だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » 成長日記 » ザリガニを極めろ

ザリガニを極めろ

2011年9月12日 コメントを書く



『私は人の2倍練習してやっと人並み。

3倍練習してはじめて、人を超えられました。』



シドニー五輪で金メダリスト高橋尚子選手の有名な言葉です。



なぜ今仕事を頑張っているか?



それはもちろん!家族の為が1番です。



それともう1つあるんです・・。



それは、入社間もない頃に社長から言われた1言。。



本当に・・『ハッ』となったのを今でも覚えています。

ハッとなったというか、気付かされたというか・・。



『学生時代、まわりが一生懸命勉強している時に、君は遊んでいただろう・・1番努力しなきゃいけない時に努力をしていないんだから、これから、社会で戦い、家庭を持った時、人並み以上に努力しないと、人並み以上の結果は残せない!人並み以上の幸せなんか絶対こない。』



いや、いつも社長には気にかけてもらって、いろんな事を学ばせてもらっていますが・・

この1言・・本当に衝撃的でした(笑)



一気に目が覚めましたよ。。



『努力してます』なんていいませんが、それから意識はしてるんです。

学力のない自分が、どう努力してきた奴らに勝てるか、ってね。 。





だって、こんなご時勢でも・・そんな私に、努力しだいでいくらでも伸びる環境を与えてくれましたから・・結果残さなきゃね。

それは、会社の為、自分の為、家族の為ね・・父上として、やるときやらなきゃ!颯斗に見せる背中がありませんよ!!



見てろ!!颯斗!!父ちゃんの背中を!!



って、本人は・・ザリガニ釣りに夢中で、私の背中・・見てくれません(泣)







颯斗って、自然の中で遊ぶのが大好きなんですね。

山でも海でも川でも池でも、なんか見つけたり、なんか捕まえたりする事が楽しいみたい。







私が見つけた、穴場のザリガニ釣りのスポットでも、蚊に刺されながら釣りまくっていました。







さらに、もっとうまくなろう!と、持って帰ったザリガニに向ってまた釣りしてんの(笑)







ザリガニ釣りの自主トレ(爆)



それにしても・・

数時間前に、釣られたばっかりなのに、このザリガニ達も何度もよくまぁ~釣られるわ♪



でも、こうした努力が、他との差になるんです。

練習する事、努力する事を、なんでもいいからさっ、こうやって癖つけとけば、将来、努力できる人間になるんじゃないのかな!?



何十回と釣り糸を仕掛ける我が子の背中を見て、そんな風に思いました。。









『パパ~ザリガニどうやって釣ればいいかわかった!』



えっ!?もしかして極めたのか!??



『イカ。っすごい!おいしいよ~って言えば食べに来るよ♪』













































あっ、それたぶんタマタマです(´▽`;)

カテゴリー: 成長日記

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

ten + sixteen =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日