失礼かもしれませんが、私はあまり年賀状を書かないから・・。
でも、唯一お送りさせていただいた年賀状にも、日本語で『おめでとう』とはなんだか書けませんでした。
なので、ここでも『おめでとう』はいいません。
毎年のように、私は大晦日までお仕事。
31日は、夜中の1時に起きて、仕事に行くのが恒例で、仕事終わり、夕方数時間昼寝して、そんで夜は、紅白を見ながらうまい飯と酒を飲むんです。
そんな毎年行っている事が、昨年の31日は本当に幸せな事に感じました。
だって、本当にまだまだいつものようなお正月を迎えられない方々がたくさんいるんだもん。私は本当に幸せです。
そして・・
いろいろ大変だった2011年が終わって、これまた毎年同じ・・今は別々の生活をしている兄弟が集結して、墓参りしてさっ、生まれ育った実家で、平和なお正月を迎えた途端。
元旦に起きた大きな地震。。
元旦早々、宴会が始まった頃に・・な、、なんだ~これは!?って思いました。
なんか神様がさっ、
のんびり酒なんか飲んでないで・・ちゃんと去年のことをしっかり受け止めて、決して忘れずに、いい気にならずに今年もやれよ、、って言ってるような気がしました。
まだ復興も原発のことも何もできてないのに、またあの頃のようにうかれたり調子に乗ったりしてると、自然は黙ってないよ、ちゃんと人間たちの心を見ているよ、って言ってるみたい。
『去年あれだけのことが起きたからもう当分は大丈夫だ』なんてことはないよ!これから何年もずっと静かに平和に続くなんて保証はないからね、って今年を迎えるに当たり、神様は私達に再度警告しているんだと思いました。
日本は今、本当に大変な時を迎えています。
今年は激動の年になるのか、未来への希望の架け橋となる年になるのかわかりませんが、渡辺家は、新たな時代への希望を胸にこの一年を過ごしていきます。
本当に・・家族、そして皆で素晴らしい一年にしたいものです。
皆で種を植えて水をまき、一緒に素敵な果実を育てていきたいものです。
一人一人の意識や行動で。そしてそれがつながることで、できるだけ大きな社会変革へ。
社会変革なんていうとオーバーかぁ~。
でも、やっぱり、どんなに元気がない世の中でもさっ、主が元気ないと全部が暗くなっちゃうから・・。
まずは、家族や周りの人達を笑顔にするよう、私はそれを今年のテーマにしていきたいです。
(野田さんも頼みますよ!国の主なんだから。)
自分の大事な人の笑顔のために、自分は何をするのか、できるのか。
そんなテーマの一年にしていきたいと思っています。
皆様にとっても2012年が、健やかで笑顔あふれる幸多き年となりますよう・・心からお祈り申し上げます。
本年も渡辺家を宜しくお願い致します。

(2011年・宅クリパーティーでの1枚)
※12月は、まったくブログの更新が出来ませんでした。。
それでも、毎日・・本当に多くの方に気にかけていただき、感謝。感謝です。
この1月は、12月の出来事を交えながら、愛する我が子達の成長を残していきますので、お暇な時にまたチラミしてくださいね (*´∀`*) ヨロピク☆

コメントを残す