武士道における真髄の1つに、
『誠』があります。
『誠』という字を分解すると『言』と『成』になります。
つまり、『言ったことを成す』。
武士が一度言った事は、命にかえても成し遂げる!という事で・・
『武士に二言はない』という言葉がうまれていったそうです。
だからこそ、その時代は、今のように契約書や証文がいらず、『口約束』だけで十分に事が足りていたというんです。
それに比べて私は・・
早起きするって言っていつまでも寝ていたり・・。
飲まない!って言ったのに飲んだり・・。
やる!っていってもやらなかったり・・・。
本当に、武士の時代に生まれていたら何度切腹していたか・・。
このブログも書こう!書こう!!と思っていても、なかなか書かずに時間だけが過ぎてしまいました。
いつもいつも、多くの方に気に留めていただいていること、本当に感謝しております♪
謝謝(シェイシェイ)。※中国語です( *´艸`)
相変わらず、我が家のチビたちは元気一杯で、ママが大好きな様子。
パパとママどっちが好き?って聞くと即答でママって言う兄・颯斗。
パパとママどっちが好き?って聞くと即答でママって言う妹・りこ。
こんなにもこんなにも愛しているのに、いつも片思いで悲しくなる2児の父です。
俺にも母乳が出れば、こんな結果になるはずがないのに・・と最近本当に思います。。
色んな所に出掛けて、色んな思い出を沢山作ったのだから、将来、子供達とそんな事を振り返る事を目標に始めたページだから、、心の中だけじゃなくて、本当は、ここにも残さなきゃいけないんだけど・・。
俺、駄目だね(*´ω`*)
まっ、次回そんな夏の日々を、残すとして・・
今日は、先日行ってきた栃木の思い出を残そうと思います。
8月中は何かと忙しくて、連休を取るなんてとんでもない状況でしたが、9月に入り少し落ち着いたから、今週の火曜日に半休をもらって、水・木も全休を取って、栃木の田舎に行ってきました。
栃木に行く時は、目的なんてないですよ。
ただ1日を有意義に過ごす為だけに行きます。
周りには何にもなくて、あるのは自然だけだからさっ!
着替えと、虫籠と、飯と酒だけ持って行くんです。
でっ!今回は、颯斗の提案で、栃木での夕食は、全部バーベキューにしよう!という事で、今年の夏、すっかり海でのバーベキューにハマッた颯斗監修で、2日間、がつりバーベキューを堪能しました。
『火を管理できる男』って素敵☆
いや、私そう思うんです・・。男なのに、炭も作れないようじゃね~って事で、今年の夏は、颯斗に炭の管理を伝授しましたよ♪
父親として、この炭の管理も、後で出てくる虫の捕まえ方だって、お金は残せそうも無いから、こういう知恵をね・・沢山残せる親でありたいと思っているんです。
そんな親心を知ってか?子供達は、私が下した試練を兄弟一つになって乗り越えようとしています。
えいや~ えいや~
って一生懸命火をおこすために風を送っています。

若いうちから楽な仕事を覚えちゃうと、のちのち苦労するのは自分ですかね、ここは鬼になって、自力で火をおこさせるんです。
しかし!す~ぅと来たじじいが一言。
『おまえらどいてろ!』と
ブロアーでひと吹き。。

はい!一瞬で着火(´ω`;)
私の試練は・・でしたが、いい感じに炭が出来てよかった♪
その後は網を焼いて、準備が完了!
すぐさま『お父上とりこに焼いてあげるね♪』と長男が食材を焼き始めました。
どうです!この眼差し!!
いい顔して~火に向ってるじゃありませんか。。(成長に泣けてくる(((T▽T)

そして、そんな兄の焼く食材を、無邪気に待つりこ。

『この野郎~成長しやがって~』、『りこかわいすぎるだろ~』父親としては、子供のたくましい姿&かわいい姿に、ただただ酒が進むばかりでした(*T▽T*)


新鮮な魚貝に肉、そして採りたての野菜。
2日間の夕食でたっぷり堪能しました。
本当に最高でしたよ♪

アブと蚊という天敵もいたけど、酒が進みました♪
火当番さんご苦労さん♪

栃木に来ると、いつもはなかなか起きない颯斗が一変!!
すげ~早起きになるんです。
7時前から、みんなを起こしてまわって、行動を開始します。
『何もない』とは言いますが、仕事は結構あります。
持ち帰る米を精米しなきゃいけないし、洗車もしなきゃいけない。
鮎を食べに行かなきゃいけないし、近くの田んぼや川へ探検しにいかなきゃいけない。
虫やカエルを捕まえなきゃいけないし、野菜だって収穫しなきゃいけない。
だから、都会から田舎へ来たのだから、時間の流れるスピードは遅くなるはずなのに、なんだかんだと時間が経つのが早いです。



あそうそう。今まで気づかなかったんですが・・
田舎の家からすぐの山道を抜けると・・

なんと、すげ~広い公園があったんです。
ここ、遊具が半端じゃなくすごい!しかも、駐車場が無料ですし!!

でも、遊具で遊んでた事思うと、芝生にカエルやバッタがすげ~いるんで、そちらを追いかけまわす方が楽しいみたい♪

子供達、自然が大好きです♪♪

あとは、鮎を食べに行ったり、家の畑で沢山の野菜を収穫したり、カエル捕まえたり・・
都会ではなかなか味わえない贅沢を堪能してきました♪



たくさん汗かいて
たくさん食べて
たくさん寝て
最高にいい夏休みをして来ました♪
栃木県ありがとぉ~

コメントを残す