私は、あまりテレビゲームという物をやりません。
性格的に飽きっぽく、そしてめんどくさがり屋なので、クリアするまでに飽きてしまったり、遊ぶための準備と終わった後の片づけがオックゥでゲームとは今まで無縁でした。
実は、のっちょと結婚してから、プレステも買ったんですが、一度も空けていないまま、今も押入れの奥でほこりをかぶっている状態です。。
もったいないからやらなくては!と思っていますが、我が家にはソフトが何も無いのでできません。
誰か、我が家にプレステのソフトを下さい。
さて。。
そんな我が家にも、ついにゲームのある生活が始まりました♪
そう・・近頃、従兄弟達がやっているDSを見ていて欲しがる颯斗に、本日のっちょが買って来ました☆
また・・最近、出掛ける度にデジカメを持ち歩いている颯斗なので、どうせならとカメラ付の物を買ったようでした(カメラ付って!?今は何でも、カメラを付けますね・笑)

いや~
それにしても、なかなか・・たいしたもんですよ。。
まだ3歳にもなってないのに・・
自分で、電源入れて、ゲーム始めちゃうんですから(笑)
それに、ちゃんと遊んでるから・・今の子はすごい!って関心しちゃいますよ・・。
私はね・・颯斗には、色んな物に興味を持ってもらいたいんです。
たとえ飽きちゃったとしても、『やりたい!』と言う事には、積極的にやらしてあげたいと思っているんです。
今回のDSも、一昨日からめちゃめちゃ興味心身で、従兄弟のなのに離さないから(笑)これは、本当に欲しいんだな!って思いました。
おもちゃって、与えたいけど、何を与えていいかわからない。
これは、好きだろう!?と思って与えても、遊んでくれないことも多いし・・
結局、子供が遊びたいもの・・
興味があるものを、できる範囲で与えてあげたいんです。
そんなんだから、今日、のっちょと颯斗でヤマダ電機に行ったんですけど・・
DS買ってから、ずっと離さず持ってるって言うからウケマス(笑)
でね。私が家に帰ると、『ふうともDSあるよ~☆』って嬉しそうに・・そして自慢げに私に見せる姿を見て、本当に嬉しかったんだ!って思いました。

私は、あんまりゲームをやらないで育ったから・・颯斗もゲームやらないじゃなくて、私は、ゲームに限らず、私が経験ないものでも、どんどん色んな事をやったらいいと思いますよ。
だって、こんな真剣な顔して、アンパンマンの知育ソフトやってるからさ(笑)
プラレール&トミカに続いて、いい遊び道具ができて本当に良かったね♪

コメントを残す