私が、なぜ福神漬けのないカレーは食べないかって?
それは、福神漬けには福を呼ぶ神様がいるからだよ!!
運気がさがってるなぁ~
元気が出ないなぁ~
って時に不思議とカレーのにおいに敏感になり喰いたくなる!!
そんな時に、福の神が宿ってる福神漬けがなくてど~すんのよ!
のっちょ、わかった!?
だから、福神漬けはこれでもか!ってくらいストックしといて!
渡辺家家訓
『福神漬けだけは絶対に切らすな』
さて最近の我が家の長男坊。
猛烈にはまっているものがあります。
それが
「海賊戦隊ゴーカイジャー」です。
(すいません…..わかる方だけ。。)
ええ~
多くの子供が通るであろう『戦隊街道』。
我が子もその道に差し掛かったようです。
でっ、案の定・・最近ねだって来る物は、すべてこのゴーカイジャー系統の物ばかり。
でもね、本当に人気があるみたいで、そのゴーカイジャー類のおもちゃはどれも品薄状態なんです。なんでも・・オークションでも値段があがってるとかなんとか・・・。
でも、不思議とさっ。
私も、戦隊物が好きだっただ事もあり、またかわいい息子が好きと言っているし・・
まして、『品薄』なんて聞いちゃ、『絶対手に入れてやる!』と、親の方が力が・熱が入っちゃったりします(笑)
それに、ここに来て・・強大な力を持つスポンサーまで登場しちゃったから・・
我が子を、スーパー戦隊にする事は、そんなに難しくなくなりました(笑)
ばーちゃんじーちゃんは孫のためなら財布の紐はゆーるゆるになってしまうからねぇ。
そんな訳で、スーパー戦隊にするのに、こんな掛かるの!?
と、びっくりしましたが、めでたく我が家からも地球の平和を守る戦士が誕生したわけです。

しかし、変身キットも、銃や剣も、大きな怪獣を倒すロボットまで用意したのに、我が家のスーパー戦隊の前には、地球を脅かす敵が現れません。
平和がどれほど幸せな事か・・
何でも無い事が、どれほど有難い事か・・
まだ彼にはわからず。
『地球を脅かす敵を待っている状態です』
そこに来て、最近毎日ある息子からの電話。
『パパ~今日遅い?』
え、、なんで??
『だって、パパの事倒したいから。』
おいおい(汗)
はい・・いつも付き合わされています・・戦いごっこ。
『私がりこを誘拐して、それを我が家のゴーカイジャーが助ける』って設定で(笑)
りこも、『た~けて~ぇ~』ってちゃんと言うからうけます(爆)
私に向け、放たれるパンチやキック。
お酒を飲んだ後だから、それを受け布団の上で大げさに転げていると、結構酔いが回ります。
それに、本人は戦いに白黒決着をつける程の、戒心の一撃を放ったらしい!?んですが、
あまりの弱さに、その一撃と知らずに、受けてもケロっとしている私に、颯斗はイライラしてるし・・
逆に、なんでもないジャブを私が勘違いして、『うぎゃ~』とやられると、倒してない!!ってイライラしてる。。
たまに、敵(私)の反撃が強くて、正義のヒーローを泣かしちゃう事もあったり・・して。
酔いが回るし、倒され所に困るし、反撃の強さにも気を使って、結構・・敵役も大変なんですよ(汗)
でも、男の子にとって、私は戦いごっこはすごくいいと思います。
男に必要な闘争心も養われるし、戦いゴッコをやる事で、自分も痛みを知って、力加減なんかもわかるし、目や頭、股間など急所を攻撃しては駄目だって事もその場で教えられるからね。
男は、電車・車・虫・恐竜等いろんなはまりっ子がいるけれど、颯斗が戦隊物にいくのが以外だったからこそ、男親としてうれしい面が大きいから、強大なスポンサーにも協力してもらいつつ・・
男親として、自分が一番理解してやらなきゃなって思っています。
ただ・・
毎回同じゴウカイジャーのDVDを見せられるのは、もう嫌だ(泣)

奥でまた、見てるけど(汗)
最後に・・
最近、夜のパパは怪獣になっている事が多いけど…..
♪ 昼間のパパは ちょっと違う
昼間のパパは 光ってる
昼間のパパは いい汗かいてる
昼間のパパは 男だぜ ♪
BY 『 パパの歌 』 忌野清志郎
なんだぜ ♪
渡辺家家訓
『どんなパパの姿を見ても昼間のパパを忘れるな』。

コメントを残す