だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » 成長日記 » 対等に・・

対等に・・

2011年2月12日 コメントを書く

私は、夫婦とは対等に付き合うのがいいと思っています。

だって、結婚式で五分と五分の盃をかわしたんですからね。。



対等の付き合いが理想!!この平和対等主義は我々人間だけの事ではなく、動物界でもそうです。



例えば、、ゴリラだって、その社会では、強いものが勝ち、弱いものが負けるとか、オス・メスの性別の違いなどからの争いやいじめなどは、極端に嫌うとムツゴロウさんが言っています。



力強いイメージのゴリラから少し意外ですがね。。



みんな対等に付き合うのがゴリラ社会の基本!!



ゴリラの場合、喧嘩をするのは、相手がキライだからではなく、自分の事を認めてもらいたい!という気持ちかがきっかけとなり、それを強く訴える為に顔と顔を突き合せます。



強い者同士、つがい同士の喧嘩の場合は、まだ大人になりたての若いオスやメスが喧嘩の仲裁に入ります。



力の弱い者が間に入って、両者の目を見つめます。勝ち負け・損得ではなく争い自体をやめさせ、また同時に、お互いのメンツを保とうとします。



ゴリラの社会では、相手が暴力を振るいたくなるほど追い詰めず、認め合うこと・分かち合うことで解決しているのです。



美味しい餌や、心地がいい寝床を見つけたら、独り占めせず、それも分かち合い、対等に仲間と生活していくのが、ゴリラ社会の基本なのです。(と、ムツゴロウさんが・・・)



では、我が家はどうか!?はたして対等でしょうか!?(笑)



先日、我が家では金魚を飼いました。

また、先日、我が家では亀を飼いました。



もちろん!私がこのようなペットが好きだから・・という事はありますが、命から颯斗や璃心に何かを感じて欲しい!というのもあるからです。



それに際して、金魚・カメに快適に暮らしてもらう為の設備が必要となります。



水槽はもちろん!ヒーターやろ過装置、餌に水草。

また、亀にいたっては、同じく水槽設備一式に、冬は寒いので亀のヒーターや、外に出せない分、甲羅干しをさせる為の、特殊な紫外線が出るライトなんかも必要になるんです。



でもこれは、家族(ペット)の『衣・食・住』を確保してやる為の、最低限の生命の初期投資であり、それにかかる電気代などなどは、一緒に生活していく為の固定費ですよね。



それなのに、のっちょは、私に色々と言ってきます(汗)



本当は、もっと色々と、金魚の為、亀の為にと・・備品を堂々と買いたいのですが、4~5千円くらいのライト1つ買うだけで、ブツブツ言うので・・そぉ~と買わなくてはいけないこととかが・・・ねぇ~。



本来なら、冬場でも、日向の所に水槽を移動させて、甲羅干しさせてやればいいんですが、先日、日向に水槽を移動させたら、璃心が、おやつで食べていたヨーグルトを水槽に入れたりしちゃって、うまくいかず・・。(本人は、おいしいからあげてるんでしょうけど・笑)

かといって、冬の外に直接置いての甲羅干しは寒いんで、本当にしょうがないんです。



ちなみに、最近の我が家のペットコーナーがこちら。







60cmの水槽で優雅に泳ぐ、可愛い金魚ちゃん達♪







そして、噂のカメのバニラちゃん(颯斗が命名!)

植木は、金のなる木とガジュマルの木があります。







さて、お話の途中でした・・。

でね。。自分は、この間の水曜日に、ベイサイドマリーナで、洋服や靴などを買いました。

私は、何でも必要な物は買えばいいと思っています。値段うんぬんではなく、必要性重視で!!



先々週も、ベイサイドに来て、散々お店をまわったのに何も買わず、ベイサイド内のビッフェでランチしただけという

経緯があるにも関わらず(最高にうまかったけど)、のっちょが『リベンジしたい』というので、その気持ちを汲んでの事なんですよ。







だから、対等に行きましょうよ!!



のっちょにとって靴や洋服が必要なように、亀にとって紫外線ライトやヒーターは必要です!!

だから、私を馬鹿にして『カメ仙人』とか『亀パパ』とか言わないで下さい。。ね!?(笑)









さて、そんなんで・・昨日は久々にのっちょと2人で、ベイサイドの帰り(昼)に、本牧のどん亭でしゃぶしゃぶの食い放題を喰らってきました。璃心はのっちょのおねえちゃんにみててもらって。。(ありがとうございました。)



それにしても、いつも思うけど・・『しゃぶしゃぶ』って名前を考えたスエヒロの社長は見事ですよね!!



しゃぶしゃぶ・・本当に絶妙で見事に『しゃぶしゃぶ』ですもんね♪



また、社長が粋なのは・・商標登録は『肉のしゃぶしゃぶ』にした所ですよね!!

色々な店で『しゃぶしゃぶ』って言葉を使ってほしかったから・・な~んて最高ですよ!!

うん!器がでかい!!



でもね!本当に、どう考えてもしゃぶしゃぶには、しゃぶしゃぶって名前しかありませんからね!!

ありがとう!!スエヒロの社長さん!!







って、、そんな事を考えながら、ガツガツと喰らってきました。

しゃぶしゃぶって、食えちゃうんですよね。。これが(笑)





またね~、このどん亭に昼から、いいオーラを出してる人がいるんですよ!

私の前の席に、年配のおじいさんが一人でしゃぶしゃぶしてたんですけど、本当にその姿が渋くって、いいオーラが出ていたんです。



昼間っから、焼酎の梅干割り頼んで、一人で肉をしゃぶしゃぶしなが、本当にうまそうに酒飲んでてねぇ~。



たぶん、三渓園にでも写真撮りに行った帰りなのかな!?

社会の一線から開放され、『今、俺は好きなことしてる!!』ってオーラが、ムンムンに出ていて、本当にかっこ良かったです。



私も35年後・・会社を退職したら、のっちょにおむすび1つ作ってもらって、朝から、三渓園にカメの甲羅干ししてるのを見に行ってさっ、帰りにあんないい顔して、しゃぶしゃぶしながら梅割り飲みたいなぁ~。なんて、その人みながら、そんな話しましたよ。(笑)



『じゃあ~長生きしなきゃね』って事で・・



仮〆は、うどん&中華麺を食べて・・









〆はもちろん!さんざんしゃぶしゃぶしたシャブ汁(シャブじゃない・笑)での雑炊ですよね♪♪最高でした。





その後は、颯斗と璃心をお迎えにって、YAMADA電気で家電買って、ゲーセンで遊んで、新山下のホームズで消耗品買ってマックで茶して帰宅しました。







って、そういえば・・・。

ココ最近、あんまり更新できずにいましたね。。



みなさんもそうでしょうが、私も、更新しない間、本当に色んな事がありました。

その中でも、ちょっと良かった事がありましたよ。



それは、このブログを見てくれているので、あえて書きます(笑)

そう・・お前の事だよ(笑)



数年ぶりに、鶴見の後輩が私を訪ねてきました。

何年間も、連絡を取らずにいましたが、このブログをいつも見ていてくれていたそうで、私の安否は確認済み、でも・・連絡をよこしてこなかった先輩想いじゃない後輩ですが、それでも久々に会えて良かったです。



でっ・・先日、我が家に来て一緒に飲みました。

のっちょも、可愛がっていましたから、久々に会えて楽しそうでしたよ♪



この後輩・・本当に性格がいいから、人よりも悩むことが多くってね~(笑)

でも、今時めずらしい程、熱くて優しいハートの持ち主です!!



また、私の実弟と、この後輩の年が近いので、やっぱり色々と気にかけてしまいます。



この後輩は、彼女と結婚を考えてるのかな!?

この間飲んだ時、そんな話になりましたが、、



でもね、正直・・『こんな結婚が理想』なんて男が語っているうちは、まだまだ結婚しない方がいいと私は思います。

幸せな結婚という名詞はない。から(笑)



でも、本当に男は、女以上にロマンチストだから言うけど・・結婚したら自動的に幸せになれるわけではないじゃないですか!?そこには性別の違う他人同士の歩み寄りと並々ならぬ努力が必要となってくるからね(笑)



また、実弟は、『俺は結婚はないな!』『結婚すると面倒くさそう・・』なんて言ってやがりましたが・・・。

本当に、『てめ~の人生なんだから面倒くさいなんて言わないで真剣に考えろ!』って思います。

だって・・独身でいる事・結婚しないで生きていくのも覚悟がいる選択だと私は思うから。。



2人とも24~5~6歳の若者なんだから、有意義に時間を過ごして、男として一旗揚げて欲しい!!と心から思っています。



また今月末に、この後輩が我が家に飲みに来るので、のっちょに旨い肴とレバ刺を用意してもらって、熱燗でキュ!とやるとしますよ(笑)





さて、なんだか色々書きましたが、いつもながらまとまりませんので・・まとまらないついでに、、最後に・・久しぶりに、私の好きな言葉をのせて終わりにします。



『明日、地球が滅びようとも 天気の良い日は布団を干すに限る』



う~ん決まった♥”


カテゴリー: 成長日記

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

20 − ten =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日