まだ出てきませんね~(笑)
『今夜かもね・・』そんな事をいつも私に言って、寝るのっちょ。
父親として、お酒もしっかり抜いているのだから・・
いつでもいいんですが・・なかなか出てきません。
周りの人は、『お腹の中がよっぽど気持ちがいいんだよ♪』と言っていますが・・
本当にそうでしょうか?
もしかしたら・・日々の我が家の慌ただしさ&うるささに戸惑い、出ることをちゅうちょしてるのではないか!?私は、そんな事を心配してしまいます。
私が、本当の意味での2児の父になる日。
のっちょが、本当の意味での2児の母になる日。
そして、颯斗がお兄ちゃんになる日。。
それは、確実に来る日だけど・・
1日でも早くそうなりたい!!そんな風に思う2児の父です。
さて、昨日は、私が仕事が休み。
最近仕事が忙しく、あまり颯斗をかまってやれないから、休みだった昨日は、家族で出掛けてきました。
昨日行ったのは、開国博Y150ヒルサイド、イヴェント会場『つながりの森』です。
ここは、よこはまズーラシア動物園と隣接している会場です。
本来なら、ズーラシアの券を先日頂いたから、一緒に見ちゃえば良かったんだけど、なにせ広大な敷地なので、妊婦ののっちょには過酷過ぎる!そんな理由から、いつでも来れるズーラシアは、この日は行きませんでした。
さて、私達は、ズーラシアの駐車場に車を停めて、随時往復しているシャトルバスでヒルサイドエリアへ行く事に。。

車を止めて、バスに乗る。
颯斗は、この行動が理解できなかったのか・・
『ねっ。どこ?バス??どこいくの?』とめちゃめちゃしつこく私に聞いてきました。(あはは・・うるさい・笑)

ズーラシアからバスに乗って5分!会場に到着です。
正直・・今年開催された開国祭。結構評判悪いんですよね。。
ベーサイドエリアを含め、入場料が高い!とか、見所が無い。とか・・
私はね思うんです。
『横浜』という土地でのイベントは難しいです。
だって、街並みの景観だって、夜景だって、また横浜に出ているお店だって、本当にすばらしいもん。。その素晴らしい街の中に、さらに素晴らしいものを造るって大変だと思うんですよ。
日々の『横浜』がいつも特別。イベントみたいだから・・
開港祭に求めるもの、求めたものの基準値が高すぎたよね。。
他県から来る人がそうだもん・・
市民は、開港祭に期待した物のレベルが高すぎちゃいましたよね。
だから、落胆も大きい・・。
でも・・ベイサイドエリヤの入場料、2000円いくらは高いと私も思った(笑)
『えっ?これで?』ってね。。
さて、昨日行った、ヒルサイドエリアはどうだったか??

駐車場1000円、入場料1人600円を払って会場の中へ・・
でね、あまりの空き具合にびっくりしました。。
平日って事もあったけど・・いや・・空いてました。
小学校の団体が、遠足かな?何校か来てるだけで、一般のお客さんはほとんど居ませんでした。
ここのメインは、横浜の竹を使って波のように作られたユニークな形の会場・・・『つながりの森』(環境保全、エコ)が全体のテーマです。


会場の中には、テーマにあったブースがいくつも並んでおりました。
その1つ1つが楽しい、楽しくないという観点でなく、これからの地球にとって、ものすごく大切な事なんだろうと思いました。

では、『地球に私達が何ができるか?』それを、字に書いて残す!そんなブースでは、私と颯斗で、メッセージを残してきました。
颯斗がハンコウを押して、その中に私が書き込んで行きます。
『マイ箸を使おう』『木を切らない』そんなメッセージを2つ書いてきました。
それを見て、のっちょはなぜか爆笑。
『真面目だよね~』って、なんだか腹が立ちました。
そもそも、本来なら1人1つのメッセージをなぜ2つ書いたかというと、メッセージを書くと、なぜか金沢自然動物園の無料招待券がもらえます。
ズーラシアではなく、安い金沢自然動物園という所がちょっと面白いですが・・もらえます。
その券欲しさで、のっちょが書け!と言うのです。
颯斗はタダだから、大人2人分稼げ!とエコを真剣に考えたブースの中で、エゲツナイ事を真剣に言っていた我が嫁さん。。ある意味さすがだと思いました(笑)



他にも、廃材木を使った竹とんぼ、輪投げ、缶ぼっくりならぬ竹ぼっくり、水鉄砲などで遊んだり・・


芝生で、車乗ったり、サッカーしたりフリスビーしたりして遊びました。
土日しか出ない、大きなバッタには会えませんでしたが、ズーラシアとかけあわせで遊んだら、1日は遊べるのではないでしょうか!?
帰りに、ズーラシアの売店と隣接している、ハーゲンダッツのお店でアイスを喰らってきました♪

ハーゲンダッツって、やっぱり普通においしいよね♪
私は、カキ氷入りハーゲンダッツパフェみたいなのを食べ、颯斗はイチゴを食べていました。

そんで、まだ時間がありましたので、横浜駅に移動して、軽くショッピング♪
我が家は、普段ヤマダ電機で買い物をします。
そんな折、先日ヨドバシから手紙が来ました・・。内容は、ポイントが溜まってるけど、期限でそのポイントが無効になるみたいな事でした。
記憶に無かったんですが、使わなきゃもったいないので・・何か買おうと思ったんですが、特に買うものもなくモジモジしていたら、颯斗に取られてしまいました(泣)


結局、全部颯斗の玩具。。
でもね、1つ面白い玩具買ったんですよ♪それ、今度UPしますね♪
そんで、帰りはいつもと同様・・禁酒中ですが、『森伊蔵』の抽選に投函して、シャルで買い物して帰りました。
家に帰ったら、颯斗、すぐ寝ちゃうね・・
そんな事を話しながらの家路でしたが、家に帰った途端!寝るどころか、買ってきた玩具で遊び騒ぎ始めました・・(汗)

『しんかんせんはやいよ!』
新導入した列車に大興奮の颯斗。。
なんでこんなに元気なの?
やっぱり、お腹の中にも、こいつの声が聞こえてるよね!?
こんなパワフルなアニキが待ってると思うと、出るに出られないよね・・(汗)

コメントを残す