なんだな。と思います(笑)



さて、ライオンは私と同じ肉食です。

でも、彼らは本当に本当の肉食なのです。



子供の頃から今現在も、ママは変われど『サラダ喰え!野菜採れ!』と言われ続けている私ですが、ライオンは野菜は食べません。



実は、ライオンの胃は食物繊維を消化できないそうです。



だから、シマウマとかの草食動物を食べることによって、間接的に野菜を食べてるんですよ!いいよね~♪さすが王様だよ!







虎。







すげ~強そうでした。

どうなのかな?ライオンと虎、どっちが強いんだろう?

なんか、王より強そうな感じがするんですが?







っていうか・・

『すごい!本当にヒョウ柄だ!』って意味のわかんないコメントを発しながら興奮するのっちょですが、虎はヒョウ柄ではありません。虎はトラ柄です(笑)





象。







なんか平和です。やっぱり動物園の花形ですね♪



チーター。







小顔で、体のラインが綺麗で、足早いんだろうなぁ~と思わせる風格をしておりました。



サイ。







もう恐竜ですよ!恐竜!!



キリン。







『キリンさんいっぱいいるよ!』と興奮している颯斗の為に、ベストポディションで路駐した所、1匹のキリンさんが、私の愛車の前に立ち、フロントガラスやボンネットを舐め始めました。







あまりの迫力と、しつこさに、颯斗呆然。。

しまいには、半ベソをかき始めてしまいましたので、隙を見てバックで退散(笑)







実は・・私も、あまりのキリンの勢いに、ワイパー食われるかと思いました(焦)



ちなみに・・有名ですが、キリンの一日の睡眠時間は約20分だけといわれています。

そのうち体も脳も完全に休んでいる時間はわずか1~2分といわれてます。



はい!もっと寝ましょう(笑)





ラクダ。







私、今まであまりラクダって、間近で見たことが無かったのかもしれません。

意外な体の大きさと、コブの立派さ、そしてあの何とも言えない特有のオーラに見とれてしまいました。

ラクダかっこいい!!本気でそう思いました。



さて、ラクダといえば背中のこぶですが、実はあの中は高カロリーの脂肪が蓄えられています。

砂漠に旅立つ前に栄養を脂肪にかえて、背中のこぶに貯蔵しているのです。

だから、長旅をおえたころは、背中のこぶがぺちゃんこにしぼんで垂れ下がっています。



このラクダ・・すごいこぶが大きいです。

そう長旅もしないため、人間で言うメタボのような状態になっています(笑)

私と一緒に旅に出ましょう♪そしてカロリーを消費しましょう♪



シマウマ。







自然界の神秘・芸術とも言うんでしょうか?本当にきれいなシマシマ模様。

こんなに綺麗なしま模様の動物に、我ら人類が名付けた名前が『シマウマ』なんて、

なんか無知すぎませんか?なんかセンスがなさ過ぎではないですか?







見たまんまの名前ではなく、もっと考えましょうよ!自然界の奇跡の美に!!



トナカイ?鹿?







『パパ・・ちょっとこわい』

あはは・・あまりの多さに、ちょっとビビってしましました。



ロバ。







なぜかわかりませんが、みんな硬直していました(笑)



ロバには、関係ありませんが・・あのマサイ族も、日本の『まごの手』と呼ばれる、背中のかゆいところをかく道具があります。(もちろん!孫の手という名前ではありません。)



しかし、日本のように上から伸ばしてかくような、長いタイプではなく、下から伸ばして使うように短いタイプだそうです。



日本は上から。マサイは下から。

上下出発点はちがくとも、目指すもの(かゆみ)は一緒です。



さて、他にも沢山の動物が居ましたが、この辺にしておきます♪

なんだかんだで90分くらいかけてゆっくり周る事ができました。





このように、動物園があるから、こうして私達は本物の動物を見ることが出来ます。



でも、そんな動物園の動物達の『自由』が犠牲になっています。

動物園の動物が、どっかで動物らしくないというか・・生き生きしていないというか・・



もちろん!昨日行った、サファリパークの動物達も、けして自由な身ではないけど、少なからず、檻なんかではなく、自由に歩き回れるくらいの環境は整い、生き生き・のびのびとしていました。



集客・コストなど人間目線の動物園の作り方ではなくて、動物園の作り方・動物の見せ方を少し工夫すれば、もっと動物達が感じるものが変わってくると思いました。



私達が、檻(車)に入ることによって、こんなにも違った動物達が見える!

富士サファリ・・やるなぁ~と思いました。



通常 料金1人2700円。(サファリバスは別途)

でも、前もってコンビでチケットを購入していけば1人2000円です♪

それで、何周もできるんですから、私は安いと思いました。





さっ!次回は群馬サファリパーク探検だ!!

そんな掛け声を残し、次なる目的地に移動しました



                          →御殿場後編に続きます


カテゴリー: 日々の雑記

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

two × four =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日