だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » 成長日記 » 近況

近況

2010年9月9日 コメントを書く

オオヤノブヨノコエーと26年間のドラえもん生活『ぼく、ドラえもんでした』。

今私が一番読みたい本です。



先日、颯斗がテレビで見ていて知ったんですが・・ドラえもんの誕生日だったようですね(笑)

颯斗は、ドラえもんが好きで『今』のドラえもんをよく観ています。

そんな颯斗に、あのお決まりの『ぼ~く~ど~ら~え~も~ん~で~す』って真似していっても、『なんだこいつ』と鼻で笑われるだけで、何かわからないんですよ。



ドラえもん観てるのに。

このセリフを知らないなんて・・・なんか悲しくなってきます。



颯斗にとっては、今のドラえもんがドラえもんだけど・・

やっぱり私は、ドラえもんの声はノブヨがいいなぁ~と思います。



まっ、ドラえもんの声が変わって早5年。。

そろそろ慣れなきゃ、いや、、ノブヨを忘れなきゃいけないのかもしれません。



もう、私も来年の2月で30歳です。



今でも、気持ちは十代ですが、時間は確実に流れ時代は変わってる事を、実感しますね。。

野球中継を見てても、小さい頃応援していた選手はみんなコーチか監督やってるし、ノストラダムスの予言に、あんなにドキドキしていた頃から、もう11年も経ってるし。。

舘ひろしが還暦だなんて、なんか信じられないしね。



もう・・30歳と言えばひとまわり下の歳の社会人に遭遇するのか・・。へこむな。。



まっ、そんな話してもしょうがないですし、せっかくドラえもんの話題を最初にさせてもらったから、私が1番欲しいドラえもんの道具を発表しちゃいます!



ほんやくこんにゃくもすごく捨てがたいんです。

どんな国の方たちとも、動物・虫とも話せますから!!ビジネスでどこにも負けない通訳会社を作れますからね。



でも、やっぱりどこでもドアでしょうね~べただけど(笑)

どこでもドアを手に入れたら、『ワタナベツーリスト』っていう旅行会社を立ち上げますよ。

ただね、『大人は夢が無くてや~ね~』なんて言われる、利益目的のいやらしい会社を作るのが目的ではないんです。



確かに・・ぼろ儲けできますよ!ドアくぐれば目的地ですから・・。でもね、健全な人間や、たんなるバカンスでのハワイ・グアム・サイパンとか行くのには使わせないですよ!



やっぱり、どうせなら『どこでもドア使わなきゃ行けない』とか『救援・人助けの為に』とか、そういう何かの為の、旅行会社をやりたいですね。



まっ。すごくどうでもいい話でしたけど(笑)





さて・・最近、なかなか更新できずにいました。

それでも、毎日の訪問数を見て、いつも沢山の方に気にかけていただけているんだなぁ~と感謝の気持ちになりました。本当にありがとうございます。



プライベートも充実していて・・そして、仕事も有り難い事に忙しくさせて頂いています。

ただね・・何せ、この昼間の暑さですから・・夜飲む酒が効いてしまって、ダラダラと夜を過ごし、ブログまで辿り着けず就寝していました。



更新しない間も色んな事がありました。

ありすぎて、何を書いたらいいかわからないので、とりあえず今日は、最近の近況を・・





お米は八十八の手間がかかり、それは大切に育てられるといいます。

だから、米という字を分解すると八十八となります。

だから、絶対に1粒も残してはいけないと・・。



では、ラーメンはどうでしょうか?



うちの姫は、ラーメンが大好きです。

食べ方はちょっときたないかもしれませんが、今は『おいしい』と感じる事が大切な時期です。







酒を飲んで、食べたものを散々吐いてきた私より、汚してしまうけど、美味しく食べ物を食べようとしている子供は、全然もったいなくないですよね。

颯斗もそうでしたが、これはしょうがないことだと思います。



沢山の神様が宿った食べ物ですが、もう少しこうさせてください。

ただ、熱いものに手を突っ込むのは止めてね(笑)





そんなご飯のつかみ食べを始めている璃心ですが、最近、つかまり歩きを始めました。

今月で1歳の璃心、、独歩の日は近づいてますよ♪







とってもキュートな璃心。

私は、璃心の全部が大好きです。







璃心には、『愛される人』になって幸せになってほしい。

それが、ささやかな親の願いです。





颯斗は、最近なんでも『じぶんで!』とチャレンジします。

数字は50まで数えられるようになり、濁点がついてるひらがないがいだったら全部読めます。絵は3歳にしては早い方だと思いますが、巻き糞と、ちんちんを出した裸のアンパンマンも上手に書けます(笑)



ちょっと他の子と違うな~と思う行動や発言をする事がありますが、個性が出ていて、私はそんな颯斗は、すごくいいと思います。



私に似て、まったく高い所がダメな所や、足つぼマッサージが好きな所、お寿司が大好きな所なんて、たまらなく愛おしいくおもいます。



颯斗には、男として自分でどうしたいのか常に考えて生きていってほしい。

それが、ささやかな親の願いです。



子供の事を書いていると、なんだか感情が溢れ出して、書きたい事がうまくまとまらなくなってきますね(笑)



全然まとまらないんで、今日はこの辺にしておこうかな(汗)

近況・・と言って、全然近況でもなんでもなくなっちゃいましたね。。



では、最後に・・

最近の休みは・・

結構仕事が詰まっていて、全休がないんですが。。

颯斗が、コストコの寿司を喰いたい!というので、コストコへ・・







颯斗が、飛行機みたい!というので羽田へ・・





  





まっ。そんな感じの近況でした。

カテゴリー: 成長日記

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

thirteen − seven =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日