
先日、街を歩いてると、妙に、なが~いリードをつけて、散歩する犬とその飼い主を見かけました。
あれって、リードの意味があるのでしょうか!?
『こら!!そっち行かない!!』
そう飼い主が犬に怒っても、そのリードの伸ばし具合から推測される距離を、クンクンする犬に、罪はないのではないですか!?
そのリードの長さはあなたの器量なのです!!
ただ、心配なことがあり、ぜひ飼い主の方に言いたい事があります・・・。
私が見る限り、かわいいリボンを付け、洋服を着ていましたが、あなたが思うよりも明らかに、あなたの愛犬は『狂犬』です!!
手を出した私に、牙を向け、ガルルル~としっかりメンチきってましたら・・・
もし、彼(犬)が誰かに襲い掛かったとき、あのリードの長さで彼の暴挙を止められるのでしょうか!?
はい!!皆さんこんばんは☆
今日は、待望の日です待ちに、待った検診日です
どれだけこの日を楽しみにしていた事か・・・。
はやる気持ちを抑えて、私達両親は朝、8時30分に家を出て、病院に出掛けました。
実は、今日の検診、今までの検診とは少し違うわくわく感があります。
それは、【性別】の事!!自分の子を身ごもった方なら、みんな気になるんじゃないですか?男なのか女なのかって・・・。
もちろん私達も気になっている事です・・。
その、気になっていることが今日の検診で発覚するかもしれないのです。
今日の担当の先生は、横浜市大病院産婦人科の部長さんでした。お偉いさんです☆高給取りです☆
この先生、なんだか機嫌が悪いの?と思うぐらいそっけない感じ。でも有名な先生なんですって・・・・。
なにはともあれ、よろしくちゃん
いつものように、先生は嫁をベットに横になるように指示しました。
画面には超音波を通して、我が子がはっきりと映し出され、そのはっきりした姿にビックリしました!!
しっかりと力づよく動く心臓。まっすぐな背骨。ポコッと出たお腹。まんまるの頭。
しっかりと成長している我が子を見て、確信しました!!もう性別がわかる!!と・・。
『先生、性別は分かりますか!?』私は、聞きました。
性別は、その時の子供の体勢とか、子供の動きによる影で見えるものも見えないようなのです。
そんな、説明をサラッ~と、私に説明しました。
そうか~今日もわからないか~
私は、今日は、諦めようと思った・・・・その時です!!
『あ~あるね!!ついてるね!!』
えっ!???
先生は、超音波で我が子を映し出す画面を止め説明を始めました・・・。
『これが、足ね。今足を開いている状態ね。』
うん。うん。
『でっ!!これ!! 見えるでしょ~!!これ!!』
先生は、指をさしました・・・・。
ちんちんですか!?私は、間髪入れず尋ねました。
『そうだね!!うん!!男の子だよ!!』
ファイナルアンサー!?
『うん!男の子に間違いないね!!』
先生は、力強く答えました!!
うぉぉぉぉぉぉぉぉ~!!!
嬉し~っ!!ベットに横になるのっちょと顔を見合わせ、喜びました!!
お腹の中の子は、男の子です!!私達の希望通り、男の子を授かったのです!!
我が子の成長は、順調標準通りと言う結果でした!!
もちろん、病院を出た後、私達お互いの両親、兄弟に報告!!
そして、早速、我が子の服を三枚購入しました。
今日、8月30日と言う日、色んな事をして、見て、食べました。
また、明日、【8月30日】と言う題名でお話ししようと思います。
そして、ありがたいことに、私達の周りで、我が子の誕生を、楽しみにしてくれている方々もたくさんいます。
そんな皆様に、改めて報告します。
横浜市大病院産婦人科部長の診察結果
渡辺家第一子はちんちんのついた【男の子】です
コメント
コメントを残す

やったね!長男かぁ~
そうかそうかぁ!長男かぃ!何だか、大ちゃんの子が産まれてくるのが不思議だよ(^ε^)と共に嬉しいなぁ~男の子かぁ…きっと大ちゃんみたいに優しいハートのある男に成長するだろね~楽しみだねぇ(=^ε^=)オバチャンまでワクワクしちゃうよ!