
毎朝、同じ道を通り会社に向かう私。
そして、毎朝私と同じ道を歩いている1人の女性。
毎朝見かけるその女性は、すごく器用。
鏡を見ながら歩いたり、髪の毛をとかしながら歩いてみたり・・。
時にはお化粧も・・。
私が、男に産まれて良かったと思う点でもある。
自分の性格上、『お化粧=みだしなみ』するのってすごく『苦』になると思うから・・。
そんな要因を探る自分がいるからこそかもしれないけど、私はお化粧をビシッとしている女性よりも、あまりお化粧をしない女性がタイプ。
特に、電車の中や歩きながらの化粧をする女性は駄目かな・・。
身だしなみをきちっとしている事はいい事だと思うし、見習わなきゃいけないことだと思うけど、歩きながらや電車の中でお化粧をしている姿を私と同じような視線を受けながらする事が、身だしなみを整えていると言えるのかな?
私自身できていないからこそ書く事。
本当に綺麗な人は、人が見ていない・・
見られる前に整えていると思う朝でした。
はい!!みなさんこんばんは!!
今日、会社から帰宅してTVをつけると、【アンパンマン】が放送されていました。
いや~いつ見てもあれですね~。疑問点というかアバウトというか理不尽というか、こうなんか言いたくなってしまうのは私、一児の父だけでしょうか?
今日のアンパンマンは、カバ雄君と、象とウサギ2匹と、ジャムおじさんとバタ子さんとチーズとアンパンマンみんなで、アンパンマン号に乗ってお出掛けすると言うものでした。
私、この光景を見て思いました・・。
アンパンマンに登場する生徒は、みんな動物です。
でもなぜ、チーズ(犬)だけはペット扱いなのでしょうか?動物愛護団体はなぜ黙っているのでしょうか?犬好きの私としては、あのチーズの首輪と対象に、何気に存在感の強いあのカバの自由な発言・行動に怒りを覚えます。
そして、敵役のバイキンマン。
彼の精神的な強さに毎回脱帽してしまいます。いつも良い所までは行くのです。
しかしあと一歩の所で、顔が焼きあがってしまうのです。
毎回、毎回、同じパンチで敗北し、尚、立ち上がり戦いを挑む心の強さに、これからの父として歩む人生のいいお手本として見ています。
アンパンマンを語ったらきりがありません。
ドキンちゃんが、食パンマンに魅かれる理由もわからないし、そもそも食パンマンは一斤で出来ているのなら、大量生産が可能なのかも解明したいし、男に興味のなさそうなバタ子さんがおにぎりまんに恋している・・その行方も知りたい。アンパンマンの赤い部分は何味だか知りたいし、新しい顔に飛ばされた古い顔はどうなったかも知りたい。
マンガだと言う事は、分かっていても気になる私。この話は、アクセス数が激減する事を覚悟で改めて書きたいと思います。
さて。本題です!!今日、4月13日は渡辺家にとって記念すべき日です。
そう・・。
最愛の息子・・・颯斗が誕生して、ちょうど100日が経ちました!!
やりましたよ~『お食い初め』。
『この先、一生食べ物に困らないように』という温かい親の思いを込め、のっちょが我が子の為に、純和食を作ってくれました。
ニンジン・レンコン・大根・インゲンといった野菜を沢山入れ、そこにさつま揚げと鶏肉を入れた筑前煮。
2980円の鯛の塩焼きをケチリ、680円の金目鯛を購入し、のっちょの手で煮付けに。
ついでにハマグリもケチリ、タマゴ豆腐のお吸い物。
お赤飯は、のっちょのお母さんが炊いてくれました。
プラス・・・。
私だけ、サイコロステーキ(笑)
そして、シワが沢山出来るまで長生きしてほしいという願いを込め、田舎のおばあちゃんが漬けた梅干と・・。石のように硬い丈夫な歯が生えますようにと、お宮参りの神社で頂いてきた小石を準備しました。
やっぱり食卓にお赤飯があると、すごく締まりますね・・。
今日は、食べるマネがほとんどだったけど、唇に付いたお汁を一生懸命ぺろぺろしていた颯斗。
この先の人生において、こんなに颯斗の事だけを思って作る食事はそうない事でしょう。
食べる事は生きる事。
私が生きている限り、颯斗に食べ物に苦労はさせないと再度気合の入った私でしたが、今日の由来のように、颯斗には食べ物に困らない人生を過ごしてもらいたいです。
ちなみに・・
颯斗は、口に食べ物を近づけると、泣いて嫌がっていました・・。
まだ、パイコがいいみたいですね・・。
コメント
コメントを残す

わがままな一児の父へ
ケチったなんて失礼なっ
鯛を尾頭付きで買って、塩焼きにしても、誰が食べるのよ
一児の父は、魚を塩焼きは絶対食べないでしょ
だから、あえて煮付けにしたんだよ
優しいでしょ
それにハマグリだって、2人では量が多すぎ
残っても、一児の父は、次の日に絶対食べないんだから、ムダのないよう作ったんだよ
グルメな一児の父の嗜好に合わせるのは大変
颯斗は好き嫌い言うんじゃないぞ~
Unknown
たいして味なんかわからないのに一児の父は(ToT)
食べればおいしいって言うくせに(-.-)颯斗もきっとにるんだろうな(((^^;)
颯斗、ちかいうち行くからね(^O^)
まもるくん
遊びにおいでよ(^-^)
前回より、かなり成長してて、ビックリすると思うよ!!
Unknown
ちかいうち行くよ?
登場したまもるへ
登場するのはブログだけでいいよ我が家には、登場しなくていいよ