だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » 成長日記 » 変化

変化

2009年9月4日 コメントを書く

今夏・・2児の父になって初めて迎えた衆議院選挙は、本当に考えさせられる選挙となりました。



『自分の国が良くなって欲しい・・』

そんな事は、誰もが望んでいることだと思います。



それよりもまして、今回はもっと身近部分に重点を置き、よく考え政党を選びました。

では、今回・・何を基準で政党を選んだか。 。



それは、当然のことながら自分の生活の事。

そして、なによりも、自分の子供の事です。



本来は、衆議院選挙は国政・・

そう・・国の政策を決める人を選ぶ選挙です。

地元の選挙区のために働く政治家ではなく、国全体の為にちゃんと考えて、例えそれが地元に不利益になることでも、国全体の為に正しい方向へ働いてくれる人を選ばなくてはいけない選挙なんです。



しかし我が家は、やっぱり2人も子供が出来て、初めての衆議院選挙だから・・



間違っているかもしれませんが・・



当然のように身近で直結する事。

そう・・私も、のっちょも、子育て支援策に関心が集まってしまいました。



民主党は『中学卒業まで子供1人月2万6千円の子供手当』。

自民党は『3~5歳の幼児教育の無償化』。



となっていました。



これを見て・・単純に財源云々は別にすると、やっぱり民主党です。



しかし、今の世の中、全部が全部『子供の為に・・』と考える親は一体どれくらいるんでしょう!?本来なら、『親』は『子』が絶対じゃなきゃいけないのに、最近のニュースからは、『虐待』やら『見捨て』など、聞きたくない話ばかり聞こえてきます。



そんな世の中だから、中には、民主党政策の子供手当てを、子供の為に使わない親も絶対いるんじゃないかなぁ?って思っちゃう。。

そんなんじゃ、子供がかわいそうですもんね!?



そう考えると。自民党の方が、絶対子供に使われる。って考えちゃう。。



でも・・私は、小泉首相が出現したときは、胸を躍らせたんです。

きっと、日本中そうだったと思います。しかし、違った・・。

良くなるどころか、さらに苦しくなって・・アメリカに騙されてイラクに行って・・



色んな意味で、やっぱり日本は、今までと大きく変えなきゃいけない!

そんな思いと、純粋に望んだ親の希望とが重なり、我が家は、民主党に委ねることにしました。



『どうなるかなんてわかんないですよ。 。』

ただ、きっと何かが大きく変わり、中には大きな混乱だって起きる事柄もあるでしょう。



しかし、我が家もそう・・

大きな変化には、大きな不安と、大きな期待が付き物です。

いい方向に大きく変わって欲しいなぁ~ そんな風に祈る2児の父です。



さて、『変化』と言うと、我が家も変化がありました。

最近、私の請け負う仕事の新プロジェクトが詰めの段階に入り、なかなか更新できずにおりましたが・・



その間に、お腹の我が子が、のっちょの温かいお腹の中から、いよいよ出てくる準備を始めたようです。



先日の検診では、子宮口がすでに2㎝開いており、もう・・いつ産まれてもおかしくない!と。先生の宣告を受けてきました。

その為、のっちょの日々の行動範囲も、『病院から30分圏内のみの外出!!』との規制も病院から出ているのであります。



『颯斗の時とはまた違う緊張感が、我が家を包んでいる・・』今そんな感じです。



そんな病院からの宣告・規制の中、先日の休みの日に家族で、横浜散歩をしてきました。



『いつ産まれてもおかしくない』の言葉。

もしかしたら、颯斗とのっちょと私の3人で遊ぶのは、これが最後かもしれない・・



もちろん!今の段階・・お腹の子を含め4人ですが、こうして・・おもいっきり私達『親』を、独り占めして遊べるのは、颯斗にとって最後かもしれない・・。

なんだか、そんな事を考えてしまいましたよ。。



颯斗が産まれて、『親』ってどうやってやるんだろう?なんて考えながら過ごして・・

いつのまにか、態度だけは『親気取り』になってたけど・・颯斗には、どういう風に私が写ってんだろう!?いい親(お父さん)できてるかな!?(いや・・飲んでばっかで・・できてね~よな・笑)

そんな私も、もう2児の父。もっとしっかりしなきゃ!って事も考えちゃいました。



そんな事を考えながら、まったりと地元・横浜散歩。。







この日は、特に予定もなく・・ワールドポーターズでブラブラして、お菓子買って・・



本当はいけないのかな?(笑)

のっちょの『行儀悪い!!』の言葉をスルーして・・

私も、颯斗も大好きなジャイアントカプリコを喰らいながら、ブラブラと赤レンガ倉庫へ♪







横浜の潮風をいっぱいに体で受けながら、おもいっきり走ったり、海見たりして過ごしました☆













その後も、関内の吉牛で牛丼食べたり、伊勢佐木町をブラブラしたり、中華街方面をブラブラしたり・・







横浜って、いい所ですね♪改めて思いました♪

だって、なんだかんだ・・

病院から言われた30分圏内でも充分楽しく過ごせるんだもん☆

本当にいい街です・・横浜。。



最後に・・

私も、禁酒をしております。

そして・・いつでも、陣痛が来た時は病院に行く準備が出来ております。



我が家の大きな変化。



新しい家族の誕生は、もうまじかですよ☆












カテゴリー: 成長日記

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

three × three =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日