だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » 成長日記 » 渡辺家のGW 【熱川バナナワニ園・後編】

渡辺家のGW 【熱川バナナワニ園・後編】

2009年5月8日 コメントを書く

今まで、野毛山動物園なんかでワニを見る時って、上から見下ろすように見ていたから、ここに来て、色んな角度からワニを見れたことが、私には良かった事かもしれません。



しかしね。私は一つ大きな勘違いをしていました。

バナナワニ園って言うから・・

もちろん!ワニが沢山にて(←これは正解♪沢山居ました)

そして、バナナが食べ放題♪(えっ?違うの??はい!違いました・・)



私は、何を勘違いしたのか・・ここはバナナが食べ放題の施設かと思っていました(汗)

だって、なんか食べ放題ぽくないですかあ?バナナワニ園の名称。。



まっ。食べ放題じゃない事を知り、ガッカリはしましたが、気分を入れ替え植物園を散策しました。

ここバナナワニ園は本園と分園に分かれています。私達は、分園に車を止めましたので、分園からまわることに。。本園は駐車場がいっぱいでした。

本館と分館が分かれていますが、無料バスが随時往復していますので大丈夫です。







(無料バスで移動した様子)



いや~、様々な動物達に負けじと・・こちら植物達も、本当に沢山!!

熱帯植物の種類は9000種ですって。。(本当に、ここは何を取ってもスケール大ですね(汗))



巨大な温室が本館・分館で数十棟あり、一応全て見て回りましたが、 パねぇ量でした(笑)



私は、こう見えて植物が大好きです。

特に『ソテツ』が大好き。なんかあの重厚感といいい、葉っぱの、あの硬さといい・・たまりません♪





素敵でしょ♪この葉っぱ♪



植物園となっている温室には、このような世界中の珍しい熱帯植物などが元気に育っていました♪







もちろん!!食べ放題じゃなかったけど・・

颯斗の指差す先には・・

主役のバナナも沢山なっていましたよ。







知ってました?

バナナワニ園のバナナワ二円なんですよ☆

バナナワニ園のバナナはニエン。



はい!!すいません。(っていうか?ダジャレだと気付いてくれましたよね??)

話を先に進めます(汗)







私の大好きなコーヒーや、ひと昔に前に私がハマッていたアセローラ(笑)の木を見つけたりと、色んな植物を見学する中、一際輝く植物を見つけました。



それがこれ↓







1975年に初めて熱川バナナワニ園で開花したそうなんですが・・。

その名も『翡翠葛』。

本当に、ヒスイのように、もの凄く綺麗で、神秘的でした。



10年ぐらい前までは、この花は伝説で、開花するとニュースになったりしたものなんだけど、この頃ではとんと話題にならなくなってしまったようです。



あちこちの植物園で咲くようになってからは返ってニュース性が低くなり、結果としては一般の人に知られるチャンスは逆に少なくなってしまった感がある花です。



私、この神秘的な花見ていて思ったんですが・・

神様ってさぁ~

やっぱり二人居ると思うんですよ。



だって、私とこの花。

同一人物による造形じゃないもんね。。











本当はさっ。

植物の事もっともっと沢山紹介したいんですよ。



でも、あんまり書くと長くなるし・・。

それに・・私のGWは、ここ、『バナナワニ園』だけじゃないからさっ。

植物園の話は、また書きますよ。



なんで、最後に・・

なんと言っても綺麗だった睡蓮の温室をお伝えして終わりたいと思います。



<



睡蓮はお釈迦様のお花といわれますが、本当に綺麗ですね。

見てるとさぁ~不思議と手をあわせて拝みたくなるほど、綺麗なんですよ。







花の中をよく見てみると、色んな色が使われていて・・

それでいて・・下品ではなく、凛としてる。

睡蓮は、やはり人間界のものではなく、仏のものかもしれません。って仏の事は、まったく無知な私が何をいっているのか・・。



まっ。

訳がわからなくなる程、綺麗ということです。







温泉を利用し、快適に植物や動物を育てている『バナナワニ園』。

最初は、はなっから期待なんかしてなくて、『颯斗に色んなものを見て欲しい』という事だけで、遊びに来ましたが。。



結構・・・

いや・・・



だいぶ・・・

面白かった♪

また来たいな☆



イエティーフェチ。

ソテツ&熱帯植物フェチにはたまりませんよ☆



                  渡辺家のGW 【沼津編】に続きます






カテゴリー: 成長日記

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

fifteen + one =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日