だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » 成長日記 » 快斗の事

快斗の事

2016年2月21日 コメントを書く





ちょっと、快斗の『今』を書こうかな。



え~我が家の次男坊ですが、今1歳と5ヶ月です。



周りの子達は、どんどん歩き出していたのに、それでもハイハイを貫いてきた快斗ですが、年末あたりから歩き出して、今では、ハイハイの姿はめっきり見れなくなりました。







オムツが入ったリックを背負ってスタスタ・・・・って感じです(笑)



なので、家でも歩きまくっていますが、まだ前しか見ていないので、障害物が落ちていたりすると、素直に障害物にひっかかりコケます。

頭の高さの障害物にもぶつけるし、調子が悪い日は、立ち上がった瞬間にヨロケて、コケますが、自分の足で地球を捉えていることが嬉しいみたいで、よく歩いてくれます。



バイバイの手は、お上品に細かく手を揺らします。

おしっこや、うんちをしたら、オムツをポンポンと叩いて教えてくれるし、



使用済みのオムツはちゃんとゴミ箱に持って行きます。



眠たくなると、スタスタと寝室へ歩いていきます。







寝る時に着る、毛布みたいな洋服を自分で持ってきて“着せろ!”と渡してきますが、

いざ、着せると、なぜかチャックを開けてしまうので、

のっちょに、チャックを後ろにして、反対に着せられています^^;



まっ。基本、りこの洋服をまわされるので、家着はピンクが多いです(笑)



動くもの(生き物・人間も含む)は基本、全部ワンワンに集約されて、猫を見てもわんわん。鳩を見てもわんわんです^^;

でもね、アンパンマンだけは、それらしい発音が出来ます。(アンパンマンとは言えてません)



買い物に行った際に、アンパンマンのイラストが入ったお菓子や日用品などを見つけると大変!1人大興奮しています。。



・・・とは言っても、一番好きなのは、“おかあさんといっしょ”のテレビです。



すっごく楽しみにしていたテレビを見ていても、すぐにリモコンを持ってきて、録画した“おかあさんといっしょ”をつけろ!と言ってきます。

これが、しつこくて、つけるまで、リモコンで攻撃してきます。



すぐ泣くくせに、気が強いので、“快斗だめ!”と言うと、持っているものを叩きつけます(笑)



ママとは言いませんが、それらしいことを言うし、“こ”といえるので、私が“り”というと“こ”といいます。

なので、“うん”とか“ちん”というと・・・・(*´艸`*)





そしてやっぱり兄弟ですね♪

ふうとやりこの事が大好きなようで、2人の後を追っかけて、真似ばかりしています。









あっ、明らかに、パパよりママ派のようです^^;





まっ、そんな訳で・・

いつまでも赤ちゃんだと思っていたのに、日々成長を感じています。





快斗、春になったら・・山下公園に散歩行こうな♪





                  以上!快斗の事でした^^




カテゴリー: 成長日記

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

one × one =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日