
大変な事が起きました。
私が、いつもの様に、会社で仕事をしていると、携帯にのっちょからの着信。
・・離乳食を食べたら、颯斗の顔に湿疹が出てきた!!・・・
『えっ~ッッッ』
とりあえず、早く病院だぁ!!
初めての事態に、私は動揺しました。
会社を早退しようと真剣に悩みました・・。
しかし、のっちょのお母さんが一緒に病院に行くとの事で、私は、診断結果を静かに待つという苦渋の覚悟をしました。(ちょ~心配)
【結果】
食物アレルギー
はぁ~私は、自分を責めました。私が『桃アレルギー』だから、颯斗も遺伝してアレルギー体質に・・。
何のアレルギーかは、再来週の検査で詳しく調べるようです。
いつもは、のっちょが手作りしたものを食べているのですが、今日は、たまたま『ベビーフード』。市販されている物も与えたようです。
『その製品・・。ミートホープ製』??
とも思いましたが・・違うようです・・。
アレルギーがひどい人の中には、心拍停止なんて事例もあるようですから本当に怖いです。
ミートホープの豚の問題も、あいつら完全に消費者をなめています・・。
成分表示に記載されていない物を入れるとどうなるか、その問題の大きさを甘く考えているんですよ!!
『私・・。牛は平気だけど・・』
『豚と鶏は絶対食べちゃいけないの』
と言う人が、あのコロッケを食べたらどうなるか分かってないんです!!
絶対いますよ!!『豚アレルギー』の人。
『桃』がいるんだから、『豚』は絶対いる!!
私は、桃を食べると体中に湿疹が出ます。そしてさらにお風呂なんか入って身体が温まると熱が出ます。
だから、フルーツMIX缶などを買う際は、必ず成分表示を見て桃が、入っていないか確認してから購入するんです。
『アレルギー』
私のように、食べなくても何の支障もない『桃』みたいな食品であって欲しいです。主食となるようなものでない事を祈るばかりです。
颯斗・・。
父ちゃんが桃アレルギーのせいで、辛い、かゆい思いさせちゃってごめんな・・。

コメントを残す