昨日、のっちょと娘は、無事に我が家に戻ってきました。
同時に、実家にずっと泊まっていた颯斗も、久々の我が家な訳です。
やっぱり、颯斗も家が落ち着くのかな?

何かを確かめるように、自分のおもちゃ箱を全部開けて、中をチェックした後、久々のmyおもちゃで遊び・・ぐっすり早くから寝ていました♪
娘は、まだ目は見えていないだろうけど・・
周りをキョロキョロしていますよ(笑)

のっちょも、久々に帰ってきてホッとしたかな?あは☆ほっとなんて出来ないよね。。まっ。あまり無理せず、協力できることはしていきますので、マイペースで我が子を愛してください。。
さて。。仕事が代休だった昨日は、天気がもの凄く良かったので・・
颯斗と2人で自転車に乗って横浜散歩に出掛けてきました。
このように・・我が家に娘が誕生したから、これからの生活で・・のっちょと娘。私と颯斗。の男組・女組に分かれることが多そうですね♪
女組が買い物をしている間は、男組はゲームセンターかマック☆
女組みは、渋谷に行き、男組ははっぴ着て、はちまき〆て横浜スタジアムで野球の応援☆
きっと、そんな風になるのかな(笑)
でも、たまには・・私も娘がいいなぁ~なんて考えながら、快調にチャリンコをこいでいきました☆
元町を抜けて・・中華街を通って・・向かったのは山下公園!!
のっちょに、大きな船が来てるから!って教えてもらったんで見に来ました♪

『パパ~おっきいおふねがいるよ~』
山下公園に着くなり、大きな船を見つけた颯斗は、大興奮しておりました(笑)
『あんなおっきな船が浮いてるんだもんね~海ってやっぱり凄いよね~』
『うみすげっ!』
私達男組は、海の凄さ、船の大きさにただただ見とれていました。
そんで、どんぐりを袋いっぱいに拾ったり、サッカーをしたりしました。

帰りは、大桟橋に行ったり、象の鼻地区に行ったり、ワールドポーターズに入っているお菓子屋に行ったりしました☆

ママが居ないから、ガンガン買いな!!
颯斗も、『ままは1こね』って小声でいいながら、弾けたようにガンガンお菓子をかごに入れていました(笑)
帰りは、男2人・・女には聞かれたくない積もる話もあるので、伊勢佐木町でお茶でもして行こうと思ったんですが・・
関内に着くまでに、後ろの席で颯斗爆睡。。。
なので、まっすぐ帰宅しました。
最近よく、会社の先輩に言われるんです。
『娘は、息子以上にかわいいぞぉ~。。お前は、娘にとことんあまくなりそうだな』って。。
それを言われて、私は自信を持って『そうだ!』と言ってやるんです。
今も、娘を抱っこして感じますもん!『もうね~ただただ可愛いだけ!』だって。
私はね、娘に対して怒る事なんて今の所考え付かないですよ!
今考えられるのは・・そうだなぁ~『門限』と『彼氏』の事ぐらいかな(笑)
子供のすることですから、私は悪戯なんて全然いいんです。
それに、何度も言いますが、颯斗は、颯斗の人生。娘は、娘の人生ですから・・親に気を使うことなんてないんですから・・好きにやったらいいんですよ。。
でもね、男は、どの道いつか、誰かを将来幸せにしなきゃいけないんです。守らなきゃいけない。。
だから、男は、色んな事を小さいうちから経験して、見る必要があると思うんです。
いい事も悪いことも、楽しい事も辛い事も、そのすべてが確実に自分の肥やしに全部なって、『力』になると思うんです。
だから颯斗には、時にきつい事を言う場面もそりゃ出てきます。
でも、女の子は違います。
女の子は、幸せにしてもらう為に産まれてきましたから。
せめて、私の目の黒いうちは、幸せにしてあげる事だけを考えるのが当然じゃないですか。
『この子を幸せにしたい』そう思われる子に育ってもらいたいし、幸せな事を幸せと感じられる子に育ってもらいたい・・。
そんな風に望んでいる私が出来ることって言ったら・・やっぱり愛してやることしかありませんよ。
それが、周りから見て『甘やかしてる』と映るのであれば、そう捕らえてもらって結構毛だらけ!って事ですよ(笑)
男の子は、幸せにする力を・・
女の子は、幸せを感じる心を・・
あっ。話に夢中で、前振りだけが長くなって・・肝心な書こうと思っていた『誕生の軌跡・後編』が書けなくなっちゃいました(汗)
娘の名前も決定したのに・・(泣)
まっ・・それは次回の『誕生の軌跡~後編~』更新の中で発表しようと思います♪
まっ。そんな訳で・・次回に続きます。。

コメントを残す