『何の為に働くのか』『これからどう働くのか』
そんな議題で、火曜日に会社の同僚と飲みに行ってきました。

みんなそれぞれ、『仕事』についての考え方が違います。
大切な家族が居る者。大切な趣味がある者。仕事をする事によって得られる『物』の価値観であったり、使い方は本当にさまざまです。
昔の私は、『仕事』についての考え方が子供でした、いや・・なめていました。
そう『自分の為』だけにやっていたから、なめていたんだと思います。
でも、今は家族ができて、私の『仕事』に対する考え方、取り組み方が変わりました。
人って自分の為にやれなくても、家族や子供の為だったらこんなにできるんだぁ~!と。
最近つくづくそんな風に思います。
外国では、『家族の為』に残業はせず、早く帰り、仕事に時間を使いません。
日本では、『家族の為』に残業し、いつまでも残り、仕事に時間を使います。
本物の『家族の為』はどちらなのか?それはわかりません。
でも、やっぱり私は幸せだと思います。
今はどちらかというと後者で、少し忙しい日々が続いていますが、任せられた仕事を好きなようにやらせてもらい、なおかつ普通に生活できているのですから・・・。
いつだったか、社長に頂いた言葉で・・
『固定給は家族に使え、インセンティブ(達成金)は部下に使え』
(今、仕事で評価され頑張れているのは、家族・部下の全面的な協力のお陰だ!そんな境遇にいる自分は幸せ者だと思え!感謝を忘れるな!)という言葉をいただきました。
そう・・いままでも、今日も、これからも、こうして『頑張ろう!』と思えるのは、家族や仲間がいるおかげなんだと思います。
何が言いたいのか、まとまらなくなっちゃったけど。。
とにかく、本当にいつもありがとう♪

でも・・・5人で行って、お好み焼屋で約3万って・・
ちょっと食べて、飲み過ぎたね♪最高だったから良かったけど。。戦友よ・・また行きましょう♪
あっ!朝青龍引退ですってね。。
色んな意味で、いつも世間を騒がせ、記憶にも記録にも残る方でした。
サッカーしたり、土俵でガッツポーズしたり、暴言吐いたり、そんで暴力振るったり・・
すごく強いのに、まだ自分と同じ歳で、優勝だってしたばっかなのに・・本当に『もったいない』の一言です。
これで、世間で言われている『品格』があったら、すげ~横綱になっていたと思うのに・・本当にもったいない。。
先程も話したけど、やっぱり朝青龍は『周り』に恵まれなかったんじゃないかな?と思います。ことある事に、あの親方がもっと指導するべきだと思ったし、離婚もされていたらしい・・。
きっと、誰かの為ではなく、自分の為にやってたから、あんな横柄な態度になってしまっていたんだと思います。
相撲人気を支えてきたのに、彼は協会には残れません。
祖国モンゴルに帰れば、大英雄ですから、国に帰るのかな?事業も何個もしてお金持ちらしいし・・。
それとも・・もしかしたら、曙みたいに『横綱』の肩書きで、何億の金で、何回かは格闘技やるのかな?
でも、個人的には、あんな曙みたいに変な墨はいれないでほしいし、これ以上変な報道が流れる前に、まだ『惜しまれ』ている間に、国に帰った方がいいと思います。
でもさ~ぁ。相撲の世界の事はよくわかりませんが、なんか嫌ですね。
あの選挙だって意味なくないですか?
無所属が当選して裏切り者捜しをするなら、最初から一門の中から決まった人数出せばいいのに・・。
本当によくわからない制度です(笑)
『出る杭は打たれる』なんてのがあるけど、やっぱり貴乃花が理事に入ることによって、新しい改革をされるんじゃないかと、古株の人達はびびっているのでしょうか?
あんなに、あからさまに嫌わなきゃいいのに、大きな体をした大人が、小さい器で・・いじめみたいのは嫌ですよ。
朝青龍・・お疲れ様でした。
最後に、これだけ言わせて下さい!!
貴方は自分の力が分かっていない!どんな事があっても、あなたは人は殴っては絶対にいけないんです!!
さてさて、昨日は私は仕事が休みでした。
そんで1つ・・
やっぱり、週1の休みは辛いです。。
それは、肉体的や精神的にくる疲労ではなくて、、単純に遊びにいけないんだもん(笑)
私は、子供には色んな物を見せて、色んな物を経験させてあげたいと思っているんです。
また、子供と出掛けられるのって、親時間の中のどれくらいですか?
きっと10年ないと思います。
だから、休みの日はどこかに行きたいと思っているんです。
でも週1の休みだと、この休みに遊び以外の物を予定で入れられると、遊べなくなってしまいますから・・・辛い所なんです。。
鎌倉にも行かなきゃ行けないし、ズーラシア動物園、鴨川シーワールド、富士サファリパーク、平塚の公園、クリスマスに行こう!って言っていた、イルミネーションNO1の時の栖だってまだ行ってない。連休が取れるんなら、それこそ今すぐ北海道や沖縄にも行っちゃいたい!私は正直ウズウズ・イライラしているんです!!
そんな、休みの昨日は、やっぱり家の用をのっちょに入れられていて、遊びには行けませんでした(泣)
昨日、まず行ったのは颯斗の散髪。
前々から、のっちょが美容院を探していて、やっと納得する美容院が見つかったようなので、のっちょの指示の元、出掛けてきました。

向かったのは、鴨居にある『ららぽーと横浜』。
その中に入っている美容院です。
前回の散髪の際には、大泣きした颯斗ですから、今日も心配していましたが、店内に入るやいなや、予想通り!?ご機嫌。

それもそのはず、前回同様・・ここも、子供向けに作られている美容院だからです!
大好きな車のイスに、好きなDVDを選んで見ながら切れて、しかもガチャガチャまでやらせてもらえるんですから・・

まったく・・今の子供は幸せですね。。
私は、子供の頃は、大衆床屋または家庭で丸坊主にされていました。
DVDなんてもちろん無く、ラジオから流れる歌謡曲を聴きながら切ったものです。
注文だって・・
『えりあしは残して、耳は出す感じで切って・・多めに透いて下さい。』なんて注文聞いたことがありません。『今日は何㎜?』って質問しかされたことないし、今でも注文っていったら『スポーツ刈りで!』って、しか言ったことがありません。
まっ。時代は変わったからね・・。
とにかく、今回は泣かずにいい子に散髪をしました。

そのご褒美??あは、なんのご褒美かわかりませんが、駄菓子屋でお菓子を買って、のっちょがショッピングをする間に、今流行の有料アスレチックで颯斗と遊びました。


その後は、またしてものっちょの支持の元、『アルベリ』の工場直売に行きました。

ロールケーキの切り落としや、規格外のパウンドケーキ・洋菓子が売られている直売所です。
こちら、少しわかりずらく、狭い道に面していて、けして便利な立地にあるわけではありませんが、先日も、テレビで放送されたらしいようで、お店にはたくさんのお客さんがいましたし、ロールケーキの切り落としなどはすでに売り切れていました。



のっちょは、ロールケーキ2本にパウンドケーキを購入しました。
女性は、洋菓子・・とくにこのような『お手軽』が好きですよね。。まったく・・。

でも・・甘すぎず美味しかったですよ!
そんで、みなとみらいに移動して、先日璃心の100日のお祝いで撮った写真が出来上がりましたので取りに行ってきました。
すごく良く撮れていましたよ!それは、別途に更新します。

夜は、恵方捲きを喰らいました♪

ガブッ!颯斗もかぶりつきましたよ!
ちゃんと1本食べましたよ♪
そんで・・私の実家に行って、豆まきをいたしてきました。
大きな声で『鬼は外~』って意味は分かってないだろうけど、颯斗はしっかり投げてきまして、お休みが終了しました。

来週の休みは、璃心の体調次第で・・ちょっと遠出しちゃう??

コメントを残す