今日。2月28日は私の28歳の誕生日です♪
田原俊彦(トシちゃん)も今日誕生日なんですよね♪♪
あっ。あと・・ツレのあいつもだね。お~いマモ!暇な時、のっちょが来いだって!
そんな訳で・・今日は、誕生日について・・
でも、28歳になったといっても・・
今、自分が立っている場所、正直・・自分が一番訳が分かっていません(汗)
思えば子供の頃。
今の僕の年といえばもう、大人でした。
本当・・手の届かない大人。
私が、見ていた28歳は、しっかりしてて、どっしりしてて。
結婚してて子供もいて。
でもね。なんか今の自分見てると、あのころあこがれてた『大人』じゃない気がするんですよ。
もちろん!親としての責任だって付いてきているし、外見だって歳相応だし(上にも見られるし)。でも・・、そう・・どっか違うところ行ってる感じがする。
でも、間違ったところに向かってる感じはしないんですよ。不思議と。
それが冒頭でいう、「訳がわからない」場所なんでしょうね。
悪いところにいるわけではないけれども、当時想像してたところと違うところ。
古い価値観において「良し」とされているところではないにしても、自分の価値観で見て「悪い」わけではないところ。
なんていうんだろう、難しいんだよなぁ。
さて、今日は誕生日ということもあって、本日の我が家での主役は私!
そんな主役の私を、スタッフののっちょも、エキストラの颯斗も立ててくれました(笑)
私が今、のっちょに望むことは、2つあります。
まず1つ目。それは言葉遣い。
私は、のっちょにお金をすべて任していますので、どんな金遣いをしたって構わないと思っています。しかし、金遣いは許しても言葉遣いは許しません。
女性なんだから、汚い言葉遣いなどは絶対にダメ。
それに、感情のない言葉はダメです。
そして2つ目。
それは、人が来ているときは、男を立てろ!という事。
人が来ていない時(普段)は、言葉遣いさえ気をつければ別に、私を立てる必要などありません。
しかし・・私が、家に人を招いた時。
その呼んだ人は、私の大切な人か、お世話になった人だけ!だから、その時だけは、私を立ってて欲しいと思っているんです。
もちろん!1つ目に関しては、たまにムカツク時があるけど、2つ目に関しては、本当に頭が下がるほど、してくれています。
そう・・
この2つだけの望みだけで、充分なのに・・
のっちょは、年2回のボーナスの日と、誕生日の日だけは、この望み以外に、私に尽くしてくれます(笑)
そんな今日は、私の大好物ばかりが食卓に並びました。


若鶏のガーリック焼き。鯖の味噌煮。
そして・・厚切りチャーシューに、焼酎お湯割り☆
食後には・・


もちろん!誕生日ケーキも作ってくれました♪

でも、なぜか・・颯斗もローソクをフゥ~(笑)
やっぱり、特別な日、誕生日っていいなぁ~と思いました。
もちろん!産んで、育ててくれた両親に感謝。
また、私に関わったすべての皆さんに感謝。
そして・・今一度・・のっちょと颯斗に感謝。(お腹の我が子にも・・)
冒頭で、お話した、28歳になった私が、今立っている場所について・・
SMAPの「夜空のムコウに」という曲の一節に
『あのころの未来に 僕らは立っているのかなぁ』というものがあります。
ねぇ、28歳という大人を見ていた昔の僕よ。
今の28歳の僕は、アリだよね?
・・・・・今頃、俊ちゃんも誕生日会かな??

コメントを残す