だいすけ・のっちょのひよこクラブ & 平凡な毎日

我が家の3人のひよこ成長日記と雑記 何十年後かに、大きくなったひよこ達とこの成長記を読み返すことを夢見て。& 3児ママの平凡日記 日々の楽しいこと、便利グッズの紹介

Home » だいすけ・のっちょのひよこクラブ » “オレに語らせろ” » あの子がうらやましいなって思ったら思い出してほしい

あの子がうらやましいなって思ったら思い出してほしい

2021年7月6日 コメントを書く

 

「ずっと恵まれてみえる人はみな必ず努力しているものだ。 例外なくね。」

(志村けん)

 

志村けんさんが残した言葉です。

 

友達や周りの人が『羨ましく見える時』があります。

 

しかし、それは(環境や運に)恵まれているのではなく、努力があっての事です。

 

たいがい・・『君はいいね』と〝誰かをうらやむ人〟は、

自分は、何も努力をしていない場合が多いです。

 

勉強において、

 

できる子は、やっぱり勉強してるでしょ?

 

仕事において、

ずっと好成績を出しているように見える営業マンは、陰ながらずっと努力をしていますし、ずっと順調そうに見える会社も、その裏には壮絶な苦労があったり、それを覆す努力があります。

 

家庭でも同じ、

常に円満に見える家庭では、必ず夫婦がお互いに気配りし合っています。

ちょっとした声掛けや行動一つ一つに、お互いを思いやる配慮があります。

 

子供達よ、

 

人が遊んでいる時に、自分は何をするのか、

人が寝ている時に、自分も寝ていてはどうかな?

 

自分がやってもらって嬉しいことを、どれだけ人にできるか。

逆に、自分が傷ついた言葉や行動は、絶対に人にはやらないとか。

 

そう考えて生きている人って、実はホントにひと握りしかいないから、

父ちゃんもそれが課題ですが、実践していこう!

 

『〇〇ちゃんはいいな~』

『〇〇くんはすごいな~』

『うらやましいな~』

 

誰かに対して、そう感じたら、思い出してほしい。

 

今の君は、絶対的に努力が足りない。

 

 

幸せって、人それぞれ違うけど、

やっぱり、身近にいる人が幸せそうにしていることが、1番の幸せだと思うから、

1番身近にいる人を幸せにするために、自分に何ができるのかを考える事だと思う。

 

 

 

 

カテゴリー: “オレに語らせろ”

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

4 + three =

最近の投稿

  • なんちゅう顔でアイス食べとんねん
  • 君たちにはやっぱり笑顔が1番に合う
  • おいちぃい おいちぃいとトトロは子供の時にしか見えません
  • キリンビールにて家族写真
  • 楽しい時間・可愛い時間は「あっ」と言う間に終わっちゃう

カテゴリー

  • だいすけ・のっちょのひよこクラブ
    • お腹にいる赤ちゃんへ
    • 成長日記
    • 日々の雑記
    • “オレに語らせろ”
    • なべ家の日常の風景
    • 父の好きな写真
    • のっちょのヘルシー食
    • のっちょの気になること
  • 平凡な毎日
    • 子育て
    • グルメ
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • コストコ
    • ハンドメイド
    • 話題ネタ
    • 未分類

アーカイブ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ

copyright © 2017–2025 平凡な毎日