昨日は、上村選手惜しかったですね。
私は、技術面やこの競技の事はよくわからないけど・・
でも、世界で4番目って、めちゃくちゃすごいことだと思います。
結果的には、金・銀・銅しかないメダルはもらえなかったけど、日本中の人にはメダル以上の物を与えたと思います
。
ただ・・オリンピックや、世界の舞台で戦う選手にとって、この4位。この1つの差が、とっても大きいものなんだろうなぁ~。
ものすっごい『努力』と、みんなへのものすっごい『感謝』の気持ちが、あのインタビューから伝わってきて、涙がでそうになっちゃったから、飲んでいたウィスキーをいっきして、気持ちを違う所にやりました。
お母さん、せっかく違う所に気持ちをやったんだから・・・
『愛子の母親にさせてもらってよかった』なんてコメントは控えて下さい。。
この文を書いてても、ポロポロ。。
そして、本日拝見した、上村愛子選手のオフィシャルブログでの文章でまた感動(泣)
私も好きな・・
難題の無い人生は『無難な人生』
難題の有る人生は『有り難い人生』。
という言葉も書いておりましたが・・
あんなに1つの事を極めて、夢に向かって努力をし、たくさんの感謝を素直にできる事は、本当にすごいと思いました。
色んな意味で『日の丸を背負える人』ですね♪めっちゃかわいいし♪
私も、そして我が子も、人に感動を与える事が出来る・・そんな行き方がしたい。してもらいたいと思いました。
さてさて、昨日はバレンタインでした。
本来は、バレンタインって男の人があげるものなんでしょ?まっ!でも、私の知るバレンタインは、やっぱり『女の人が男の人に・・』というのが定番です。
森永や明治の戦略から始まった、このチョコレートですけど・・
男として、やっぱり色んな思いがありますね(笑)
もちろん!学生の頃は、『注射がある日』と、この『バレンタイン』の日というのは、ドキドキ・ソワソワしたものです(笑)
実家にいる時なんかは、妹がチョコやクッキーなんかを作っていたりして・・
そんな一生懸命な妹を微笑ましく見ていたものです。
でも、正直・・あのクッキーはひどかったね(爆)乾パンかと思うくらい硬くて・・。
『おいしいよ』って言ってやるのが優しさなのか、それとも『妹の好きな人の口に入る前』に『乾パンだよ!これは!!』と正直に言ってやるのが、優しさなのか分からず困惑したのを覚えています。
でも『おいしい』って言ってくれたよ!なんて母親に報告しているのを聞いて、その当時の妹の彼氏の大きな愛に、兄としてホットしました(笑)
あの時、言えなかったけど・・その当時の妹の彼氏よ、『おいしい』って言ってくれてありがとう。
そんな『バレンタイン』。
ただ・・最近、ちょっと違うな?って言うのも感じているんですよ・・
って言うのは、『○○チョコ』って言うのが多すぎやしないか!って事なんですよ。
やっぱり、バレンタインと言ったら『本命』だけでいいと思うんです。
それが、『義理』だの『逆』だの『友』だのって、私は要らないと思うんです!
『義理チョコ』だって、世話になってる人には、日頃から貸せばいいんですよ、何も、『本命』に混じって、2月14日にチョコを使って義理を返さなくたっていいじゃないですか。
それでも返したいなら、ハムやサラダ油、ハンカチでも渡して下さい!
『逆チョコ』だって、アメリカなどでは男女がカードやプレゼントを交換しているらしいですが・・ここは日本です。やっぱり日本のバレンタインは『女性がコクる日』であってほしんです。
私がまだ学生の頃は、この2月14日の前後の日は、男がチョコなんて買える状況じゃ無かったんですよ!『あいつ、自分で買うのか!?』そんな目を気にするくらい、やはり女性からのチョコの日なんですよ!
2月14日は、『女の子から思い切って告白できる日』なんですよ。
それが、男がチョコを渡してコクったら、2月14日のコンセプト自体が崩れてしまうんです!
『友チョコ』もう、ため息しかでません。
何も、この日に女同士が『チョコ』を渡さなくていいじゃないですか・・
2月13日でも、2月15日にでもやれないいじゃん!いや1週間に1ぺんでもいいから渡しっこしてればいいじゃないですか。
ちょっと熱くなってしまいましたが・・
先日も、姪っ子が、我が家に来て、のっちょと一緒にバレンタインのチョコを作っていたけど・・やっぱりいいもんね♪女の子がさっ!誰かの為に一生懸命になってさっ・・
そんな、男の子も女の子もドキドキするバレンタインを大切にしていきたいと思うんです。
さて、我が家では、のっちょが颯斗にチョコレートケーキを焼きました。
いつものように、デコレーションは颯斗も一緒にね♪

ハッピバスティ~トゥ~ユゥ~

なんて鼻歌歌いながら、作っていましたよ♪

最高に美味しかったね♪
ちなみに・・私には、毎年リクエストしている生チョコを今年も作ってくれました。

無論・・最高でした♪
ロイズの生チョコもあったから食べ比べしましたけど、ロイズより旨かったです。
けど・・颯斗は、ロイズの方がうまいっって(爆)

あと2年もすれば、璃心も、エプロンして、のっちょと一緒になってチョコ作りを始めますね★
あは♪た~のしみだぁ♪
追伸:
散々語りましたが、本当に沢山の『義理チョコ』ありがとうございました♪
颯斗と2人で、ホワイトデーにはクッキーを焼こうと思います。
乞うご期待(笑)

コメントを残す