この世の中に、お母さんから産まれていない人はいません。
みんなお母さんから産まれてきます。
誕生日って、祝ってもらうのが正解ですか?それとも感謝を込め祝うのが正解ですか?
子供の出産に2回立ち会った私は、やっぱり母の一番頑張ってくれた日として、祝ってもらうより、感謝をしなきゃ!と思います。

そう・・昨日・・2月28日は、私の29回目の誕生日です。
29歳。
二十代前半の時に、今の会社に入って・・まず社長に言われた言葉があります。
『30歳までとにかく走れ!振り向かずに立ち止まらずにとにかく走れ!』
『走って、走って・・君が30歳になったら、その先の事を話そう』そう言われました。
その言葉通り、走っては来たものの、何に向かって走っているのか、まだはっきりと見えていない私は、この30までの1年がすごく大事だと思っています。
どんな道を走ってきたのか・・
どんな道を走っているのか・・
もう1度よく見ながら、この1年、最後の走りをしなければいけないから。
29歳。
私が掲げた1つの節目となる30までの最後の1年の年。
きっと素敵な事や辛い事が、この1年にもいっぱいあると思います。
日々の慌ただしい流れの中、そんな事も見失いがちなことを、もう一度よく見つめ直して、
何が大事か、何を目指しているのかも自分の目線で見極め選択して『自分らしく』生きていこうと思います。
他人の目にどう映ろうとも、他人が何を言おうとも、一番大切なのは自分。
とは言っても・・もちろん!そんな周りからの声も吸収しながら、自分が納得・楽しくなる人生を築いていきたいと思います。
誕生日が来るたび・・
『また寿命が1年縮まった~』なんて昔は言ってたけど・・
やっぱり、母親に・・出産のあの大変さに感謝して・・
やっぱり、父親に・・あのいたたまりない、緊張と喜びにも感謝して・・
そして、何度も、この日を迎えられる事に感謝していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
私、この1年も全力で頑張りたいと思います!
自分と、家族の幸せの為に・・

さて、私みたいな凡人が、また余計な事を語るのは止めようと思っていたんですが、少しだけ感想をお話させて頂きます。
そう・・オリンピックも終わり・・今更ながら、先日の女子フィギア。
私は、仕事で、テレビで見ることはできませんでしたが、お客さんとラジオで聞いていました。
初めて、フィギアをラジオで聞きましたが、あれよくないですね。
耳で聞くって、本当に手に汗握ってしまいます。
しかし、すごいですね。
あの子達、まだ19歳でしょ!?
弱冠19歳。
私が19の頃って言ったら、毎日特にな~んにもせず、プラプラしてタバコ吸って酒飲んでの毎日でしたけど・・
彼女たちは、19にして国を挙げて金メダルを期待されていた2人です。
あの大舞台での演技のプレッシャーも加えると、尋常じゃないものがうずめいていたと思います。
な~んにも、関係ない私が、演技前に口から心臓からでてきそうなぐらい、ドキドキしてるんだもん!彼女たちは相当なドキドキがあったと思います。
私は、不思議でしょうがないんです。
あの細い体のどこに、あれ程までの強い大きな精神力があるんだろう?って。
生まれた月も一緒。
家族構成も一緒。
身長もほぼ一緒。
この『運命』としか思えないふたりの女性の世界最高峰の戦い。
本当に、本当にすごかった。
順位じゃない!そんな能書き並べても、やっぱり頑張ったら結果が欲しい。
真央ちゃん悔しかっただろうね。私も、なんだかすげ~すげ~悔しいもん。
インタビューでの涙・・本当に悔しくて悔しくて、色んな思いが込み上げてきたんでしょう。あんな号泣している真央ちゃんは始めてみました。(私まで涙が・・)
でも、やっぱり、何かを一生懸命に努力してる人は輝いていますね♪
最高だよ!!真央ちゃん!!
余談ですが・・真央ちゃんって、すごい福耳ですね(3)りっぱな耳にびっくりしました(驚)
選手の皆さん・・
お疲れ様でした。。

コメントを残す