いや。。暑い! なんだかここ数日、本当に暑いですね(汗)
でも、、こう~暑いと酒が美味いんですよ♪
昼間いっぱい汗かいて、太陽の熱がしっかりとしみついた体で・・
夜、キンキンに冷えたビールを流し込むんです。
もちろん!それだけじゃ火照った体は落ち着きません。
そこで、あふれんばかりの氷を入れたグラスに、焼酎を並々注いでキュ!!
この時ばかりは、昼間のあの汗が!あの暑さが!けっして嫌なものじゃないと感じます。
『夏が好きな訳』それは・・『酒が美味いから』かな♪
そんな私です。。
さて、今日は私は仕事が休み。
昨日は、久々に夜中までDVDを見てしまい。本日は朝寝坊な起床。
まずは、朝起きて、天気がもの凄くいいから布団を全部干して掃除機をかけました。
そんで、朝ご飯食べて・・布団をとりこんで、準備してお出掛け。
お出掛けといっても、まずは実家にむかいました。
目的は、『洗車』。
この暑い日。。
颯斗も、水遊びかねて一緒に洗車しました。
頭から水をかぶりながらの水浴び洗車 __(´▽`)♪__| <イイ水ダナァw♪

暑い日の洗車はいいかも♪
涼しくなるし、綺麗になるし♪
キャッ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜キャッ
案の定・・全身ビチョビチョの颯斗は、楽しそうに洗車をしていましたよ♪
おかげで、本当に綺麗になって、愛車も嬉しそう♪♪
本来ならば・・ここで、洗車終わりのビールなんですが、どうしても、赤レンガ倉庫に出店しているトルコ料理を喰らいながら、ビールが飲みたくなったので、すぐさま着替えて、みなとみらいに向かいました。
青空の今日。。みなとみらい地区はきれいでしたよ♪

でもね。肝心のトルコちゃん。。
なんと、今日はお休み(泣)
仕方が無いので・・ビールは夜まで我慢する事に・・・
でっ。一生懸命洗車を手伝ってくれた颯斗にたいして・・お礼に、ワールドポーターズに入っている駄菓子屋でお菓子を買ってあげる事にしました。

私もそうでしたが、子供の頃って、駄菓子屋さんが大好きですよね。
颯斗も、駄菓子屋でお菓子を選ぶのがすごい好きみたいです。
でも、今の子はかわいそう・・
だって、自分の小さい頃にあったような駄菓子屋がないんだもん。
私の地元でも、3件ほどあった駄菓子屋さんは、今は全部潰れて1つも無いように。本当にお菓子=駄菓子が遠い存在になってる気がする。
コンビニとかでも売ってるけどさぁ~なんか違う気がするんですよ。
100円持っていって、今日は何買うか真剣に悩んだり。体に悪そうな色のジュースや粉を食べたり飲んだり。
駄菓子屋のおばちゃんやおじちゃんによくしてもらったり、夏にはカキ氷食べて、冬にはおでんとか、ブタメンたべたりしてさっ。
子供の頃の駄菓子屋って、本当に楽しくって、好きだった・・。
颯斗には、そういう経験させてやりたくてもできないから、せめて、自分が子供の頃に食べてたうまい駄菓子とかを食べさせてやりたいんだ。


でもね。今日一緒買った、ブタメンとカプリコはのっちょ・颯斗に買ったんじゃないよ。それは、自分用に買ったのに・・
おまえら・・喰いやがって・・・すごく気分が悪くなりました。
さて、ワールドポーターズで買い物をして、時計を見るとまだ、昼の2時半。
今帰っても、暑いだけです。
そこで、お腹の我が子の安産をお願いしに、鎌倉に行く事にしました。
もう~飛び出してくるまで・・2ヶ月きってるしね。。何回お参りしたって足りないくらいだもんね。
そんな訳で、訪れたのが・・別名おんめさまで知られている・鎌倉『大巧寺(だいぎょうじ)』です。

こちらは、安産の神様がいらっしゃるお寺様で、我が家はいつもこちらの神様にご利益を頂いております。

もちろん!お菓子を食べていたベトベトの手を清めさせていただき・・

お賽銭をお供えさせていただき・・

ちょっと、頭をさげる方向が違いますが(汗)
頭をふかぶか下げて、神様に『ナムナム』。。
゜+.((人д<o)(o>д人))゜+.
颯斗の中で・・精一杯・・真剣に、御参りしていましたよ♪
私もね、今回も御参りさせて頂いて感じたんですが・・
よく、子供が何人もいる親が『(子にたいして)大切な気持ちに順位なんてない』って言ってるのをTVで見るじゃないですか!?
あれ!!本当だなぁ~って実感したんです。
子沢山の大家族の親が、この言葉を言ってる時、正直・・嘘だぁ~と思っていました。でも、あれは、本当です!!何人居ても全部、自分の子。
自分の子は、どの子も大切なんです。
その事を、私は、今日・・本当に感じました。。
上の子も下の子も、どっちが大切なんてない。どっちも同じくらい大切なんです。
今日、こうして御参りさせていただいて、颯斗が産まれる時と思うことは同じ。そう・・子を思う気持ちは同じなんですもん。
親にならないと分からない事、また見つける事が出来ました♪
そして・・颯斗の時と同じ・・今日、祈らせていただいたのは1つだけです。
『我が子よ・・どうか無事に』。。
さて、お参りも無事に済んで、帰りに小町通へ・・。


小町通りでは、訪れると必ず立ち寄る、クレープ屋さんやコーヒー屋さんで、各自思い思いに甘味を食し(笑)
のっちょは、石コロ屋さんで、ブレスレットを買ったり。。


鎌倉ハム屋に寄ったり、漬物屋で試食をしまくったり(もちろん、買いましたよ)小町通を満喫して帰りました。
あはは。
今日も、炎天下の中、沢山歩いて、汗かいたから・・・
夕食時のビール&焼酎が最高にうまかった♪
今日も・・最高の1日でした♪

コメントを残す