だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » “オレに語らせろ” » 経験者は語る・・ (笑)

経験者は語る・・ (笑)

2014年9月7日 コメントを書く



「生まれてきた瞬間を知っているのは、父親として誇りです」



私は、本気でそう思っています。



毎回書いていることですが、『立ち会い』をしようかどうか迷っている世のお父さん。



私は、絶対に立ち会ったほうがいいと思っています。



それは、その瞬間が“壮絶”だからです。



命が誕生する瞬間は、言葉で言い表せない程、壮絶なものだし、本当に神聖な感じがします。



あんな緊迫した壮絶な場ってないですよ~。

そして、あのなんとも言えない“神聖な瞬間”と感じる事も、この出産の時だけだからです。



他じゃ経験できませんよ!マジで!



それに・・



自分の子供が誕生する瞬間ですよ!?

自分の子を産んでくれる瞬間ですよ!?



絶対に見ておかなきゃ!と思うのは、へんなことかな??











先日参加した父親学級でも、立ち会いの経験したことのある私に色んな質問がきました。



そんな質問と、私が3回立ち会って感じたことを今回は少し書いてみます。



『具体的に、どんな手伝いができますか?』



正直、私はなにもできてません。

颯斗の時は、お尻を押さえていただけだし、りこの時もそうかな!?今回は、熱い・・というのっちょに風を扇いでいただけです。



これは、奥さんによって違うとおもいますよ。

腰をさすったり、汗を拭いたりを望むのなら、その手助けすればいいとおもいます。



実際、鞄の中から○○取って!とかのお手伝いは多いいから。



励ましっていっても、その痛がる姿や、その痛みに耐える姿は、まさに壮絶ですので、なんかどんな言葉をかけてらいいのかわかりませんよ^^;



我が家は、気心もしれてますから・・

痛い?という心配の言葉に対して、『痛いに決まってんだろ!』と言われてしまいましたよ(笑)



ちなみに・・

陣痛室で、うちわとストローを用意しておくのがいいかも♪



うちわは、室温があまり涼しくないため、扇ぐのにいいです♪



前回、りこの出産の時も、室温が高くて、のっちょが熱い・・って言ったんです。

その際も、うちわがなくて、苦労したから、次回があるなら!って思ってたのに・・



思っていたのに、今回も忘れてしまって、仕方なく・・

病院の入院案内のパンフで扇いでいたので、いい風をおくってやることが出来ませんでしたので、みなさんはぜひ♪



ストローは、体を“少し”起こすぐらいで飲める、長いものがいいですよ。

陣痛中の水分補給の際に、いちいち、体を起こして、ペットボトルや水筒から直接飲むのが、おっくうな感じでした。





『血は出ますか?』



実際・・それも、その出産の状態で違うと思いますが、のっちょの場合、出産の際に、ドバァ~とかビチャ!という血は3回の出産中には見ませんでした。



出血が毎回多いと助産師さんは口にしていましたが、パットなどを当ててるので見えませんし、看護婦さんが取り替えに来てくださる際も、それをあえて見ようともおもいませんでした。



我が子を取り出した際に、全身に血のようなものがついていましたが、すぐに助産師さんが拭き綺麗にしてくれます。



これはあくまでも、うちの嫁さんの話です。

出産の状況や体質などでも違いが出ると思いますが・・



私も、血がすごくダメなタイプです。



『ずっと一緒にいれますか?』



もうアツアツですね♪



うちは、陣痛室で過ごす時間がなかったので、ずっと寄り添えるのか知りません。

また、3人共、朝産まれたので、分娩室から病室に移った際に、『それでは、面会時間にまた来て下さい』と追い返されました(笑)



病院や、部屋によっても違うので、確認して下さい。



『立ち会ってよかったことは?』



我が子の瞬間を見れたこと、嫁さんが頑張ってくれてる瞬間を見れたことです。



産んでくれる瞬間は、まさに壮絶です。

こんなに頑張っているんだから、俺だってがんばんなきゃ!とマジで思います!



そして、産まれた瞬間は・・言葉になりませんよ。

本当に、あの感じは、体験しないとわかりません!



しかも、今回は性別を聞いていませんでしたからね。

『男の子ですよ~』って産まれて来た時は、ドラマチックでした(*^^*)



全世界に響くくらいの大きな声で叫びたくなりますよ!



『俺の子が、今産まれたぞぉ~!!』って。ネ♪





正直・・お父さんがいなくても、なんも問題がなく、お母さんは子供を無事に産みます。

だから、出産時にお父さんが必要不可欠ではないんです。



でもね。お父さんは、子供の誕生を見ることによって、お父さんスイッチが一気にONに入ります!





カチッ!って(^^)



見ると見ないじゃ、そのスイッチが入る時期が全然変わってくると思います。









だから、私はおすすめするなぁ~

我が子の誕生の瞬間を見ることを♪


























カテゴリー: “オレに語らせろ”

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

17 + nine =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日