昨日の仕事中、とっても辛くなる事がありました。
それは、私が、任されているお店に親子が来ました。
その父親が、理由はわかりませんが、颯斗と同じくらいになる子を、すごい言葉で怒鳴りつけ、しまいには頭を叩いていたからです。
私は、自分の子育てに対して、人にとよかく言われたくありません。
だから、私も人の子育てについてとよかく言いません。
しかし、昨日はさすがに止めに入りました。
それは、叱る・怒るのレベルではなく、暴力や脅し、虐待のレベルだったからです。
子供だって人間です。
その人間に対して、やはり使っていい言葉と、使ってはいけない言葉というのはあると思うし、親だから・・自分の子だからいいという考え方は、私は間違ってると思います。
大の大人が、子供に対して『ぶっとばすぞ!』だの『しめるぞ!』なんて、本当に論外です。子供に使う言葉ではありません。
調子に乗った弱い人間のいきがりにしか聞こえませんでした。
まだ3歳か4歳の子に対して、何を言ってるんだか・・。
お父さんって、確かにこわい存在じゃなきゃいけないと思う所はあります。
しかし、軍隊でも、体育会系の上下関係でもありませんから、力で押さえつけたり、暴力での恐怖・怖さを植えつける物ではありません。
違う物は違う!その一言をちゃんと子供に言えることが出来るだけで十分、子供は父親にたいして一線を引いて、接し、見てくれます。
(私は、颯斗に対しては、璃心に接し方が違うときは、しっかりと言っています。)
もし、自分が同じ言葉を、誰かに言われたらどんな気持ちになるのか?
自分がされて嫌なことは、一番大切な子供にだけはしてはいけないと思います。
そして・・
頭だけは、頭だけは叩かないで下さい。
冷静でいたら分かるはずです、頭をたたく事自体、叩く方が冷静さを失っている証拠です。
颯斗も、本当に悪戯っ子です。
でも、そんなに『ぶっとばすぞ!』と怒鳴りつける悪戯ってあるんでしょうか?
確かに、私は周りからあまい!と言われます。
でもそれは、子供が子供でいる今を楽しみたいからなんです。
だって、望んで出来た子です。
10ヶ月、検診が待ち遠しくて・・お腹の中にいて、見ることも感じることもできなかった子。不安と楽しみを抱きながら、ワクワクしてやっと逢えた子ですもん。
多少言うこと聞かなかったり、悪戯したって、私はなんともないです。
だって、悪戯するのが子供でしょ!?
その子供を望んだのは自分達でしょ!?
子供が子供でいる時間って、ほんの少しだと思います。
いつの間にか、大きくなって巣立って行っちゃいます。
最近、颯斗が大きくなってきて、嬉しい反面・・本当にさみしいですもん(泣)
子供が子供でいてくれるうちは、同じ時間を楽しみたい!って本当に思っているんです。
私やのっちょの側にいてくれるうちは、一つ上から、優しい思いやりをもって接していたいんです。
まだ、悪戯も出来ない赤ちゃんの頃。
少しの熱で、救急病院に駆け込むほど心配した気持ちや、可愛い寝顔に癒しをもらった愛おしい我が子です。
あんな、暴力はぜったいにやってはいけません。
あの親父・・いつもあんな感じで怒ってるんだろうなぁと思うと胸が苦しくなりました。
毎日、毎日、父親の顔を伺いながら過ごす幼い子供の気持ちになると、本当に辛いです。
あんな小さい子に対して、感情がコントロールできないんなら、子供なんて作んな!って言うんです!!
大人になったら、社会では本当に辛い思いもするのに・・もっともっと人の顔も伺いながら生きなきゃ行けない場面だってあるのに・・。
親がそんなんでどうするんですか!?
私だって、偉そうなことは言えません、人間ですか、颯斗に対して怒る時はあります。これから、どんどん生意気になって、バトルする事だってあるでしょう・・。
でも・・私は、昨日の様な子供の目にはさせないし、颯斗と璃心には、絶対そんな思いはさせない!!
子供が可愛いのは、年齢に『つ』がつく歳までとよく言いますよね。
ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、いつつ、むっつ、ななつ、ここのつ。
可愛いのは、十年ないんですから・・楽しくやりましょうよ。

親が、余裕をもって、愛を持って、その子をもってやらないで・・
この世の中、誰がもってくれるんですか!?
連日報道されている『虐待』のニュース。
私は、イライラするので、そんなニュースは聞かないようにしていますが、こうして表に出てくる物は、本当に一部で、昨日のような行き過ぎた行為は、沢山あるんだと思います。
あ~頭に来る!!
さて、気を取り直して・・
昨日の夜、私の実家の両親をお誘いして『ビック・ボーイ』に行ってきました。
母親の誕生日の時に、何にもしてやらなかったので、今日は、私達が両親にご馳走しました♪

って・・なんでお前まで来るんだ?我が弟よ・・。(笑)

今週は、これで2回目のビックボーイですが、最高においしいです。
この日は、颯斗の誕生日の際に、送られてきた誕生日カードも持参しましたので、店員さんが、花火付きの歌を歌い、パフェをサービスしてくれました♪

颯斗も嬉しそうだったし
母も嬉しそうだったし
璃心も嬉しそだったし
そんな姿を見て、私も嬉しい気持ちになりました。
最高だったね♪また行こうね!!

コメントを残す