だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » 成長日記 » 交通整備

交通整備

2011年2月16日 コメントを書く

みなさん!履き違えちゃいけません!!

おでんの『だいこん』は、お皿にのせて切って食べるのではなく、そのまま噛り付いて下さい!!

本当にお願いしますよ!!



はい!そんな訳で、今日、我が家は横浜八景島シーパラダイスに行ってきました。

しかし!!もう~時間が遅いので、その記事は明日書きますね!!



でっ!最近、先日話した鶴見の後輩や、従兄弟ちゃんなどから、トミカを何十台といただく事が重なりまして・・

元々、我が家にあったトミカと合わせると、30台近くになってきました。



そんな訳で、これは立体駐車場が必要だと思い、本日シーパラの帰りに購入してきました!!









本来なら駐車場だけ買えばいいのに、元々我が家にあった2つのレーンと連結できる事が判明し・・

いや~戦略に負け、高い方のを買ってしまいました。 。 。 



まぁ~でも、家に帰り早速組み立て、すべてを連結!!

そ~したら、遊ぶ♪遊ぶ♪♪



颯斗は、元々、トミカやプラレールが好きだから分かるけど、璃心がもう夢中です!!







颯斗と一緒に、大渋滞したトミカの交通整理を行っております(笑)



2人共、すごい集中力で1時間半も、大渋滞の交通整備に追われていました。。





 



容赦なく、次々におかまをほる車達。

これ、実際の道路だったら大変だね(笑)

颯斗~トミカで育つのは結構な事だけど、『本当はぶっかっちゃダメなんだからね~』(爆)





それにしても、自動の巻きあげの機械の音がすげ~うるさいね(汗)

まっ!でもこんだけ気に入ったんだから、よし!とします(笑)













さっ、明日は久々にシーパラへお出掛けした事を書きます♪



皆さん知ってました!?

横浜八景島シーパラダイスのキャッチフレーズって、、



ずっーと馴染みのある『恋する遊び島』から『海はともだち』に変更されてたんですよ。。



入場門に『海はともだち』なんてキャッチフレーズ掲げてるのを見た時は、幻滅して帰ろうと思ったけど・・

大人なんで、グッとこらえたけどさぁ~



やっぱり、横浜八景島シーパラダイスのキャッチフレーズは、『恋する遊び島』ですよね♪

明日は、『恋する遊び島』の話を書きますので、その辺宜しくお願い致します♪




カテゴリー: 成長日記

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

11 + nine =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日